• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

素粒子の統一理論における素励起の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都府立医科大学 (2011)
宇都宮大学 (2008-2010)

研究代表者

上原 正三  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (20168652)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードM理論 / 超弦理論 / 統一理論 / コンパクト化 / アノマリー / M2ブレイン / コンぱクト化 / Green-Schwarz形式 / 超膜理論 / Dプレイン
研究概要

素粒子の統一理論として有力なM理論において、その素励起のひとつである空間的には2次元の拡がりを持つM2ブレインについて解析した。空間の2次元分が2次元トーラスにコンパクト化された場合を考える。すると、その空間へのM2ブレインの巻き付き方により、超弦理論の励起状態である基本弦ないしはDブレイン、またはそれらの結合状態とみなせることを、超膜理論のラグランジアンを用いることにより、具体的に導くことに成功した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] Dilaton coupling revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Shozo Uehara
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 124 ページ: 581-590

    • NAID

      10027140292

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dilaton coupling revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Shozo Uehara
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 124

      ページ: 581-590

    • NAID

      10027140292

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dilaton coupling revisited.2010

    • 著者名/発表者名
      Shozo UEHARA
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 124 ページ: 581-590

    • NAID

      10027140292

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green-Schwarz superstring action for(p, q)-strings from a wrapped supermembrane on a 2-torus2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okagawa, Shozo Uehara, Satoshi Yamada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 121 ページ: 445-475

    • NAID

      110007339356

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green-Schwarz superstring action for (p,q)-strings from a wrapped supermembrane on a 2-torus2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okagawa, Shozo Uehara, Satoshi Yamada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 121

      ページ: 445-475

    • NAID

      110007339356

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green-chwarz superstring action for (p,q)-trings from a wrapped, supermembrane on a 2-torus2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okagawa, Shozo Uehara, Satoshi Yamada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 121・3

      ページ: 445-475

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi