• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者院外心停止の蘇生処置不要の事前指示を救急現場で受け入れる根拠の作成

研究課題

研究課題/領域番号 19K10555
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

舟田 晃  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (20602626)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード院外心停止 / 高齢者 / 蘇生処置 / 救急医療 / 事前指示 / 医療倫理 / 心肺蘇生
研究開始時の研究の概要

超高齢化社会であるわが国において、蘇生処置不要の事前指示に反した高齢者院外心停止傷病者の望まない救急搬送や蘇生処置が社会問題となっている。蘇生処置を行うべきかどうかについて判断する『根拠』が存在しないことが原因である。
本研究の目的は、超高齢化社会であるわが国において、高齢者の蘇生処置不要の事前指示が救急現場で受け入れ可能になるように『根拠』を作成することである。
本研究は、高齢者の望まない救急搬送を減少させるとともに、蘇生処置不要の事前指示が救急現場で受け入れられる社会の構築に貢献する重要な課題である。

研究成果の概要

我々は病院到着前に自己心拍再開した高齢院外心停止例を年齢(65-74歳、75-89歳、90歳以上)、初期心電図波形における除細動適応波形の有無、目撃の有無で層別化し、それぞれの群において1ヶ月後の神経学的転帰良好の頻度を計算し、神経学的転帰良好予測表を作成した。またそれぞれの群で神経学的転帰良好の予測率が1%未満となる蘇生時間を明らかにした。
神経学的転帰良好予測表は、救急現場で神経学的転帰が予測できること、また蘇生処置が無益となる(神経学的転帰良好の予測率が1%未満となる)蘇生時間を示すことができることから、高齢者の蘇生処置不要の事前指示を救急現場で受け入れる根拠として利用できると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で作成された神経学的転帰良好予測表を根拠として、高齢院外心停止例の蘇生処置不要の事前指示が救急現場で受け入れられるようになれば、救急現場で高齢者と家族の希望に沿った蘇生処置の差し控え、看取りを実現できると考える。また家族の心理的負担の軽減、満足度の向上、さらに救急隊、救急医療関係者、地域の医療や介護・福祉の関係者の負担の軽減や医療資源活用の効率化等に貢献すると考えられる。
本研究は、今後、さらなる増加が予想される高齢院外心停止例に対する国民の理解・意識改革、および病院前救護体制の改革に一役を担い、社会的、経済的、倫理的に非常に意義があると考える。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (16件) (うち国際学会 11件)

  • [学会発表] Termination-of-resuscitation rule in the emergency department for patients with initial pulseless electrical activity after out-of-hospital cardiac arrest2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      European Society of Cardiology congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal trends in neurologically intact survival after paediatric out-of-hospital cardiac arrest: a nationwide population-based observational study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Goto, Akira Funada, Yumiko Goto
    • 学会等名
      European Society of Cardiology congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢院外心停止蘇生後生存例における神経学的転帰良好の予測因子2023

    • 著者名/発表者名
      舟田 晃、後藤 由和
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢院外心停止例における患者とバイスタンダーの関係が神経学的転帰に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      舟田 晃、後藤 由和
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of Bystander-patient Relationship on Neurological Outcome in Witnessed Elderly Patients with Out-of-Hospital Cardiac Arrest According to Age: A Nationwide Population-based Observational Study2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      AHA Resuscitation Science Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences of temporal trends in outcomes after out-of-hospital cardiac arrest between urban and rural regions in Japan: A 4-year observational study from 2016 to 20192022

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto
    • 学会等名
      AHA Resuscitation Science Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between emergency medical service response time and bystander cardiopulmonary resuscitation in children with out-of-hospital cardiac arrest: a nationwide, population-based observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto
    • 学会等名
      AHA Resuscitation Science Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢院外心停止症例における患者背景を考慮した蘇生処置中止時間の検討2021

    • 著者名/発表者名
      舟田 晃、後藤 由和
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Prehospital Variables Associated with Neurologically Intact Survival in Elderly Survivors after Out-of-hospital Cardiac Arrest: Evidence from a Japanese Nationwide Population-based Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LCAT欠損症2021

    • 著者名/発表者名
      舟田 晃
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of chest-compression-only bystander cardiopulmonary resuscitation on the likelihood of initial shockable rhythm after out-of-hospital cardiac arrest: a propensity matching analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Tetsuo Maeda, Hirofumi Okada, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction Chart for Neurological Outcomes of Elderly Patients with Out-of-Hospital Cardiac Arrest and the Corresponding Time to Termination of Resuscitation: Evidence from a Japanese Nationwide Population-based Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of a Termination-of-resuscitation Rule for Patients with Refractory Out-of-hospital Cardiac Arrest at an Emergency Department in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of witness status and time from call to cardiopulmonary resuscitation by emergency medical service providers on neurological outcome in out-of-hospital cardiac arrest with non-shockable rhythm2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Hirofumi Okada, Tetsuo Maeda, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of quality of cardiopulmonary resuscitation and prehospital epinephrine administration on neurologically intact survival in out-of-hospital cardiac arrest patients with non-shockable rhythm2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Yoshikazu Goto, Hirofumi Okada, Tetsuo Maeda, Masayuki Takamura
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイスタンダーによる目撃の有無と救急隊反応時間が除細動非適応波形の院外心停止例の神経学的転帰に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      舟田 晃、後藤 由和、前田 哲生
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi