• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動物体の捕捉に関する認知・予測特性と運動制御特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K11472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関国士舘大学

研究代表者

竹市 勝  国士舘大学, 政経学部, 教授 (30265962)

研究分担者 新井 健之  高千穂大学, 人間科学部, 教授 (20397095)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード認知特性 / 予測特性 / 運動制御 / 運動物体 / 捕捉動作 / 運動制御特性
研究開始時の研究の概要

運動物体(ボールやシャトルなど)を捕捉する動作(捕球や打球)完了までのプロセスを、運動物体の認知、運動物体の空間的・時間的予測、捕捉地点までの身体や用具を移動させる運動制御の3つの局面に分け、各局面の特性について解析を試みる。本研究では、捕捉動作の失敗に着目し、認知・予測・運動制御の3つの局面における特性について各局面のパフォーマンスを評価する。データの解析から、認知・予測・運動制御局面における特性がどのように捕捉パフォーマンスに関係するのか検討を試みる。

研究成果の概要

捕捉動作における認知・予測・運動制御の一連のプロセスにおいて、本研究は、各局面の特性を解析した。 被験者は、これまでの男子大学生に加え、小学6年生(男女)、肢体不自由者、女子大学生とし、それぞれの認知・予測特性について検討した。また、小学生及び大学生における認知・予測特性の男女差について明らかにした。 運動物体の遮蔽後の位置予測課題における予測位置が、試行回数によって変化する可能性が認められ、その男女差を検討した。
運動制御について、運動物体の到達位置と時刻に合わせて上肢を動かす課題を実施し、予測特性について明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スポーツでは動く物体(ボール)に対して、移動の様子を見る(認知)、到達位置や時刻を予測する(予測)、そして動作する(運動制御)のプロセスを経て捕球や打球(捕捉動作)する。本研究では、この各局面の特性を分離して解析し、捕捉動作のパフォーマンスへの影響について検討する。これらは新たな研究手法として今後の研究の発展に寄与すると考えられる。
また、新たなトレーニング方法の開発にも応用が可能であり、それらをもとにスポーツ選手のみでなく、発育発達期の子供から高齢者に対する身体教育、機能回復訓練やリハビリテーションにも幅広い応用が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 等速直線運動における遮蔽後の運動物体予測  ~斜め方向と水平方向の比較~2022

    • 著者名/発表者名
      中島弘毅、新井健之、竹市勝
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 進行方向の違いによる遮蔽後物体の運動予測2022

    • 著者名/発表者名
      中島弘毅、新井健之、竹市勝
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バドミントン経験者における運動物体の認知・予測特性2022

    • 著者名/発表者名
      竹市勝、松井友絵、牛山幸彦、新井健之、中島弘毅
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会(栃木)オンライン
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小学6年生における運動物体の認知・予測特性の性差2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 裕美、月橋 春美、戸枝〇〇、中島 弘毅、新井 健之、竹市 勝
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 物体の運動予測課題における試行回数の錯覚量変化 -性差に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      永田直也、竹市勝、新井健之、渡部裕美、田中重陽、中島弘毅、山﨑紀春
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 物体の運動予測課題における錯覚量の性差 -大学生を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑紀春、竹市勝、新井健之、渡部裕美、田中重陽、永田直也、中島弘毅
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動物体の認知・予測特性の縦断的加齢変化 -3年後の認知・予測特性-2021

    • 著者名/発表者名
      竹市勝、新井健之、松浦孝明、浅井泰詞
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual perception and prediction characteristics for moving objects in persons with cerebral palsy2020

    • 著者名/発表者名
      Takaai Matsuura, Masaru Takeichi, Takeyuki Arai,
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing errors in the ball motion anticipation task: the number of trials and the amount of illusion2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nagata, Takeyuki Arai, Masaru Takeichi,
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学6年生における認知予測特性2020

    • 著者名/発表者名
      竹市勝、渡部裕美、松浦孝明、新井健之
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 距離の違いによるゴルフパッティング距離感の変化について2019

    • 著者名/発表者名
      新井健之、竹市勝,地神裕史、中島弘毅、金子智昭、北徹朗、永田直也、山﨑紀春
    • 学会等名
      日本ゴルフ学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肢体不自由者の移動指標に対する位置認知・位置予測に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      松浦孝明、竹市勝
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボールのシュートにおける外乱の影響 -目隠し及び数字記憶による-2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑紀春、新井健之、永田直也、渡部裕美、北徹朗、中島弘毅、高橋和将、竹市勝
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボール・シュートの習熟差における注意の影響について -フリースローと任意距離シュートの比較-2019

    • 著者名/発表者名
      永田直也、新井健之、山﨑紀春、渡部裕美、中島弘毅、高橋和将、北徹朗、竹市勝
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボールシュートとゴルフパッティングにおけるボールの運動予測と注意配分の関係2019

    • 著者名/発表者名
      新井健之、山﨑紀春、永田直也、渡部裕美、高橋和将、北徹朗、中島弘毅、竹市勝
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボールの放物軌道における認知情報量の違いとバウンド地点の位置予測精度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中島弘毅、新井健之、永田直也、山﨑紀春、渡部裕美、竹市勝、北徹朗、高橋和将
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動物体の捕捉プロセスにおける位置と時間に関する運動制御特性2019

    • 著者名/発表者名
      竹市勝、新井健之、渡部裕美、田中重陽、永田直也、中島弘毅、山﨑紀春、高橋和将、北徹朗
    • 学会等名
      第74回 日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi