• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレーバー物理によるTeV領域の新しい素粒子像の探求

研究課題

研究課題/領域番号 20244037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

岡田 安弘  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, 理事 (20212334)

研究分担者 久野 純治  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (60300670)
田中 実  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (70273729)
橋本 省二  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (90280510)
岡田 宣親  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (40360333)
研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2012年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2011年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2010年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2009年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード素粒子物理学 / 素粒子実験 / フレーバー物理 / Bファクトリー / レプトンフレーバーの破れ / 電気双極子モーメント / 超対称模型 / TeV領域 / Bファクトリー / 電気双極子能率 / 陽子崩壊 / B中間子 / 素粒子 / TeV領域 / タウ粒子 / 荷電ヒッグス粒子 / 格子QCD / CP対称性 / リトルヒッグス模型 / シーソー模型
研究概要

素粒子物理学はLHC実験の進展、Super KEKB 実験の開始で新たな段階を迎えている。LHC実験の進展状況を取り入れつつ、クォークやレプトンのフレーバー物理によりTeVエネルギースケールの新しい物理をどのように探索することができるかについて理論的な側面から研究した。特に、レプトンフレーバーを破る過程、B中間子からタウ粒子への崩壊、レプトンやハドロンの電気双極子モーメントなどについて、超対称性などの新物理の探索と現象論の両面で研究し、今後のSuper KEKB やJ-PARC の実験にとり有意義な結果を得た。さらに、実験家と協力して、次世代フレーバー実験計画の物理的な意義の検討を進めた。

報告書

(7件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (142件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 78件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (62件) (うち招待講演 13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Gauge invariant Barr-Zee type contributions to fermionic EDMs in the two-Higgs doublet models2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Abe, Junji Hisano, Teppei Kitahara, Kohsaku Tobioka
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1401 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/jhep01(2014)106

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LHC signatures of vector-like quarks2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada and L.Panizzi
    • 雑誌名

      Adv. High Energy Phys.

      巻: 2013 ページ: 364936-364936

    • DOI

      10.1155/2013/364936

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron Electric Dipole Moment Induced by the Strangeness Revisited2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Fuyuto, Junji Hisano, Natsumi Nagata
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 5 ページ: 54018-54018

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.054018

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson mixes with an SU(2) septet representation2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D87

      巻: 5 号: 5 ページ: 53004-53004

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.053004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-loop Renormalization Factors of Dimension-six Proton Decay Operators in the Supersymmetric Standard Models2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano, Daiki Kobayashi, Yu Muramatsu, Natsumi Nagata
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 724 号: 4-5 ページ: 283-287

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.06.030

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grand Unification in High-scale Supersymmetry2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano, T. Kuwahara, N. Nagata
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 723 号: 4-5 ページ: 324-329

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.05.017

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decoupling Can Revive Minimal Supersymmetric SU (5)2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano, D. Kobayashi, T. Kuwahara, N. Naeata
    • 雑誌名

      Journal of High-Energy Physics

      巻: 1307 号: 7 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1007/jhep07(2013)038

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] QCD Corrections to Quark (Chromo)Electric Dipole Moments in High-scale Supersymmetry2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Fuyuto, Junji Hisano, Natsumi Nagata, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1312 号: 12 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1007/jhep12(2013)010

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Testing leptoquark models in B->D^*tau nu2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaki, R. Watanabe, M. Tanaka, A. Tayduganov
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 9 ページ: 9-094012

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.094012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New physics in the weak interaction of B -> D(^★) tau nu2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tanaka, Ryoutaro Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 3 ページ: 3-034028

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.034028

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of dimension-six derivative interactions in pseudo Nambu-Goldstone N Higgs doublet models2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikuta, Y.Okada and Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 85 号: 7 ページ: 75021-75021

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.075021

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD Corrections to Neutron Electric Dipole Moment from Dimension-six Four-Quark Operators2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano, Koji Tsumura, Masaki J.S. Yang
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 713 号: 4-5 ページ: 473-480

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.06.038

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy Vector-like Top Partners at the LHC and flavour constraints2012

    • 著者名/発表者名
      G.Cacciapaglia, A.Deandrea, L.Panizzi, N.Gaur, D.Harada and Y.Okada
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1203 号: 3 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1007/jhep03(2012)070

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrino Spectroscopy with Atoms and Molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukumi, Susumu Kuma, Yuki Miyamoto, Kyo Nakajima, Itsuo Nakano, Hajime Nanjo, Chiaki Ohae, Noboru Sasao, Minoru Tanaka, Takashi Taniguchi, Satoshi Uetake, Tomonari Wakabayashi, Takuya Yamaguchi, Akihiko Yoshimi, Motohiko Yoshimura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys

      巻: 04D002 号: 1 ページ: 1-79

    • DOI

      10.1093/ptep/pts066

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect bounds on heavy scalar masses of the two-Higgs-doublet model in light of recent Higgs boson searches2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemura, Y.Okada, H.Taniguchi and K.Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Lett.

      巻: 704 号: 4 ページ: 303-303

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2011.09.035

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updating the neutron electric dipole moment in a fourth generation standard model2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano, W.-S.Hou and F.Xu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 84 号: 7 ページ: 93005-93005

    • DOI

      10.1007/jhep07(2011)005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collider signatures of the SO(5)xU(1) gauge-Higgs unification2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hosotani, M. Tanaka, and N. Uekusa
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D84 号: 7 ページ: 75014-75014

    • DOI

      10.1103/physrevd.84.075014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau and muon lepton flavor violations in the littlest Higgs model with T-parity2011

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Okada and Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 83 号: 5 ページ: 53011-53011

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.053011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-breaking constraints on left-right mixing of stau's2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano and S.Sugiyama
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 696 号: 1-2 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2010.12.013

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluation of Higgs-Mediated mu-e Transition in the MSSM2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano, S.Sugiyama, M.Yamanaka and M.J.S.Yang
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 694 号: 4-5 ページ: 380-380

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2010.10.026

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect bounds on heavy scalar masses of the two-Higgs-doublet model in light of recent Higgs boson searches2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemura, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 704 ページ: 303-307

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updating the neutron electric dipole moment in a fourth generation standard model2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano, W.-S.Hou, F.Xu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 84 号: 9 ページ: 93005-93005

    • DOI

      10.1103/physrevd.84.093005

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau and muon lepton flavor violations in the littlest Higgs model with T-parity2011

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Okada, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D 83

      ページ: 53011-53011

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau and muon lepton flavor violations in the littlest Higgs model with T-parity2011

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83 ページ: 53011-53011

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-breaking constraints on left-right mixing of stau's2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 696 ページ: 92-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production in new physics models at hadron, lepton, and photon colliders2010

    • 著者名/発表者名
      E.Asakawa, D.Harada, S.Kanemura, Y.Okada and K.Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 82 号: 11 ページ: 115002-115002

    • DOI

      10.1103/physrevd.82.115002

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bounds and Decays of New Heavy Vector-like Top Partners2010

    • 著者名/発表者名
      G.Cacciapaglia, A.Deandrea, D.Harada and Y.Okada
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1011 号: 11 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1007/jhep11(2010)159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality test of the charged Higgs boson couplings at the LHC and at B factories2010

    • 著者名/発表者名
      A.S.Cornell, A.Deandrea, N.Gaur, H.Itoh, M.Klasen and Y.Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 81 号: 11 ページ: 115008-115008

    • DOI

      10.1103/physrevd.81.115008

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau longitudinal polarization in B -> D tau nu and its role in the search for charged Higgs boson2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka and R.Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 82 号: 3 ページ: 34027-34027

    • DOI

      10.1103/physrevd.82.034027

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H parity and the stable Higgs boson in the SO(5) x U(1) gauge-Higgs unification2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hosotani, M.Tanaka and N.Uekusa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 82 号: 11 ページ: 115024-115024

    • DOI

      10.1103/physrevd.82.115024

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton electric dipole moments in supersymmetric type II seesaw model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, T.Kubo and Y.Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 687 号: 4-5 ページ: 349-349

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2010.03.026

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau longitudinal polarization in B -> D tau nu and its role in the search for charged Higgs boson2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, R.Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review D 82

      ページ: 34027-34027

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality test of the charged Higgs boson couplings at the LHC and at B factories2010

    • 著者名/発表者名
      A.S.Cornell, A.Deandrea, N.Gaur, H.Itoh, M.Klasen, Y.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 115008-115008

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality test of the charged Higgs boson couplings at the LHC and at B factories2010

    • 著者名/発表者名
      A.S.Connel
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81 ページ: 115008-115008

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bounds and Decays of New Heavy Vector-like Top Partners2010

    • 著者名/発表者名
      G.Cacciapaglia
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1101 ページ: 159-159

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production in new physics models at hadron, Iepton, and photon colliders2010

    • 著者名/発表者名
      E.Asakawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 82 ページ: 115002-115002

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluation of Higgs-Mediated mu-e Transition in the MSSM2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 694 ページ: 380-385

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau longitudinal polarization in B-> D tau nu and its role in the search for charged Higgs boson2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 82 ページ: 34027-34027

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H parity and the stable Higgs boson in the SO(5) x U(1) gauge-Higgs unification2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hosotani
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 82 ページ: 115024-115024

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton electric dipole moments in supersymmetric type II seesaw model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 687

      ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the chiral condensate from 2+1-flavor lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fukaya
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of bilinear operators with dynamical overlap fermions2010

    • 著者名/発表者名
      J.Noaki
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pion form factors from two-flavor lattice QCD with exact chiral symmetry2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 雑誌名

      Lepton Dipole Moments(World Scientific)

      ページ: 683-700

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] On the model discriminating power of mu ---> e conversion in nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      V.Cirigliano, R.Kitano, Y.Okada and P.Tuzon
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 80 号: 1 ページ: 13002-13002

    • DOI

      10.1103/physrevd.80.013002

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Higgs Bosons as Cold Dark Matter2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hosotani. P.Ko, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Phys.Lett.

      巻: B680 号: 2 ページ: 179-183

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2009.08.050

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production at a photon-photon collision in the two Higgs doublet model2009

    • 著者名/発表者名
      E.Asakawa, D.Harada, S.Kanemura, Y.Okada and K.Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 672 号: 4-5 ページ: 354-354

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2009.01.050

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet divergences of flavor changing amplitudes in the littlest Higgs model with T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Okada and Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 670 号: 4-5 ページ: 378-378

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2008.11.022

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Waiting for mu ---> e gamma from the MEG experiment2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano, M.Nagai, P.Paradisi and Y.Shimizu
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 0912 号: 12 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1088/1126-6708/2009/12/030

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discriminating Electroweak-ino Parameter Ordering at the LHC and Its Impact on LFV Studies2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano, M.M.Nojiri and W.Sreethawong
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 0906 号: 06 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1088/1126-6708/2009/06/044

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the model discriminating power of mu -> e conversion in nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      V.Cirigliano, R.Kitano, Y.Okada, P.Tuzon
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 13002-13002

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet divergences of flavor changing amplitudes in the littlest Higgs model with T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Okada, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 670

      ページ: 378-382

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the model discriminating power of mu -> e conversion in nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      V.Cirigliano
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JLQCD Collaboration and TWQCD Collaboration2009

    • 著者名/発表者名
      E.Shintani
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unparticles on top spin correlation at the Large Hadron Collider2009

    • 著者名/発表者名
      M.Arai, N.Okadea, K.Smolel
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 0740191-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classically conformal B-L extended Standard Model2009

    • 著者名/発表者名
      S.Iso, N.Okada, Y.Orikasa
    • 雑誌名

      Physics Letters B 676

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauss-Bonnet braneworld cosmological effect on relic density of dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, S.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 1025281-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II Seesaw and the PAMELA/ATIC Signals2009

    • 著者名/発表者名
      I.Gogoladze, N.Okada, Q.Shafi
    • 雑誌名

      Physics Letters B 679

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PAMELA and Fermi signals from long-lived Kaluza-Klein dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, T.Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 0750101-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The minimal B-L model naturally realized at TeV scale2009

    • 著者名/発表者名
      S.Iso, N.Okada, Y.Orikasa
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 1150071-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Waiting for mu->eg from the MEG experiment2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0912

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discriminating Electroweak-ino Parameter Ordering at the LHC and Its Impact on LFV Studies2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hisano
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0906

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Higgs Bosons as Cold Dark Matter2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hosotani
    • 雑誌名

      Physics Letters B 680

      ページ: 179-183

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production at a photon-photon collision in the two Higgs doublet model2009

    • 著者名/発表者名
      E. Asakawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B 672

      ページ: 354-360

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultravlolet divergences of flavor changing amplitudes in the littlest Higgs model with T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      T. Goto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 670

      ページ: 378-382

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Z' boson on top quark spin correlations at the LHC2009

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon. B40

      ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unparticle physics at the photon collider2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi
    • 雑誌名

      Physical Review D77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMSSM and Seesaw Physics at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physics Letters B672

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple 5D SO(10) GUT and sparticle masses2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      Physical Review D78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flavorful Z' signatures at LHC and ILC2008

    • 著者名/発表者名
      S. L. Chen
    • 雑誌名

      Physics Letters B669

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nu-GMSB with Type III Seesaw and Phenomenology2008

    • 著者名/発表者名
      R. N. Mohapatra
    • 雑誌名

      Physical Review D78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realistic Hybrid Inflation in 5D Orbifold SO(10) GUT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      JCAP 0809

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Boson Mass Bounds in the Standard Model with Type III and Type I Seesaw2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physics Letters B668

      ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple SO(10) GUT in five dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      Physical Review D78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Potential of Higgs Field in Warped Gauge-Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      N. Haba
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 120

      ページ: 77-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden particle production at the ILC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii
    • 雑誌名

      Physical Review D78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson mass bounds in a type II seesaw model with triplet scalar2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physical Review D78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CP Violation in B(s) Mixing in the SUSY SU(5) GUT with Right-handed Neutrinos2008

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano, Y. Shimizu
    • 雑誌名

      Physics Letters B669

      ページ: 301-305

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric Dipole Moments From Flavor-Changing Supersymmetric Soft Terms2008

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano, M. Nagai, P. Paradisi
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 75019-75019

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ILCの物理(理論)2014

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Review of Electric Dipole Moments (EDMs)2014

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      Rencontres de Moriond "ELECTROWEAK INTERACTIONS AND UNIFIED THEORIES"
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Review of Electric Dipole Moments (EDMs)2014

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      Rencontres de Moriond “ELECTROWEAK INTERACTIONS AND UNIFIED THEORIES”
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tasks in Next 10 Years-A personal view on future of searches for beyond the standard model-2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      KMI International Symposium 2013 on ``Quest for the Origin of Particles and the Universe''(KMI 2013)
    • 発表場所
      Nagoya university
    • 年月日
      2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EDMs and beyond thestandard model2013

    • 著者名/発表者名
      久野純治
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Higgs Physics at ILC2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Phenomenology 2013 Symposium
    • 発表場所
      University of Pittsburgh, Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2013-05-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Proton Decay in SUSY GUTs revisited2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Baryon and Lepton Number Violation (BLV2013):From the Cosmos to the LHC
    • 発表場所
      MPIK Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2013-04-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 計算科学に寄せる期待(素粒子宇宙原子核)2013

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proton Decay in SUSY GUTs revisited2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      Third Workshop on Flavor Symmetries, FLASY13
    • 発表場所
      Niigata University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neutron EDM and physics beyond the standard model2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      CP VIOLATION IN ELEMENTARY PARTICLES AND COMPOSITE SYSTEMS(PCPV2013)
    • 発表場所
      Fountain Hotel, Mahabaleshwar, Maharashtra, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tasks in Next 10 Years- A personal view on future of searches for beyond the standard model2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      KMI International Symposium 2013on "`Quest for the Origin of Particlesand the Universe''(KMI 2013)
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SUSY2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms 2012
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lepton-Flavor Violation and Physics beyond the Standard Model2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      7th International Workshop on the CKM Unitarity Triangle
    • 発表場所
      University of Cincinnati, Cincinnati, USA
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] b->u遷移における右巻きカレントの効果2012

    • 著者名/発表者名
      榎本哲也, 田中実, 渡邉諒太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 対超放射のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      吉村太彦, 笹尾登, 田中実
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Right-handed Current in the b->u Transition2012

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, T.Enomoto, R.Watanabe
    • 学会等名
      KEK Flavor Factory Workshop (KEK-FF2012)
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba(茨城県)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Phenomenology of Vector-like Quark Models2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Focus Workshop on Heavy Quarks at LHC
    • 発表場所
      National Taiwan Univ. Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Phenomenology of Vector-like Quark Models2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Focus Workshop on Heavy Quarks at LHC
    • 発表場所
      National Taiwan Univ.Taipei (Taiwan)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Reevaluation of Neutron Electric Dipole Moment with QCD Sum Rules2012

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      Xth Quark Confinement and the Hadron Spectrum
    • 発表場所
      TMU, Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LFV, g-2 and EDM2012

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      The 1st H-Line Workshop
    • 発表場所
      東京大学 総合文化研究科
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lepton-Flavor Violation and Physics beyond the Standard Mode2012

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Tau Lepton Physics
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tau Properties and Lepton Flavor Violation: Theoretical Overview2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Fundamental Physics at the Intensity Frontier
    • 発表場所
      Rockville, MD, USA
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Tau Properties and Lepton Flavor Violation : Theoretical Overview2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Fundamental Physics at the Intensity Frontier
    • 発表場所
      Rockville, MD (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Asia-Pacific Regional Report2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      10th ICFA Seminar on Perspectives in Hiigh-Energy Physics
    • 発表場所
      CERN, Geneva Switzerland
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Asia-Pacific Regional Report2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      10^<th> ICFA Seminar on Perspectives in High-Energy Physics 2011
    • 発表場所
      CERN, Geneva (Switzerland)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical review on Higgs and related issues2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      ISMD2011
    • 発表場所
      Miyajima, Hiroshima
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Theoretical review on Higgs and related issures2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      ISMD2011
    • 発表場所
      Miyajima(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics in the little Higgs model with T-parity2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 9th Particle Physics Phenomenology Workshop
    • 発表場所
      National Central Univ.,Chungli, Taiwan
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Flavor physics in the little Higgs model with T-parity2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 9^<th> Particle Physics Phenomenology Workshop
    • 発表場所
      National Central Univ.Chungli, (Taiwan)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Collider Signatures of the SO(5)xU(1) Gauge-Higgs Unification2011

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 学会等名
      余剰次元物理研究会
    • 発表場所
      大阪大学理学研究科(豊中市)
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A possible interplay between flavor and LHC physics2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      NCTS LHC Topical Program, 2ndworkshop
    • 発表場所
      NCTS, Hsinshu, Taiwan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CLFV theory and prospect2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      NuFact 10
    • 発表場所
      TIFR Mumbai, India
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] CLFV theory and prospect2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      NuFact10
    • 発表場所
      TIFR, Mumbai, India
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] B->D^*<tau nuにおけるD^*偏極2010

    • 著者名/発表者名
      田中実, 渡邉諒太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス(北九州市)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] EDMs and Lepton Flavor Violation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Lepton Moments
    • 発表場所
      CapeCod, MA, USA
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Concluding remarks2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 1stworkshop on Intensity Frontier of Muon Fundamental Science
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 安定なヒッグスボソンのコライダー実験におけるシグナル2010

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lepton-flavor violation in the SUSY models2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      CTP International Conference On Neutrino Physics In The LHC Era
    • 発表場所
      Luxor, Egypy
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Electric Dipole Moments and Physics beyond the Standard Model2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
    • 発表場所
      Waikola, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-10-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Electric Dipole Moments and Physics beyond the Standard Model2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Hisano
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
    • 発表場所
      Waokola, Hawaii
    • 年月日
      2009-10-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Stable Higgs Particle as Dark Matter2009

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Status of LFV and rare tau decays2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      BEAUTY 2009
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Theoretical Status of LFV and rare tau decays2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      BEAUTY 2009
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Search for new physics beyond the SM2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      KAON 09
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Search for new physics beyond the SM2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      KAON 09
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電弱対称性の破れと新物理学模型の発展2009

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 素粒子理論から2009

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      J-PARCハドロン実験ホールへの最初のビームを記念するワークショップ
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Flavor changing amplitudes in the Littlest Higgs model with the T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      2^<nd> general meeting of the working group on the interplay between collider and flavor physics
    • 発表場所
      CERN, Swiss
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New Physics とBファクトリー2008

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      Bの物理ワークショップ
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小林・益川理論とBの物理入門2008

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 学会等名
      Bの物理ワークショップ
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Exploring SUSY models through quark and lepton flavor physics2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      SUSY 2008
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-MFV and Non-SUSY models2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      CERN TH Institute“Flavour as a window to newphysics at the LHC"
    • 発表場所
      CERN, Swiss
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SUSY

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms 2012
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算科学に寄せる期待(素粒子宇宙原子核)

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学 東広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ILCの物理(理論)

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス 平塚市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lepton-Flavor Violation and Physics beyond the Standard Model

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      7th International Workshop on the CK Unitarity Triangle
    • 発表場所
      University of Cincinnati, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 素粒子標準模型を超える理論と電気双極子能率

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      電気双極子能率(EDM)研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EDMs and beyond the standard model

    • 著者名/発表者名
      J. Hisano
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Radiative Emission of Neutrino Pair from atoms/molecules

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      KEK-PH 2013
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Observables in Neutrino Mass Spectroscopy Using Atoms

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radiative Emission of Neutrino Pair from atoms/molecules

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Third Workshop on Flavor Symmetries (FLASY13)
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 原子ニュートリノ分光に向けた対超放射ダイナミクスの研究

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Lepton Dipole Moments2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi