• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルキニル-B(dan) を多様な有機分子へと導く合成化学的活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K05484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関明治大学

研究代表者

土本 晃久  明治大学, 理工学部, 専任教授 (80313716)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード遷移金属触媒反応 / ホウ素 / 多置換アルケン / アルキン / 芳香族化合物 / π共役 / 触媒・化学プロセス / 亜鉛
研究開始時の研究の概要

我々の研究室で合成できることを明らかにした新規なアルキニルボロン化合物 [アルキニルーB(dan)] を起点とし,これを C(sp)ーB(dan) 結合の直接変換と炭素ー炭素三重結合の骨格変換を経て, 様々な有用有機分子を合成するための優れたプラットホームになることを明らかにすることである。

研究成果の概要

我々の研究室で新規に合成することに成功したアルキニルーB(dan) を原料に用いて,様々な有機化合物を合成できることを明らかにした。具体的には,アルキニルーB(dan) の炭素・炭素三重結合に,白金触媒存在下にビスピナコラートジボロンを付加させることでトリボリルアルケンを合成し,引き続き,この化合物の三つのボリル基を一つづつ,段階的に,炭素骨格へと変換できることを明らかにした。また,B(dan) 基は不活性が広く知られている中,アルキニルーB(dan) とアリールーB(dan) の炭素ーB(dan) 結合が、直接,鈴木ー宮浦クロスカップリング反応に利用できることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の身の回りには,医薬品,農薬,電子材料等々,様々なもので溢れているが,これらの多くが有機化合物である。これまで、数多くの、有機化合物を合成する反応が開発され,報告されているが,中には使い勝手の良くないものもある。今回我々が開発した、アルキニルーB(dan) をプラットホームとする各種変換反応では,望みの位置に望みの炭素骨格が導入可能な,様々な有機化合物が合成可能になる。実際、本申請課題を通して、凝集誘起発光特性を示すテトラアリールエチレン誘導体の他、乳がんの治療薬として用いられている (Z)-タモキシフェンが合成できることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Synthesis of <i>o</i> ‐Bis(3‐indolyl)arenes under Br?nsted Acid Catalysis: Carbonyl Compounds as Sources of Aryl Groups2023

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Rei、Okusa Takumi、Tsuchimoto Teruhisa
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis &amp; Catalysis

      巻: 9 号: 9 ページ: 1432-1441

    • DOI

      10.1002/adsc.202201340

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Suzuki-Miyaura Cross‐Coupling of Triborylalkenes Derived from Alkynyl-B(dan)s: Regioselective and Flexible Synthesis of Tetrasubstituted Alkenes2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Tomohiro、Takahashi Naomi、Sawatsugawa Yuuki、Osano Mana、Tsuchimoto Teruhisa
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 363 号: 9 ページ: 2427-2442

    • DOI

      10.1002/adsc.202001116

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Suzuki-Miyaura Coupling with Naphthalene-1,8-diaminato (dan)-Substituted Organoborons2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hiroto、Seki Michinari、Kamio Shintaro、Tanaka Hideya、Izumi Yuki、Li Jialun、Osaka Itaru、Abe Manabu、Andoh Hiroki、Yajima Tomoki、Tani Tomohiro、Tsuchimoto Teruhisa
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 1 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b03666

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C(sp2)ーB(dan) 結合の直接鈴木ー宮浦クロスカップリング反応:使い勝手のよい反応条件の確立を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      中川亮・安藤寛喜・芥川竜也・土本晃久
    • 学会等名
      第 13 回 CSJ 化学フェスタ 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Update: Direct Suzuki-Miyaura Cross-Coupling of a C(sp2)-B(dan) Bond in Aryl/Alkenyl-B(dan)2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Andoh, Tatsuya Akutagawa, Ryo Nakagawa, and Teruhisa Tsuchimoto
    • 学会等名
      The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブレンステッド酸触媒による o-ビス(3-インドリル)アレーンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      徳永礼・大草拓己・土本晃久
    • 学会等名
      第 38 回有機合成化学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] C(sp2)-B(dan) 結合の直接鈴木-宮浦クロスカップリング反応2022

    • 著者名/発表者名
      中川亮・安藤寛喜・芥川竜也・土本晃久
    • 学会等名
      第 38 回有機合成化学セミナー,
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] C(sp2)ーB(dan) 結合の直接鈴木ー宮浦クロスカップリング反応2021

    • 著者名/発表者名
      安藤 寛喜・芥川 竜也・中川 亮・土本 晃久
    • 学会等名
      第 67 回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アリール-B(dan) の直接鈴木-宮浦クロスカップリング反応2020

    • 著者名/発表者名
      安藤 寛喜・矢島 知樹・谷 智弘・土本 晃久
    • 学会等名
      日本化学会 第 100 春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 土本研究室

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~tsuchi/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 土本研究室ホームページ

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~tsuchi/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 土本研究室ホームページ

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~tsuchi/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi