研究課題/領域番号 |
19K11648
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 北海道科学大学 |
研究代表者 |
若命 浩二 北海道科学大学, 薬学部, 准教授 (40523874)
|
研究分担者 |
小松 健一 北海道科学大学, 薬学部, 教授 (10195844)
佐藤 恵亮 北海道科学大学, 薬学部, 講師 (60733946)
中田 章史 北海道科学大学, 薬学部, 准教授 (70415420)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 非アルコール性肝炎 / 脂質代謝 / 桑葉 / NASH / Lipin1遺伝子 / 肝細胞癌 / 脂肪肝 / 健康食品 / 遺伝栄養学 / LIPIN1 |
研究開始時の研究の概要 |
NASHモデルマウスに桑葉粉末を投与し、NASH(脂肪肝)→肝硬変→肝細胞癌への進展をどこまで桑葉が予防することができるかNASHモデルマウスを用いて検討する。肝臓の状態に関しては、経日的にマウスを解剖して肝臓の組織切片を作成し、肝臓中の脂肪滴、線維化、癌化の度合いを数値化して判定する。特に、NASHによる脂肪肝から肝臓がんへの移行時における肝臓中Lipin1遺伝子の発現変動を解析することによりLipin1の脂質代謝における役割と桑葉の与える影響を検討する。また、水溶性、脂溶性エキスを投与し、成分を分画、単離することにより桑葉中の関与成分の同定を行う。
|
研究成果の概要 |
我々は、STAMマウスにおける桑の葉(Morus alba L.:ML)投与による肝細胞癌(HCC)発症抑制効果を検討した。C57L/6Jマウスにストレプトゾトシン(STZ)を投与し、高脂肪食および1%MLを自由摂取させた。肝臓と血液を採取し、血漿の生化学的検査および肝臓の組織学的検査を行った。結果 STAMマウスの肝臓の病理学的検査では、すべての肝臓にHCCが認められた。一方、MLを投与したSTAMでは、HCCは観察されなかった。結論としてSTAMマウスにMLを投与すると、非アルコール性肝炎(NASH)からHCCへの進行が抑制された。MLはHCCの発生を防ぐのに有効であると考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
桑葉は、養蚕業の衰退と共に国内の耕作面積が減少している。近年では桑葉の抗糖尿効果が確認されているが、我々はSTAMマウスという非アルコール性肝炎(NASH)を発症するモデルマウスを用いて、桑葉の脂質代謝促進作用、脂肪肝(NASH)から肝細胞癌(HCC)の進展を桑葉が予防することを見出した。特に桑葉投与群では中性脂肪の減少と肝臓Lipin1遺伝子の上昇傾向がみられたことがら、桑葉は脂質代謝、脂肪肝、肝細胞癌予防に有用であることが示唆された。これらのことから、日本国民の健康課題であるメタボリックシンドロームの予防に桑葉の活用が期待される。
|