• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

究極のナノスクイッドの開発とデバイス展開

研究課題

研究課題/領域番号 20221007
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関東京理科大学

研究代表者

高柳 英明  東京理科大学, 総合研究機構, 教授 (70393725)

研究分担者 野村 晋太郎  筑波大学, 数理物質科学研究科, 准教授 (90271527)
柏谷 聡  独立行政法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス研究部門, グループ長 (40356770)
津村 公平  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ポスドク研究員 (70583251)
金 鮮美  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ポスドク研究員 (90585697)
堂田 泰史  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ポスドク研究員 (00511586)
KAVIRAJ Bhaskar  独立行政法人物質材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ポスドク研究員 (00649668)
連携研究者 石黒 亮輔  東京理科大学, 応用物理学科, 助教 (40433312)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
208,130千円 (直接経費: 160,100千円、間接経費: 48,030千円)
2012年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2011年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2010年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2009年度: 66,300千円 (直接経費: 51,000千円、間接経費: 15,300千円)
2008年度: 102,050千円 (直接経費: 78,500千円、間接経費: 23,550千円)
キーワード単量子デバイス / スクイッド / 量子ドット / 量子コンピューター / SQUID / スピン / ジョセフソン電流 / 超伝導 / ナノ光デバイス / ナノ電子デバイス / 量子情報 / スピントロニクス / 量子エレクトロニクス / ナノプローブ / 光物性 / ヘテロ構造 / 超伝導材料・素子 / メゾスコピッス系 / 低温物性
研究概要

単一の電子スピンの検出と少数スピン系の時間緩和過程の解明を行うナノスクイッド(nano-SQUID)の形成法を確立した。自己成長 InAs 量子ドットで結合したスクイッドで、π接合動作に成功した。これは量子インターフェースへの第一歩である。スクイッドのデバイス展開としては、Sr2RuO4 のジョセフソン接合を用いた非 S 波超伝導によるSRO-SQUID を作成し、 P 波超伝導内の 3K 相においてπSQUID 状態から 0-SQUID 状態の転移が起こることを明らかにした

評価記号
検証結果 (区分)

B

報告書

(7件)
  • 2013 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (135件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (100件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Fabrication of SQUIDs with Nb/Ru/Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      R. Ishiguro
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf.Ser.

      巻: 400

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Supercurrent-Density Contacts and Josephson Effect of Strontium Ruthenate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 3.14 junction transition in InAs self-assembled quantum dot coupled with SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kim, R. Ishiguro, M. Kamio, Y. Doda, E. Watanabe, D. Tsuya, K. Shibata, K. Hirakawa & H. Takayanagi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edge States of Sr2RuO4 Detected by In-Plane Tunneling Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of weak-link Nb-based nano-SQUIDs by FIB process2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 471 ページ: 1246-1248

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edge States of Sr2RuO4 Detected by In-Plane Tunneling Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kashiwayam, et.al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.lett

      巻: 107 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.107.077003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Field Optical Mapping of Quantum Hall Edge States2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, K. Furuya, Y. Shibata, S. Kashiwaya, M. Yamaguchi, T. Akazaki, H. Tamura, Y. Ootuka, and S. Nomura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 107 号: 25 ページ: 256803-256803

    • DOI

      10.1103/physrevlett.107.256803

    • NAID

      120007137349

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/114819

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Side-gate controlled electrical properties of superconducting quantum interference device coupled with self-assembled InAs quantum dot2011

    • 著者名/発表者名
      S.KIM
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1399 ページ: 383-384

    • DOI

      10.1063/1.3666414

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-space mapping of compressible and incompressible strips by a near-field scanning optical microscope2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, K.Furuya, Y.Shibata, Y.Ootuka, S.Nomura, S.Kashiwaya, M.Yamaguchi, H.Tamura, T.Akazaki
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1399 ページ: 603-604

    • DOI

      10.1063/1.3666522

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π junction transition in InAs self-assembled quantum dot coupled with SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kim, R.Ishiguro, M.Kamio, Y.Doda, E.Watanabe, D.Tsuya, K.Shibata, K.Hirakawa, H.Takayanagi
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS[selected Virtual Journal of Applications of Superconductivity 20 (2011)] 98

      ページ: 63106-63106

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π Junction transition in InAs self-assembled quantum dot coupled with SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position dependent optical effect on the transport properties of S-Sm-S junctions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, S.Nomura, T.Akazaki, H.Takayanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia 3

      ページ: 1177-1181

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-junction switching in Bi_2Sr_<1.6>La_<0.4>CuO_<6+□> intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-axis critical current of a PrFeAsO_<0.7> single crystal2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local transport properties of PrFeAsO_<0.7> using FIB micro-fabrication technique2010

    • 著者名/発表者名
      K.Shirai, H.Kashiwaya
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: 1473-1476

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of strong coupling on collective macroscopic quantum tunneling in intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      川畑史郎
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of quantum-Hall edge channels by a dilution-refrigerator based near-field scanning optical microscope2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear Optical Physics & Materials

      巻: 19 ページ: 563-569

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結合ジョセフソン接合による自発発生外場下の巨視的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 雑誌名

      第23回量子情報技術研究会資料

      巻: (Proceedings) ページ: 176-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical imaging of the transport properties of S-Sm-S junctions2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, S. Nomura, T. Akazaki and H. Takayanagi
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series

      巻: 150

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local transport properties of PrFeAsO_0.7 using FIB micro-fabrication technique2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirai, H.Kashiwaya, S.Miura, M.Ishikado, H.Eisaki, A.Iyo, I.Kurosawa, S.Kashiwaya
    • 雑誌名

      Physica C 470

      ページ: 1473-1476

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical imaging of the transport properties of S-Sm-S junctions2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, S.Nomura, T.Akazaki, H.Takayanagi
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Series. 150

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical imaging of the transport properties of S-Sm-S junctions2009

    • 著者名/発表者名
      K Tsumura, S Nomura, T. Akazaki, H Takayanagi
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplay between negative photoconductivity and enhanced Andreevreflection in InGaAs-based S-Sm-S junctions when exposed to infrared light2009

    • 著者名/発表者名
      T Akazaki, H Hashiba, M Yamaguchi, K Tsumura, S Nomura, H Takayanagi
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous transport through the p-wave superconducting channel in the 3-K phase of Sr2RuO42008

    • 著者名/発表者名
      H.Kambara, S.Kashiwaya, H.Yaguchi, Y.Asano, Y.Tanaka, Y.Maeno
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 101

      ページ: 267003-267003

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of weak confinement potentials by near-field optical imaging spectroscopy of exciton and biexciton in a single quantum dot2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugimoto, T. Saiki S. Nomura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching Dynamics of Bi_2Sr_2CaCu_2O_8+deita Intrinsic Josephson Junctions : Macroscopic Quantum Tunneling and Self-Heating Effect2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kashiwaya, H. Matsumoto, H. Shibata, H. Eisaki, Y. Yoshida, S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Ultrasmall High-Quality Bi2Sr2CaCu2O8+d Intrinsic Josephson Junctions2008

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, H. Kashiwaya, H. Shibata, H. Eisaki, Y. Yoshida, S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous transport through the p-wave superconducting channel in the 3-K phase of Sr2RuO42008

    • 著者名/発表者名
      H. Kambara, S. Kashiwaya, H. Yaguchi, Y. Asano, Y. Tanaka, Y. Maeno
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anomalous behavior of supercurrent in ultra-small Josephson junction, and its application2013

    • 著者名/発表者名
      D. Sakuma
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2013
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自己形成InAs量子ドットジョセフソン素子のマイクロ波応答2013

    • 著者名/発表者名
      日暮優
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 微小Josephson接合における臨界電流の温度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間大輔
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Micro-SQUIDによるメゾスコピックAl diskおよびSr2RuO4片の磁気特性2013

    • 著者名/発表者名
      土屋翔吾
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical-current variations in Nb/Ru/Sr2RuO4 mircon-sized topological junctions2013

    • 著者名/発表者名
      M. S. Anwar
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつdc-SQUIDのdcジョセフソン効果2013

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Micro-SQUIDによるメゾスコピックAl diskおよびSr2RuO4片の磁気特性2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井貴寛
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of scanning nano-SQUIDs for local magnetic imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata. R. Ishiguro, H. Kashiwaya, S. Kashiwaya, H. Takayanagi, and S. Nomura
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices 2012
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2012-06-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつSQUIDを用いたカイラル超伝導性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ部恵弥, 石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつSQUIDを用いたカイラル超伝導性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ部恵弥
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 微小 SQUID の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      第59回応用 物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小SQUIDの開発2012

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美, 他
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of a local magnet field by alumina tunnel junction SQUIDs for a small sample of p-wave superconductor Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      松野美砂、石黒亮輔
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Ru-Sr2RuO4 共晶と Nb を用いた SQUID による Sr2RuO4 超伝導状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ru-Sr2RuO4共晶とNb用いたSQUIDによるSr2RuO4超伝導状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] dc-SQUID による自己形成 InAs 量子ドット中の光励起電子スピン検出に向けた研究2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間大輔, 高柳英明
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] dc-SQUIDによる自己形成InAs量子ドット中の光励起電子スピン検出に向けた研究2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間大輔
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SQUIDS with Nb/Ru/Sr 2 RuO 4 junctions2012

    • 著者名/発表者名
      R.Ishiguro
    • 学会等名
      MANA International symposium 2012
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SQUID with Ru-Sr2RuO4 eutectic and Niobium2012

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      新学術領域「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vortices in mesoscopic plates of a chrial supercondoctor Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      R. Ishiguro
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena (TQP2012)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Temperature variation of critical current modulations of dc-SQUIDs with Nb/Ru/Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena (TQP2012)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Chiral edge states of Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      S. Kashiwaya
    • 学会等名
      Topological Quantum Phenomena 2012(TQP2012),
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological superconductivity and chiral edge states of Sr2RuO42012

    • 著者名/発表者名
      S. Kashiwaya
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M2S-X),
    • 発表場所
      Washington
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PHASE DETECTION OF Sr2RuO4 BY USING SQUID2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kashiwaya
    • 学会等名
      ISS2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SQUIDによるSr2RuO4の磁束状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] micro-SQUIDによるSr2RuO4微小片の磁化測定2012

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合によるSQUIDの接合配置・接合界面の形状効果2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井貴寛
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4接合をもちいたSQUIDによるRu-Sr2RuO4共晶の超伝導相の同定2012

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] High resolution spatial mapping of quantum Hall edge states by a near-field scanning optical microscope2012

    • 著者名/発表者名
      S. Mamyoda
    • 学会等名
      The Eighth International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of scanning nano-SQUIDs for local magnetic imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices 2012
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of quantum Hall edge states under quasiresonant excitation by a near-field scanning optical microscope2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ito
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Zurich
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The optical excitation energy dependence of mapping of quantum Hall edge states2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ito
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 二次元電子系端状態中非平衡キャリア2012

    • 著者名/発表者名
      野村晋太郎
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effect of optical irradiation in the transport properties of SQUIDS coupled to InAs self-assembled quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      KAVIRAJ Bhaskar
    • 学会等名
      FIRST Project general meeting 2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導/量子ドット/超伝導接合を用いたSQUIDの研究2011

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      ナノテクノロジー・ネットワーク平成23年度成果報告会
    • 発表場所
      東工大蔵前会館
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dc-SQUIDs with Nb/Ru/Sr2RuO4 junctions2011

    • 著者名/発表者名
      R.Ishiguro
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga Prefecture, Japan
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of Quantum Hall Edge States by Near-field Optical Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nomura
    • 学会等名
      Quantum Nanostructures and Nanoeleotronics 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンを用いた超伝導量子干渉計の作製と輸送測定2011

    • 著者名/発表者名
      津村公平
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合を用いたマイクロSQUIDの温度特性2011

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ部恵弥
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Quantum interference in InAs self-assembled quantum ring grown by droplet epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and Transport Measurement of Graphene-based Superconducting Interference device2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ru-Sr2RuO4共晶とNb用いた立体型nanoSQUIDの開発2011

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of superconducting interference device based on graphene2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 学会等名
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of the SQUID with Nb/Ru/Sr2RuO4 junction2011

    • 著者名/発表者名
      R.Ishiguro
    • 学会等名
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of edge states in a quantum Hall liquid by quasi-resonant near-field optical excitation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ito
    • 学会等名
      The 19th international conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Tallahassee, USA
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nb-Ru-Sr2RuO4接合を用いたSQUID2011

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      第58回応用物理関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] SQUIDと結合した自己形成InAs量子ドット2011

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 学会等名
      第58回応用物理関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nb-Ru-sr2RuO4接合を用いたSQUID2011

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      第58回応用物理関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測 その32011

    • 著者名/発表者名
      古谷景佑
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トンネル型マイクロSQUID磁束計による光励起少数電子スピン観測システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ部恵弥
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of focused ion beam induced damage to GaAs heterojunction by micro-photoluminescence measurements2011

    • 著者名/発表者名
      宍戸将之
    • 学会等名
      ISIMS-2011
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SQUID with Nb-Ru-Sr2RuO4 junctions2011

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      MANA International Symposium
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Self-assembled InAs Quantum Dot coupled to Superconducting Quantum interference device2011

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 学会等名
      MANA International Symposium
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A spontaneous periodic perturbation induced macroscopic quantum tunneling in intrinsic Josephson junctions2011

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      International Symposium "Nanoscience and Quantum Physics 2011"(nanoPHYS, 11)
    • 発表場所
      財団法人 国際文化会館
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the Spatial Profile of the Quantum-Hall Edge State by the Photovoltage Mapping Using Near-field Optical Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      NTT先端技術総合研究所
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A spontaneous field induced macroscopic tunneling in intrinsic Josephson junctions2011

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      Frontiers in Nanoscale Science & Technology(FNST2011)
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)
    • 年月日
      2011-01-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自己形成量子ドットと結合した超伝導量子干渉デバイスでのπ接合特性2010

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 学会等名
      PASPS-15
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] π junction transition in InAs self-assembled quantum dot coupled with SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第1回領域研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合による自発発生外場下の巨視的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      第18回渦糸国内研究会
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 結合ジョセフソン接合による自発発生外場下の巨視的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      第23回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Tunneling spectra of time-symmetry broken superconductor2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      第17回強相関コアセミナー
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Macroscopic quantum tunneling induced by forced synchronization in intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Superconductivity(ISS2010)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Weak-link Nb Based nanoSQUIDs fabricated by FIB process2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲郎
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Superconductivity(ISS2010)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Properties of multi-junction switching in Bi2201 intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Superconductivity(ISS2010)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低温マイクロSQUID磁束計によるMn12クラスターの磁化量子トンネリングの測定2010

    • 著者名/発表者名
      和田雅人
    • 学会等名
      日本物理学会(秋季大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測 その22010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      日本物理学会(2010年秋季大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自己形成InAs量子ドットを接合に用いたSQUIDの研究II2010

    • 著者名/発表者名
      石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会(2010年秋季大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固有接合における強制同期と協力的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      日本物理学会(2010年秋季大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 局所磁気観察用2ch-SQUID測定系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      柴田祐輔
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 局所磁気観察用2ch-SQUID測定系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      柴田祐輔
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強結合状態における自己形成InAs量子ドットと超伝導体の輸送特性2010

    • 著者名/発表者名
      神尾充弥
    • 学会等名
      第71回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 結合ジョセフソン接合における協力的な巨視的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      第10回 量子情報関東Student Chapter
    • 発表場所
      NEC筑波研究所
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Forced synchronization in intrinsic Josephson junction2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      International Workshop on Statistical Physics of Quantum Systems(SPQS2010)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Real-space mapping of compressible and incompressible strips by a near-field scanning optical microscope2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of Semiconductors(ICPS2010)
    • 発表場所
      COEX、韓国(ソウル)
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Side-gate controlled electrical properties of superconducting quantum interference device coupled with self-assembled InAs quantum dot2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kim
    • 学会等名
      30^<th> International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2010)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Side-gate controlled electrical properties of superconducting quantum interference device coupled with self-assembled InAs quantum dot2010

    • 著者名/発表者名
      金鮮美
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of Semiconductor(ICPS2010)
    • 発表場所
      COEX, Seoul, KOREA
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Real-space mapping of quantum-Hall edge channels by a dilution-refrigerator based near-field scanning optical microscope2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      29th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固有接合における自発発生外場下の強制同期とMQT率の異常増大2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      物性研短期研究会『外部場の時間操作と実時間物理現象』
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mapping of quantum-Hall edge channels by a dilution-refrigerator based near-field scanning optical microscope2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      Nanophotonics 2010
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合における強制同期現象と巨視的量子トンネル現象2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      リズム現象の研究会V
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synchronization induced resonant macroscopic quantum tunneling in intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      川畑史郎
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors(PLASMA 2010)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] C-axis transport of various 2-D superconductors2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors(PLASMA 2010)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Study of Kuramoto-synchronization in Strongly Coupled Intrinsic Junction2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors(PLASMA 2010)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-05-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SQUID coupled with self-assembled2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takayanagi
    • 学会等名
      InAs Quantum Dot Plasma 2010
    • 発表場所
      Hirosaki University, Japan (2010)
    • 年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] SQUID coupled with self-assembled InAs Quantum Dot2010

    • 著者名/発表者名
      高柳英明
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors(PLASMA 2010)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Kuramoto-Synchronization of second switching in strongly coupled Josephson junction2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      CREST2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2010-04-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Bi2201固有ジョセフソン接合のセカンドスイッチの特性2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強結合固有接合における協力的量子トンネル現象の理論2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nb nanoSQUIDのIc低減に向けてのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲朗
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Nb nanoSQUIDのIc低減に向けてのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲郎
    • 学会等名
      2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synchronized macroscopic quantum tunneling in a coupled Josephson junction system2010

    • 著者名/発表者名
      知崎陽一
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena(QNSP)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transport Properties of Sr_2RuO_4 Microdevices2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2010)
    • 発表場所
      はまぎんホール(横浜)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 極低温近接場光学顕微鏡を用いた 2次元電子系境界の光応答マツピング2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MOT and microwave responses of Bi-based intrinsic Josephson junctions2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kashiwaya, H. Matsumoto, H. Shibata, H. Eisaki, Y. Yoshida, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      Joint JSPS-NES International Conference on Nanoscience and Engineering
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optical mapping of the boundary of a two-dimensional electron gas by a near-field optical microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ito
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      厚木市
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Photo-voltage imaging of S-Sm-S junctions2009

    • 著者名/発表者名
      K Tsumura, S Nomura, T. Akazaki, H Takayanagi
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      厚木市
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MOT and strong coupling effect in high-Tc Josephson junctions2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kashiwaya, H. Matsumoto H. Shibata, H. Eisaki, Y. Yoshida, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      International symposium on nanoscale transport and technology
    • 発表場所
      厚木
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of a nano-superconducting quantum interference device2008

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, H. Kashiwaya, S. Kashiwaya, S. Nomura, H. Takayanagi
    • 学会等名
      International symposium on superconductivty 2009
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optical imaging of the transport properties of S-Sm-S junctions2008

    • 著者名/発表者名
      K Tsumura, S Nomura, T. Akazaki, H Takayanagi
    • 学会等名
      25th international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interplay between negative photoconductivity and enhanced Andreev reflection in InGaAs-based S-Sm-S junctions when exposed to infrared light2008

    • 著者名/発表者名
      T Akazaki, H Hashiba, M Yamaguchi, K Tsumura, S Nomura, H Takayanagi
    • 学会等名
      25th international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 基礎からわかるナノデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      高柳英明
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 超伝導ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 超伝導ハンドブック,超伝導ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      田仲由喜夫, 柏谷聡
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~takalab/S.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [産業財産権] 固有ジョセフソン接合素子,及び,これを用いた量子ビット, 超伝導量子干渉素子,テラヘルツ検出器,テラヘルツ発振器,電圧標準装置,ミリ波・サブミリ派受信機,並びに,固有ジョセフソン接合素子の製造方法2010

    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 固有ジョセフソン接合素子,及び,これを用いた量子ビット,超伝導量子干渉素子,テラヘルツ検出器,テラヘルツ発振器,電圧標準装置,ミリ波・サブミリ派受信機,並びに,固有ジョセフソン接合素子の製造方法2010

    • 発明者名
      柏谷裕美,柏谷聡
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [産業財産権] 固有ジョセフソン接合素子、及び、これを用いた量子ビット、超伝導量子干渉素子、テラヘルツ検出器、テラヘルツ発振器、電圧標準装置、ミリ波・サブミリ派受信機、並びに、固有ジョセフソン接合素子の製造方法2010

    • 発明者名
      柏谷裕美 柏谷聡
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2010-105228
    • 出願年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi