• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内細菌叢に影響する薬剤の服用による食物抗原の吸収とアレルギー発症への影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K07164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関広島大学

研究代表者

横大路 智治  広島大学, 医系科学研究科(薬), 准教授 (70389120)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード食物アレルギー / 抗菌薬 / 腸内細菌 / 感作 / 消化管吸収 / 食物アレルゲン / アレルゲン感作 / 腸内細菌叢
研究開始時の研究の概要

本研究は、腸内細菌叢の分布に変化をおよぼす薬剤の服用が食物抗原タンパク質の消化管透過性や抗原の感作に与える影響を分子・細胞レベルで明らかにすることを目的とする。近年、一部の腸内細菌が消化管上皮細胞間のタイトジャンクションの形態維持に関与していることが報告されている。しかし、腸内細菌叢の変動が食物抗原の吸収や感作にどの程度寄与するのかはわかっていない。本研究によって、腸内細菌叢の変動と食物抗原の吸収亢進の観点から食物アレルギーの症状誘発や感作を助長する要因が明らかにされれば、食物アレルギーの予防や新規治療法の開発に手がかりが得られるものと期待される。

研究成果の概要

我が国における食物アレルギーの罹患率は増加傾向にある。近年、腸内細菌叢を形成する常在細菌種の構成比率の変化が、アレルギー疾患の発症に関連する可能性が疫学研究で明らかになりつつある。本研究では、抗菌薬による腸内細菌種の構成比率の変動が、食物アレルギーの発症に関与しているのかをラットモデルで解析した。飲水中にバンコマイシンまたは抗菌薬カクテル(バンコマイシン/アンピシリン/カナマイシン)を混合して投与した場合、一部腸内細菌叢の変動が確認された。一方、抗菌薬の投与は、ラットモデルにおける卵白アルブミンの感作を低下させることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果では、抗菌薬の服用による腸内細菌叢の変化とアレルギー疾患の増加との関連性を明確に示すことができなかった。一方で、抗菌薬の服用によりOVAの感作は減少傾向を示したことから、ラットモデルにおいて抗菌薬の服用により変動した細菌種を網羅的に解析することで、アレルギー疾患の予防に有用な知見が得られる可能性がある。抗菌薬の使用とアレルギー疾患の発症との関連性を明らかにすることで、食物アレルギーの予防や新規治療法の開発に手がかりが得られるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A novel detection method for cross-linking of IgE-receptors by autoantibodies in chronic spontaneous urticaria2022

    • 著者名/発表者名
      Koga Y, Yokooji T, Ogino R, Taogoshi T, Takahagi S, Ishii K, Chinuki Y, Morita E, Hide M, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 1 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1016/j.alit.2021.08.007

    • NAID

      130008145226

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of allergens for food-dependent exercise-induced anaphylaxis to shrimp2021

    • 著者名/発表者名
      Akimoto S, Yokooji T, Ogino R, Chinuki Y, Taogoshi T, Adachi A, Morita E, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5400-5400

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84752-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of peroxidase-1 and beta-glucosidase as cross-reactive wheat allergens in grass pollen-related wheat allergy2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino R, Chinuki Y, Yokooji T, Takizawa D, Matsuo H, Morita E
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 70 号: 2 ページ: 215-222

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.09.005

    • NAID

      130008024312

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exercise-induced allergic reactions on desensitization to wheat after rush oral immunotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Tanaka K, Tagami K, Matsui T, Sugiura S, Kando N, Kanie Y, Naito M, Izumi H, Tanaka A, Sjoelander S, Yokooji T, Matsuo H, Ito K.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 75 号: 6 ページ: 1414-1422

    • DOI

      10.1111/all.14182

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a liquid chromatography-tandem mass spectrometry method for quantification of the egg allergen ovalbumin in rat plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Ogino R, Yokooji T, Omoto A, Taogoshi T, Morita E, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 3 ページ: 372-374

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.12.005

    • NAID

      130007678472

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the allergenicity of ω5-gliadin-deficient Hokushin wheat (1BS-18) in a wheat allergy rat model.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Yokooji T, Ninomiya N, Taogoshi T, Morita E, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 20 ページ: 100702-100702

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2019.100702

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aspirin enhances sensitization to the egg-white allergen ovalbumin in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Yokooji T, Hirano T, Kataoka Y, Taogoshi T, Matsuo H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 12 ページ: e0226165-e0226165

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226165

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高親和性IgE 受容体の架橋検出による自己免疫性蕁麻疹の新規検査法の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 祐基, 横大路 智治, 荻野 龍平, 垰越 崇範, 高萩 俊輔, 石井 香, 千貫 祐子, 森田 栄伸, 秀 道広, 松尾 裕彰
    • 学会等名
      第23回日本ヒスタミン学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析装置を用いた食品中小麦γ-グリアジン定量法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小別所 貴弘, 大本 亜沙妃, 垰越 崇範, 横大路 智治, 松尾 裕彰
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 食物アレルゲンに対する経口免疫寛容および脱感作モデルラットの作製2021

    • 著者名/発表者名
      國本 恭平, 山田 行徳, 猪口 紘生, 大橋 凌, 垰越 崇範, 横大路 智治, 松尾 裕彰
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of non-steroidal anti-inflammatory drugs on sensitization to the egg-white allergen ovalbumin in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fukushima, Tomoharu Yokooji, Taiki Hirano, Yuta Kataoka, Takanori Taogoshi, Hiroaki Matsuo
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the allergenicity and induction ability for oral tolerance of ω5-gliadin-deficient Hokushin wheat (1BS-18) in a wheat allergy rat model2020

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Yamada, Tomoharu Yokooji, Naoki Ninomiya, Takanori Taogoshi, Eishin Morita, Hiroaki Matsuo
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗原架橋能検出による自己免疫性慢性蕁麻疹の新規検査法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      古賀 祐基 , 横大路 智治, 濱田 貴行, 中山 史菜, 内藤 瑞季, 千貫 祐子, 森田 栄伸, 松尾 裕彰
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第138回山陰・第34回島根合同開催地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of wheat peroxidase I-specific IgE test to identify wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis developed by sensitization to grass pollen2019

    • 著者名/発表者名
      Eishin Morita, Ryohei Ogino, Yuko Chinuki, Tomoharu Yokooji, Hiroaki Matsuo
    • 学会等名
      49th European Society for Dermatological Research (ESDR) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 呼吸器/免疫・炎症・アレルギー/骨・関節2020

    • 著者名/発表者名
      横大路 智治, 乾 賢一, 赤池 昭紀, 稲垣 直樹, 川合 眞一 他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521744537
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi