• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物独自のスフィンゴ脂質糖鎖構造多様性が担う生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05941
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

石川 寿樹  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20598247)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスフィンゴ脂質 / 糖脂質 / 糖鎖型 / 糖転移酵素 / 細胞死 / サリチル酸 / カルス / カルス形成 / 糖鎖 / 中性脂質 / 種子サイズ / 膜マイクロドメイン
研究開始時の研究の概要

スフィンゴ脂質は生体膜を構成し、様々な膜機能に寄与する脂質分子である。その多くは特徴的な糖鎖構造を有しており、動物では生理学的、医学的に重要な機能が知られている。一方植物では、動物とは全く異なる固有の糖鎖構造が発達しているが、その生物学的意義はほとんどわかっていない。本研究では、植物のスフィンゴ脂質糖鎖を人為的に改変する独自の遺伝子工学技術を駆使し、植物型スフィンゴ脂質糖鎖が、どのような分子機序に基づいてどのような細胞機能に寄与しているのか、その実体に迫ることを目指す。

研究成果の概要

植物固有のスフィンゴ糖脂質GIPCの糖鎖型固有の機能を明らかにすることを目的として、シロイヌナズナの主要GIPCであるH型糖鎖の機能解析を行った。H型糖鎖の欠損により生じる表現型は、1) サリチル酸の恒常的蓄積に起因する組織の枯死性と、2) サリチル酸非依存的かつN型糖鎖で相補できない成長不全に分類できることが明らかとなった。特に根では細胞レベルで特徴的な異常が生じており、今後の研究が期待される。またGIPC糖鎖を欠損しても細胞の脱分化およびカルス細胞の増殖は通常以上に可能であり、GIPC糖鎖型の機能や必須性は細胞タイプによって異なることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物のGIPC糖鎖型は、動物のABO式血液型と類似しているがその生物学的意義はほとんど明らかになっていない。本研究の成果は、植物における糖脂質糖鎖型の分子機能の一端を明らかにし、根の成長への寄与やカルス細胞における非必須性など、今後の研究展開の実験モデル系となる重要な知見を提供する。またGIPCは、医薬品や健康食品、化粧品の有効成分であるヒト型セラミドの新たな供給源として応用面での期待も近年高まっている。カルス細胞のようにGIPC非必須な植物培養系の利活用により、植物で有用セラミドを生産する新奇技術の開発に繋がることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Acylated plastoquinone is a novel neutral lipid accumulated in cyanobacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Toshiki、Takano Shunya、Tanikawa Riko、Fujihara Takashi、Atsuzawa Kimie、Kaneko Yasuko、Hihara Yukako
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad092

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sphingolipids with 2-hydroxy fatty acids aid in plasma membrane nanodomain organization and oxidative burst2022

    • 著者名/発表者名
      Ukawa Tomomi、Banno Fumihiko、Ishikawa Toshiki、Kasahara Kota、Nishina Yuuta、Inoue Rika、Tsujii Keigo、Yamaguchi Masatoshi、Takahashi Takuya、Fukao Yoichiro、Kawai-Yamada Maki、Nagano Minoru
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: - 号: 2 ページ: 839-857

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac134

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonspecific phospholipase of radish has phospholipase D activity towards glycosylinositol phosphoceramide2022

    • 著者名/発表者名
      Hasi Rumana Yesmin、Ishikawa Toshiki、Sunagawa Keigo、Takai Yoshimichi、Ali Hanif、Hayashi Junji、Kawakami Ryushi、Yuasa Keizo、Aihara Mutsumi、Kanemaru Kaori、Imai Hiroyuki、Tanaka Tamotsu
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 596 号: 23 ページ: 3024-3036

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14520

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reprogramming sphingolipid glycosylation is required for endosymbiont persistence in Medicago truncatula2021

    • 著者名/発表者名
      Moore William M.、Chan Candace、Ishikawa Toshiki、Rennie Emilie A.、Wipf Heidi M.-L.、Benites Veronica、Kawai-Yamada Maki、Mortimer Jenny C.、Scheller Henrik V.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 31 号: 11 ページ: 2374-2385

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.03.067

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Liquid chromatography-tandem mass spectrometry with a new separation mode for rapid profiling of the Z/E isomers of plant glucosylceramides.2021

    • 著者名/発表者名
      Steshin, M. and Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B

      巻: 1178 ページ: 122807-122807

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2021.122807

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Arabidopsis thaliana nucleotide sugar transporter GONST2 is a functional homolog of GONST12021

    • 著者名/発表者名
      Jing Beibei、Ishikawa Toshiki、Soltis Nicole、Inada Noriko、Liang Yan、Murawska Gosia、Fang Lin、Andeberhan Fekadu、Pidatala Ramana、Yu Xiaolan、Baidoo Edward、Kawai‐Yamada Maki、Loque Dominique、Kliebenstein Daniel J.、Dupree Paul、Mortimer Jenny C.
    • 雑誌名

      Plant Direct

      巻: 5 号: 3

    • DOI

      10.1002/pld3.309

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ceramides mediate positional signals in Arabidopsis thaliana protoderm differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kenji、Ishikawa Toshiki、Kawai-Yamada Maki、Takahashi Taku、Abe Mitsutomo
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 2 ページ: 194969-194969

    • DOI

      10.1242/dev.194969

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative and Qualitative Analyses of Triacylglycerol Production in the Wild-Type Cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803 and the Strain Expressing AtfA from Acinetobacter baylyi ADP12020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Motoki、Ishikawa Toshiki、Tamura So、Saito Yujiro、Kawai-Yamada Maki、Hihara Yukako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 9 ページ: 1537-1547

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa069

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物固有なスフィンゴ脂質糖鎖の多様な構造と機能2020

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 58 ページ: 659-666

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant-Unique cis/trans Isomerism of Long-Chain Base Unsaturation is Selectively Required for Aluminum Tolerance Resulting from Glucosylceramide-Dependent Plasma Membrane Fluidity2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Masaya、Nagano Minoru、Jin Song、Miyagi Atsuko、Yamaguchi Masatoshi、Kawai-Yamada Maki、Ishikawa Toshiki
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 9 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3390/plants9010019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycosylinositol phosphoceramide-specific phospholipase D activity catalyzes transphosphatidylation2019

    • 著者名/発表者名
      Rumana Yesmin Hasi, Makoto Miyagi, Katsuya Morito, Toshiki Ishikawa, Maki Kawai-Yamada, Hiroyuki Imai, Tatsuya Fukuta Kentaro Kogure Kaori Kanemaru, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami and Tamotsu Tanaka
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 166 号: 5 ページ: 441-448

    • DOI

      10.1093/jb/mvz056

    • NAID

      120006879927

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 植物スフィンゴ脂質GIPC分解酵素の同定2023

    • 著者名/発表者名
      Yesmin Hasi、田中保、今井博之、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアはアシル化プラストキノンを蓄積する2023

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹,髙野駿也,谷川梨瑚,藤原隆司,厚沢季美江,金子康子,日原由香子
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 植物スフィンゴ脂質のターゲットメタボロミクス2022

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹
    • 学会等名
      第16回メタボロームシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物GIPCの構造多様性と代謝機構:リピドミクスからのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹
    • 学会等名
      第15回セラミド研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物スフィンゴ脂質GIPC分解酵素の同定2022

    • 著者名/発表者名
      Yesmin Hasi、田中保、今井博之、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第64回植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] の開発に向けたスフィンゴ糖脂質糖転移酵素欠損変異体の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄介,宮城敦子,山口雅利,川合真紀,石川寿樹
    • 学会等名
      第39回日本植物バイオテクノロジー学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 植物スフィンゴ脂質GIPCを分解するホスホリパーゼの探索2022

    • 著者名/発表者名
      Yesmin Hasi、田中保、今井博之、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第34回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴ脂質糖鎖の人工改変植物を用いた糖鎖型に特異的な機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      工藤大和、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第33回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミド1-リン酸の高感度検出法を用いたスフィンゴ脂質糖鎖分解酵素活性の測定2021

    • 著者名/発表者名
      真田昇、宮城敦子、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第85回日本植物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 異種相補によるシロイヌナズナのスフィンゴ脂質糖鎖タイプに特異的な機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      工藤大和、宮城敦子、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子進化から読み解く植物独自のスフィンゴ脂質多様化戦略2020

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スフィンゴ脂質ヘキソサミン型糖鎖はシロイヌナズナの種子サイズ制御に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹、川合真紀
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A seed-specific glycosyl head of sphingolipid is associated with regulation of seed size in Arabidopsis.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Ishikawa, Maki Kawai-Yamada
    • 学会等名
      8th Asian-Oceanian Symposium on Plant Lipids
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Δ8 cis-unsaturated glucosylceramides contribute to aluminum tolerance in rice2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Sato, Toshiki Ishikawa, Minoru Nagano, Maki Kawai-Yamada
    • 学会等名
      8th Asian-Oceanian Symposium on Plant Lipids
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物セラミドの固有構造:分子進化からみた生物学的意義と産業利用への展望2019

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹、川合真紀
    • 学会等名
      第12回セラミ会ド研究会学術集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の環境適応においてスフィンゴ脂質の分子進化が果たした意義2019

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹、川合真紀
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるスフィンゴ脂質糖鎖異常変異体の表現型解析2019

    • 著者名/発表者名
      工藤大和、宮城敦子、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの種子特異的なスフィンゴ糖脂質は種子サイズの制御に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      石川寿樹、小野田瑞希、川合真紀
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コケ植物独自のスフィンゴ脂質構造を形成する長鎖塩基Δ8不飽和化酵素の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      小川洋佑、石川寿樹、宮城敦子、山口雅利、川合真紀
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イネのアルミニウム耐性におけるスフィンゴ脂質cis/trans異性体の機能差異2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤正弥、石川寿樹、長野稔、山口雅利、川合真紀
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物に特徴的な2つのセラミド不飽和結合の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤田祐樹、石川寿樹、宮城敦子、山口雅利、川合真紀
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コケ植物に特有なスフィンゴ脂質構造を形成する長鎖塩基Δ8不飽和化酵素の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      小川洋佑、石川寿樹、宮城敦子、山口雅利、川合真紀
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるスフィンゴ脂質糖鎖異常変異体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      工藤大和、宮城敦子、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グルコシルセラミドの長鎖塩基Δ8 cis型不飽和結合はイネのアルミニウム耐性に寄与する2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤正弥、石川寿樹、長野稔、宮城敦子、山口雅利、川合真紀
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~2019

    • 著者名/発表者名
      セラミド研究会編
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      食品化学新聞社
    • ISBN
      9784916143358
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学大学院理工学研究科 遺伝子環境工学研究室HP

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~geneenvtech/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi