研究課題/領域番号 |
20500323
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経解剖学・神経病理学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
小泉 恵太 (小泉 惠太) 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (70377406)
|
研究分担者 |
東田 陽博 金沢大学, 医学系, 教授 (30093066)
|
連携研究者 |
棟居 俊夫 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (50293353)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 脳発達障害 / 遺伝子スクリーニング / 発達障害 / 分子遺伝学 / RNAi |
研究概要 |
本研究では、ヒト自閉症・発達障害に関わる遺伝子の同定を最終的な目的とし、ショウジョウバエ、マウスモデルを利用した二段階の遺伝子スクリーニング/機能解析を行った。すなわち約8800のショウジョウバエ遺伝子のスクリーニングからスタートし、マウスでの二次スクリーニング/機能解析から7つの遺伝子に絞り込み解析を進めた。このうちRoboIII/IV遺伝子については、ヒト自閉症者サンプルを用いた臨床研究から、自閉症との関連性を明らかにすることに成功した。
|