• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床的グリオーマ実験モデルを使用した放射線脳壊死への免疫応答の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

中松 清志  近畿大学, 医学部, 准教授 (80351633)

研究分担者 藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
土井 啓至  近畿大学, 医学部, 講師 (50529047)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード脳原発悪性グリオーマ / 放射線治療 / 脳壊死 / 脳浮腫 / 放射線性脳壊死 / 脳腫瘍 / 悪性神経膠芽腫 / グリオーマ / CXCL12 / 免疫チェックポイント分子
研究開始時の研究の概要

放射線脳壊死に伴う浮腫の主因がVEGF であることが明らかとなっているが、それ以外に標的細胞/標的分子が同定されていない。本研究では放射線脳壊死に対する安定した実験系統を確立するため、①研究ツールが豊富なマウスにおける放射線脳壊死モデルの構築をする。②Sleeping Beauty トランスポゾン誘導型脳腫瘍マウスモデルを併用し、臨床像を再現したグリオーマ放射線脳壊死マウス実験モデルを構築する。
本研究が放射線脳壊死の病態解明・新規治療戦略の構築に繋がる可能性は高く、悪性脳腫瘍に対する吸収線量の増加や再照射のハードルを下げ、グリオーマ症例の更なる予後延長に繋がるものと期待できる。

研究成果の概要

今回の研究では、臨床的に脳神経膠芽腫に対する線量増加試験を行い、安全で適切な照射線量を確立するための基礎データを集積することが出来た。
野生型マウスをもちいて実験的に放射線脳壊死が誘導されることを確認し、このモデルがヒト放射線脳壊死時に見られる組織破壊・血管新生・周囲浮腫を伴っていることをMRI にて検出可能であることを確認した。また、放射線脳壊死組織内では細胞遊走因子の発現が亢進し、慢性炎症を惹起する細胞群M2マクロファージが浸潤し、かつこれらの細胞では新規免疫チェックポイント分子B7-H3およびB7-H5 の発現が亢進していることを見いだした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳原発悪性グリオーマに対する治療成績は高線量放射線治療の進歩により向上してきた。その一方で放射線性脳壊死を生ずる症例も増加傾向にある。放射線脳壊死に伴う浮腫は死亡の大きな原因であり、主因の一つがVEGF であることが知られている。そのため抗VEGF抗体が治療に用いられているが、治療効果は限定的である。現在VEGF以外には標的細胞/標的分子が同定されていない。本研究の学術的意義は放射線脳壊死の臨床像を再現した実験モデルを構築し、脳壊死に対する全く新しい治療方法を確立することにある。また、この研究成果は多くの脳原発悪性グリオーマ患者の治療成績を向上させるという大きな社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Stat5b inhibition blocks proliferation and tumorigenicity of glioblastoma stem cells derived from a de novo murine brain cancer model.2022

    • 著者名/発表者名
      Moyama C, Fujita M, Ando S, Taniguchi K, Ii H, Tanigawa S, Hashimoto N, Nakata S.
    • 雑誌名

      Am J Cancer Res .

      巻: 12 ページ: 1129-1142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JCI-20679 suppresses autophagy and enhances temozolomide-mediated growth inhibition of glioblastoma cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Shota、Moyama Chiami、Kojima Naoto、Fujita Mitsugu、Ohta Kaito、Kohno Yukina、Ii Hiromi、Nakata Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 591 ページ: 62-67

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.113

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 前立腺がんにおける知識ベース強度変調回転放射線治療計画へのaperture shape control 機能の影響2021

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Ito 1, Mikoto Tamura 2, Hajime Monzen 2, Kenji Matsumoto 2 3, Kiyoshi Nakamatsu 4, Tomoko Harada 1, Tatsuya Fukui 1
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 77 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.6009/jjrt.2021_JSRT_77.1.23

    • NAID

      130007970914

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome of chemoradiotherapy using intensity-modulated radiation therapy for cervical esophageal cancer: a single institute experience.2021

    • 著者名/発表者名
      Inada M, Nishimura Y, Ishikawa K, Uehara T, Wada Y, Oguma Y, Doi H, Nakamatsu K.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: e-pub 号: 3 ページ: 638-644

    • DOI

      10.1007/s10388-020-00812-y

    • NAID

      40022594532

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New clinical data on human spinal cord re-irradiation tolerance.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Tamari K, Oh RJ, Nieder C.
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie.

      巻: 197(6) 号: 6 ページ: 463-473

    • DOI

      10.1007/s00066-021-01772-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience with nasogastric tube administration of tirabrutinib in the treatment of an elderly patient with primary central nervous system lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Hiromasa、Okuda Takeshi、Nakao Takayuki、Fujita Mitsugu、Takahashi Jun C.
    • 雑誌名

      International Cancer Conference Journal

      巻: 10 号: 4 ページ: 290-293

    • DOI

      10.1007/s13691-021-00491-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Cancer Stem Cell Markers Predict Neoadjuvant Chemotherapy Resistance of Esophageal Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      AGAWA KYOSUKE、YAMASHITA KIMIHIRO、NAKAGAWA AKIO、YAMADA KOUTA、WATANABE AKIHIRO、MUKOHYAMA JUNKO、SAITO MASAFUMI、FUJITA MITSUGU、TAKIGUCHI GOSUKE、URAKAWA NAOKI、HASEGAWA HIROSHI、KANAJI SHINGO、MATSUDA TAKERU、OSHIKIRI TARO、NAKAMURA TETSU、SUZUKI SATOSHI、KAKEJI YOSHIHIRO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 8 ページ: 4117-4126

    • DOI

      10.21873/anticanres.15214

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Animal Model of Re-irradiation to Evaluate Radiation-induced Damage in the Normal Intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Doi , Mikoto Tamura , Kiyoshi Nakamatsu , Hajime Monzen , Yasumasa Nishimura
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 40(4) 号: 12 ページ: 1981-1988

    • DOI

      10.1038/s41417-020-00282-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental animal model of re-irradiation to evaluate radiation-induced damage in the normal intestine.2020

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Tamura M, Nakamatsu K, Monzen H, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Anticancer research

      巻: 40 号: 4 ページ: 1981-1988

    • DOI

      10.21873/anticanres.14153

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus reuteri DSM 17938 and Magnesium Oxide in Children with Functional Chronic Constipation: A Double-Blind and Randomized Clinical Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Ito K, Tomimoto K, Kanazaki M, Tsukiyama K, Kubota A, Kuroki H, Fujita M, Vandenplas Y.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 1 ページ: 225-225

    • DOI

      10.3390/nu12010225

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes of Surgical Resection for Brain Metastases from Non-small Cell Lung Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakao , Takeshi Okuda , Hiromasa Yoshioka , Mitsugu Fujita
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 40(8) 号: 8 ページ: 4801-4804

    • DOI

      10.21873/anticanres.14483

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Neoadjuvant short-course hyperfractionated accelerated radiotherapy for rectal cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Doi
    • 学会等名
      European Society for Therapeutic Radiotherapy and Oncology (ESTRO)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EGFR陽性切除不能NSCLCに対するゲフィチニブ+放射線同時併用の第II相試験2020

    • 著者名/発表者名
      中松清志
    • 学会等名
      第33回日本放射線腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋内胚細胞腫(Germinoma)に対する放射線治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      中松清志
    • 学会等名
      第32回日本放射線腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi