• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌転移検査法としての in vivo リキッドバイオプシーの創成

研究課題

研究課題/領域番号 19K22986
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

研究代表者

石原 美弥  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医用工学, 教授 (30505342)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード血球検査 / 微小流路 / 毛細血管 / 細動静脈 / 血中循環腫瘍細胞 / 顕微イメージング / スーパーコンティニューム光 / 蛍光タンパク質 / リキッドバイオプシー / 採血
研究開始時の研究の概要

本研究では、生体の細動静脈や毛細血管を生体内のマイクロ流路(μ-TAS: Micro Total Analysis Systems)とすることが、挑戦的研究としての着眼点である。生体内のマイクロ流路を光音響イメージングで同定し、この流路を通過するCTCを直接的に検知・観察することを可能にする簡便で非侵襲的なシステムを構築する。さらにCTCを鋭敏に検出するための標識方法の開発とともに、前立腺癌を対象に原理検証をおこなう。これにより、採血の代わりに、患者と医療機関のメリット、及び、医療技術の高度化を図ることができる全く新規の病気の存在や進行度の把握、及び、治療効果の判定が可能な検査法の創出につなげる。

研究成果の概要

簡便で非侵襲性を確保できるモダリティ、光と超音波を組み合わせた光音響法は、生体の光学特性と音響特性を同時に測定できる強みを生かせる点にある。これにより、末梢血管を対象とした光音響イメージングが可能となった。開発した光音響イメージング技術では、体表からの血管の3次元分布イメージングが取得できる。3次元血管ネットワーク画像から、空間的に特定した血管を選び、信号を解析することで、血管内の情報も取得できるようになった。画像取得時間を短縮化し、高い空間分解能で画像化すると、血管内のヘモグロビン単体を描出できた。これにより、血管内のヘモグロビンとがん細胞が識別できる可能性を示すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

採血検査に対して、新型コロナウィルス感染拡大、パンデミックを経験し、血液暴露のリスクを確実に回避することが以前よりも強く求められるようになった。本研究で開発した光音響イメージング法は、完全に非侵襲的な手段である。すなわち、血液暴露のリスクがない。加えて簡便に体表から血管ネットワークを可視化でき、可視化された血管ネットワークから、どの血管を対象にするか選択できることが特徴である。これまで検査時の採血部位は手技の観点から決まっていたが、光音響法であれば、イメージングされた血管であればどの血管も対象になるので、検査内容によって対象血管を選択できるようになる可能性もあり、学術的社会的意義は大きい。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 形成外科・皮膚科領域のPhotobiomodulation Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      中山 瑛子, 櫛引 俊宏, 真弓 芳稲, 土屋 壮登, 東 隆一, 清澤 智晴, 石原 美弥
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 41 号: 4 ページ: 370-384

    • DOI

      10.2530/jslsm.jslsm-41_0035

    • NAID

      130007968902

    • ISSN
      0288-6200, 1881-1639
    • 年月日
      2021-01-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 様々なクロモフォアを対象にした光音響信号の解析2020

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥, 平沢 壮, 田地 一欽, 大川 晋平, 櫛引 俊宏, 堀口 明男, 佐藤 正人, 伊藤 敬一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報

      巻: 120(174) ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経外科手術における光音響画像技術の応用2020

    • 著者名/発表者名
      大谷 直樹, 石原 美弥, 平沢 壮, 森 健太郎, 吉野 篤緒
    • 雑誌名

      CI 研究

      巻: 42(1) ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoacoustic tomography reconstructing absorption coefficient and effect of regularization minimizing p-norm2020

    • 著者名/発表者名
      Okawa Shinpei、Hirasawa Takeshi、Kushibiki Toshihiro、Fujita Masanori、Ishihara Miya
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11240 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1117/12.2551478

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透過型正立光音響顕微鏡に用いる超音波センサーの評価2019

    • 著者名/発表者名
      田地 一欽 , 石原 美弥 , 辻田 和宏 , 平沢 壮 , 大川 晋平 , 櫛引 俊宏 , 佐藤 正人 , 伊藤 敬一
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: OQD-19-039 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Photoacoustic imaging as a bridge from medical imaging to bioimaging2021

    • 著者名/発表者名
      Miya Ishihara
    • 学会等名
      Biomedical Imaging and Sensing Conference(BISC 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光音響イメージングの基礎から最先端動向のミニレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥
    • 学会等名
      日本超音波学会2020年度第3回光超音波画像研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photoacoustic imaging of fresh human surgically and endoscopically resected gastrointestinal specimens: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikematsu,Miya Ishihara,Dai Murakoshi,Kaku Irisawa,Tatsunori Minamide,Takeshi Kuwata,Masaaki Ito,Takahiro Kinoshita,Takeo Fujita,Tomonori Yano,Shinpei Okawa,Toshihiko Omori,Satoshi Ozawa,Atsushi Ochiai
    • 学会等名
      DDW 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療に寄り添う光技術2020

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥
    • 学会等名
      第29回フォトニックデバイス・応用技術研究会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】オプトジェネティクスのレーザー医療への展開2020

    • 著者名/発表者名
      櫛引 俊宏, 石原 美弥
    • 学会等名
      第41回日本レーザー医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光音響トモグラフィによる光吸収係数分布画像化におけるp-ノルム正則化2020

    • 著者名/発表者名
      大川 晋平, 平沢 壮, 櫛引 俊宏, 藤田 真敬, 石原 美弥
    • 学会等名
      レーザー学会547回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 医学生物応用のための、光と超音波を組み合わせた光音響イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥
    • 学会等名
      マイクロ固体フォトニクス研究会第10 回レーザー学会「ユビキタス・パワーレーザー」専門委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photoacoustic imaging of fresh human surgical and endoscopic gastrointestinal specimens: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Miya Ishihara, Hiroaki Ikematsu, Dai Murakoshi, Kaku Irisawa, Shinpei Okawa, Toshihiko Omori, Satoshi Ozawa, Atsushi Ochiai
    • 学会等名
      SPIE Photonics WEST BiOS 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光音響計測による吸収係数分布の3 次元画像再構成2020

    • 著者名/発表者名
      大川 晋平, 平沢 壮, 櫛引 俊宏, 藤田 真敬, 石原 美弥
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40 回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー加工技術による心房細動マウスモデル構築へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平, 矢田 浩崇, 伊藤 桂, 辻田和宏, 石原 美弥, 足立 健
    • 学会等名
      国際光デーシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー照射による長時間型心房細動マウスモデルの作成とその電気生理学的特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      矢田 浩崇, 堀井 俊平, 伊藤 桂, 辻田 和宏, 橋本 賢一, 石原 美弥, 高瀬 凡平, 足立 健
    • 学会等名
      第54 回埼玉不整脈ペーシング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 臨床工学講座 生体物性・医用材料工学2021

    • 著者名/発表者名
      中島章夫(編集), 氏平政伸(編集),石原美弥(第6章 生体の光特性 p.93-118)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263734070
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi