研究課題/領域番号 |
20890285
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
田中 洋介 独立行政法人理化学研究所, 幹細胞研究グループ, 客員研究員 (10509087)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | Runx1 / Gata1 / VE-cadherin / GATA1 / ES細胞 |
研究概要 |
血液発生において重要な転写因子であるRunx1とGata1の発現を同時にモニタリングできる細胞株(RVG25)を樹立した。RVG25細胞株を用いたES細胞分化誘導系においてRunx1+かつGata1+の血管内皮細胞から高効率に成体型の血液細胞(B細胞分化能を有する細胞)が分化してくることを明らかにした。さらに胎仔マウスE7.5のVE-cadherin+細胞が同様にB細胞分化能を有することを明らかにした。また、Gata1+細胞を発生段階特異的にラベルすることができるGata1-IRES-MerCreMerマウスを樹立した。
|