研究課題/領域番号 |
19K08835
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
牛島 洋子 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60755552)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 骨髄増殖性腫瘍 / 急性骨髄性白血病 / クローン進展 / initiating変異 |
研究開始時の研究の概要 |
フィラデルフィア染色体(Ph)陰性骨髄増殖性腫瘍(MPN)から転化した二次性急性骨髄性白血病(sAML)は治療抵抗性で急性白血病の中でも極めて予後不良である。その発生過程ではJAK2変異などのMPNドライバー変異遺伝子以外の分子の重要性が示唆されている。本研究は、MPNドライバー変異遺伝子以外の、MPN期とsAML期に共通する変異遺伝子の機能解析、および、症例検体での同遺伝子変異解析により、MPNおよびsAMLにおけるinitiating変異を同定しその機能と意義を明らかにすることを目的とする。本研究は、骨髄系腫瘍の分子基盤解明、さらに、新たな治療標的候補分子の同定につながることが期待される。
|
研究成果の概要 |
骨髄増殖性腫瘍(MPN)から転化した二次性急性骨髄性白血病(sAML)の一部はMPNドライバー変異を欠き、MPNとsAMLに共通したinitiating変異の重要性が示唆されている。JAK2変異陰性sAML症例においてMPN期と共通して検出されたZNF143、SMARCC2、UBR4変異をinitiating変異候補として検討した。MPNおよび/またはsAML症例80例における遺伝子変異解析ではこれら変異の普遍性は示されなかった。3遺伝子変異陽性症例のsAML寛解期検体における単一細胞を用いた変異解析から、多発多段階の変異獲得によると考えられる多様な変異パターンが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、MPN-sAML症例ペア検体を含む多数症例検体における解析により、MPNおよびsAMLが症例間においても1症例内においても多彩な進展形式をとることが示され、MPNから転化したsAMLが極めて難治性で予後不良である一因と考えられた。sAMLはMPN発症から10年前後の長期間を経て生じ、また、その頻度は高くないことから、今回集積された検体は新たなアプローチによる病態解明を今後図るうえでも意義を有すると考えられる。
|