• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌代謝解析による腎癌細胞のチロシンキナーゼ阻害薬耐性獲得機序と新規治療標的の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関東北大学

研究代表者

川崎 芳英  東北大学, 大学病院, 講師 (80722256)

研究分担者 伊藤 明宏  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70344661)
三塚 浩二  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (80568171)
嶋田 修一  東北大学, 大学病院, 助教 (80749218)
方山 博路  東北大学, 大学病院, 助教 (90466558)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード腎細胞癌 / 癌代謝 / チロシンキナーゼ阻害薬 / グルタミン / メタボロミクス
研究開始時の研究の概要

根治切除不能もしくは転移性腎癌に対して、tyrosine kinase inhibitor(TKI)は、免疫療法の登場後も腎癌治療に重要な薬剤である。TKIは一時的な奏効は得られるが、耐性の克服が課題である。私たちは、手術検体を用いて、癌部と非癌部組織における代謝化合物を分析対象としたグローバル(網羅的)メタボロミクスを行い、早期診断に有用な代謝化合物とその代謝経路を見出した。そこで、癌代謝の観点からTKI代謝に関わる酵素やその関連遺伝子の解析を行う。腎細胞癌のTKI耐性機構を解明し、癌代謝をターゲットとしたTKI耐性を制御する新たな治療を構築することが本研究の目的である。

研究成果の概要

進行腎細胞癌は免疫チェックポイント阻害薬(immune checkpoint inhibitor: ICI)の登場により生存期間が延長しつつあるが、さらなる予後延長には、ICIとの併用および逐次療法としてのチロシンキナーゼ阻害薬(tyrosine kinase inhibitor: TKI)を如何に有効に使用するかが鍵となっている。尿中代謝物測定にて、TKIの一つのsunitinib耐性となった患者は全例で尿中glutamateが上昇し、高い上昇率が予後増悪因子であること明らかにした。さらには、glutamine代謝経路を有効に制御することでTKI耐性化を克服する可能性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腎癌細胞の癌代謝を一元的にとらえ、代謝制御によりTKI耐性化を克服することで進行腎癌患者のさらなる予後改善が期待されるようになった。また、研究過程におけるglutamine代謝制御とVEGFシグナリングの関連を解析することでTKI耐性化のメカニズムの一端がわかり、腎癌細胞の悪性化やTKI耐性化を予測する尿中バイオマーカーが付随的に確立しつつある。本研究結果として、腎癌診療において、進行腎細胞癌患者のさらなる予後改善だけではなく、画像検査の効率化による患者の被ばくの低減と医療費削減にも寄与できると考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Predictive model for recurrence of renal cell carcinoma by comparing pre‐ and postoperative urinary metabolite concentrations2021

    • 著者名/発表者名
      Morozumi Kento、Kawasaki Yoshihide、Maekawa Masamitsu、Takasaki Shinya、Sato Tomonori、Shimada Shuichi、Kawamorita Naoki、Yamashita Shinichi、Mitsuzuka Koji、Mano Nariyasu、Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 1 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1111/cas.15180

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolomic Analysis to Elucidate Mechanisms of Sunitinib Resistance in Renal Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kawasaki Y, Maekawa M, Takasaki S, Morozumi K, Sato M, Shimada S, Kawamorita N, Yamashita S, Mitsuzuka K, Mano N, Ito A.
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/metabo11010001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Glutaminolysis and VEGF analysis to elucidate and overcome the mechanism of TKI resistance in Renal Cell Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      諸角謙人
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A new therapeutic strategy for TKI-resistant RCC by Regulating glutamimolysis2022

    • 著者名/発表者名
      諸角謙人
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A new strategy by regulation of glutaminolysis for patients with advanced renal cell carcinoma after tyrosine kinase inhibitor failure2022

    • 著者名/発表者名
      諸角謙人
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 癌代謝とシグナリングから見た腎細胞癌のTKI耐性機序の解明とその克服2022

    • 著者名/発表者名
      諸角謙人
    • 学会等名
      第32泌尿器科分子・細胞研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi