• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教職キャリアの多様化を見据えた「中途入職教員」活用に関する教育行政施策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02689
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関日本女子体育大学

研究代表者

青木 純一  日本女子体育大学, 体育学部, 特任教授 (10389869)

研究分担者 前原 健二  東京学芸大学, 先端教育人材育成推進機構, 教授 (40222286)
樋口 修資  明星大学, 教育学部, 教授 (00533134)
平田 昭雄  東京学芸大学, 教育学研究科, 准教授 (60165173)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード中途入職教員 / 社会人経験者 / 民間企業等経験者 / 教員の処遇 / 教員の活用 / 教職キャリア / 民間経験者 / 教員研修 / 中途入職教育 / 民間人経験者 / キャリア経験
研究開始時の研究の概要

学校はこれまで民間企業などの職務経験を積んだ後に教職をめざす人達を積極的に受け入れてきた。教員以外の職務経験が学校という「閉鎖的」な場を活性化すると考えたからである。しかし、中途入職教員が採用後の教育活動や、校務分掌や研修といった業務においてその経験をどのように活かし、活かされているかといった実態調査は、これまで必ずしも行われていない。そこで、中途入職教員やその任命権者である教育委員会へのインタビュー調査や質問紙調査によってこれらの課題を明らかにする。

研究成果の概要

中途入職教員とは民間企業等で働いた後に教職に就いた教員を指す。教員採用試験ではこうした社会人経験のある人材を確保するために特別の選考枠が設けられ、採用上の配慮がある。ところが、教員になって後、学校は民間の経験をどのように活用し、行政は民間の経験をどう処遇に反映し人事上の配慮を行っているかとなると、その実態はこれまで必ずしも明らかではなかった。そこで本研究は、中途入職教員を採用する都道府県・政令市の教育委員会に対し質問調査を実施し、中途入職教員の人事や処遇に関する実態を明らかにするとともに、実際の中途入職教員へのインタビュー調査を通して同様の実態を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

中途入職教員の活用や処遇に関する研究は管見ではこれまでほとんどない。そもそも一口に中途入職教員といってもそのキャリアパスは多様で、それゆえ過去に得た民間企業等の貴重な経験も様々である。こうした中途入職教員研究の現状において、本研究は中途入職教員の基本的な実態を把握したことで、今後より大がかりな研究に取り組むための足掛かりとなると思われる。中途入職教員を活用し処遇を改善ための基礎資料となると思われ、その社会的意義が大きい。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 学校の文化とリアリティーショック2024

    • 著者名/発表者名
      青木純一
    • 雑誌名

      神奈川県教育文化研究所『所報2023』

      巻: 第14巻 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校の働き方改革の実現に向けた3つの提言2021

    • 著者名/発表者名
      青木純一(他)
    • 雑誌名

      教文研だより

      巻: 179号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教職キャリアの多様化を見据えた「中途入職教員」活用に関する教育行政政策の研究-民間企業等経験者の採用と活用はどこまで進んだのか-2020

    • 著者名/発表者名
      青木純一
    • 雑誌名

      大学総合研究

      巻: 第3巻 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 教職キャリアの多様化を見据えた「中途入職教員」活用に関する教育行政施策の研究(第2報)2020

    • 著者名/発表者名
      青木純一、前原健二、樋口修資
    • 学会等名
      日本教育政策学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職キャリアの多様化を見据えた「中途入職教員」活用に関する教育行政政策の研究(第1報)2019

    • 著者名/発表者名
      青木純一、前原健二、樋口修資
    • 学会等名
      日本教育政策学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi