• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAシーケンスを用いた外分泌破綻を免れる仕組みの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18974
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関朝日大学

研究代表者

大野 雄太  朝日大学, 歯学部, 助教 (30796644)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード外分泌 / NODマウス / RNA-seq / シェーグレン症候群 / 涙腺
研究開始時の研究の概要

涙や唾液の分泌、すなわち外分泌がどのような仕組みで行われるのかは未だ不明な点がある。本研究は、外分泌が低下する疾患であるシェーグレン症候群のモデルマウスを用いて、涙腺・唾液腺の遺伝子を発症前後で解析・比較することで、外分泌低下に関わる因子を発見し、外分泌自体の仕組み解明を行うものである。

研究成果の概要

シェーグレン症候群は、涙や唾液の分泌が低下しドライアイやドライマウスを引き起こす難病である。これまで涙腺や唾液腺における炎症の視点からの研究が数多くされてきたが、治療薬は対症療法にとどまり、抜本的な病態へのアプローチ法の開発が急がれる。
本研究においては、シェーグレン症候群モデルマウスの涙腺を用いて、涙液分泌低下および涙腺炎の発症の前後で網羅的遺伝子発現解析を行い、アルギナーゼ1が発症後に低下していることを見出した。検証の結果、涙腺炎の有無に関わらず、アルギナーゼ1の発現・活性低下が涙液分泌低下につながることを明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、シェーグレン症候群の研究は炎症の視点からのものがほとんどであった。実際、炎症が関与することは間違いないが、それだけでは涙液や唾液といった外分泌の低下の全てを説明することができなかった。本研究により、アルギナーゼ1という炎症以外の新たな視点をシェーグレン症候群における涙液分泌低下に導入することができた。このアルギナーゼ1を起点とした研究を推進することで、外分泌低下に対する新たな治療ターゲットを見出すことができる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Arginase 1 is involved in lacrimal hyposecretion in male NOD mice, a model of Sj?gren's syndrome, regardless of dacryoadenitis status2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Yuta, Satoh Keitaro, Shitara Akiko, Into Takeshi, Kashimata Masanori
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 598 号: 21 ページ: 4907-4925

    • DOI

      10.1113/jp280090

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルギナーゼ1は雄性NODマウスにおいて涙液分泌低下に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、設楽 彰子、柏俣 正典
    • 学会等名
      第94回薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物を用いた網羅的遺伝子発現解析による涙液分泌能低下原因の探索2020

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、設楽 彰子、柏俣 正典
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 雄性NODマウスにおける涙液分泌低下に関連する因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、柏俣 正典
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 涙腺炎発症後の雄性NODマウスにおけるAQP5およびYAPの発現の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、柏俣 正典
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 雄性NODマウスにおける涙腺炎発症と涙液分泌低下の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、柏俣 正典
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi