• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福祉国家の成立と維持に関するデータ分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K22079
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0106:政治学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

安中 進  早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (80880202)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード福祉国家 / サーヴェイ実験 / 消費税 / 付加価値税 / 選別主義 / 普遍主義 / 逆進性 / 北欧 / 社会保障 / COVID-19 / 政治体制 / 民主主義 / マスク / 世論調査 / 格差 / 国際比較 / 歴史
研究開始時の研究の概要

①歴史的データを用いて、福祉国家や付加価値税導入による財源安定化が格差などへ与える影響を超長期のデータ分析によって明らかにする。こうした分析により、福祉国家や付加価値税の導入が、経済的な平等度などに影響を与えているのかを検証する。
②主に日本を対象としたサーヴェイ実験の手法を用いて、福祉国家の財源となる逆進的な付加価値税や異なる分配方式が、どのように人々から支持されるのかを検証する。

研究成果の概要

北欧のいわゆる福祉国家などでは、日本と異なり、高率な消費税(海外の多くの言い方では付加価値税)を財源として、広範囲の手厚い福祉を実現しているといわれるが、日本が、このような社会に適応可能なのかという問題を、サーヴェイ実験と呼ばれる世論調査に実験的要素を組み込んだ方法によって分析した。結果は、日本では、必ずしも福祉国家的な政策が大きな支持を得られるかには若干の疑問が残る可能性が示唆された。このように本来の計画に基づいた研究を行うとともに、観察データを利用した研究は、突如世界的問題として発生したCOVID-19と政治体制や社会福祉との関係の分析に焦点を当て多くの成果を生み出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

理論的・規範的に望ましい社会を構想するだけではなく、望ましい社会が仮に存在するとしても、そうした社会が実際にあらゆる国で実現可能かは疑問の余地がある。本研究では、大きな議論の的となっている消費増税や社会保障の問題に対して、福祉国家の理想を日本において実現する可能性を考慮に入れた実証的な研究を行い、同じリベラル・左派に属している政党や専門家が、まったく正反対の主張をしている議論に焦点を当て、日本の世論から見て実現可能な政策を探った。国外で理想とされている制度が、必ずしも日本社会でも許容されるとは限らないと示唆した点で、重要な意義をもち得る。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 福祉国家に対する態度決定要因としての社会保障の普遍性と消費税の逆進性―サーヴェイ実験による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      安中進・鈴木淳平・加藤言人
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public Awareness of Mask Usage in 29 Countries in 20202022

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu
    • 雑誌名

      Public Behavioural Responses to Policy Making during the Pandemic, Routledge

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Political regime, data transparency, and COVID-19 death cases2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 15 ページ: 100832-100832

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2021.100832

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Political liberalization and human development: Dynamic effects of political regime change on infant mortality across three centuries (1800-2015)2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu, and Masaaki Higashijima
    • 雑誌名

      World Development

      巻: 147 ページ: 105614-105614

    • DOI

      10.1016/j.worlddev.2021.105614

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民主主義は権威主義に劣るのか? コロナ禍における政治体制の実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 9月号 ページ: 74-81

    • NAID

      40022641165

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID 19 死亡者の要因国際比較分析2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 75 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における『ねじれ』た金融緩和選好を説明する:イデオロギーと政策選好の関係に情報環境が与える影響の実験的検証2021

    • 著者名/発表者名
      加藤言人・安中進
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 36 ページ: 151-167

    • NAID

      40022496763

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can a Constitutional Monarch Influence Democratic Preferences? The Regulation of Public Expression in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Gento、Annaka Susumu
    • 雑誌名

      APSA preprint

      巻: No data ページ: 1-14

    • DOI

      10.33774/apsa-2021-fp8q8-v2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Public Awareness of Mask Usage in 29 Countries2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka Susumu
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: No data ページ: 1-17

    • DOI

      10.1101/2021.03.06.21253037

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Truth and Myth of the Advantages of Authoritarian Countries to COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Annaka Susumu
    • 雑誌名

      APSA preprint

      巻: No data ページ: 1-22

    • DOI

      10.33774/apsa-2020-1xfvz-v3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] COVID-19死亡者数の要因国際比較分析2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 75 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家に対する態度決定要因としての社会保障の普遍性と消費税の逆進性 ―サーヴェイ実験による検討―2020

    • 著者名/発表者名
      安中進・鈴木淳平・加藤言人
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paper No.2020-007

      巻: 007 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] COVID-19 and Government Responses2020

    • 著者名/発表者名
      Annaka Susumu
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: No data ページ: 1-13

    • DOI

      10.31235/osf.io/xkswf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 政治体制とCOVID-192022

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 学会等名
      日本比較政治学会第25回研究大会,九州大学(共通論題「危機と国家」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Political Regimes and COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu
    • 学会等名
      The Case For Democracy Conference, V-Dem Institute(オンライン登壇・直前アクシデントにより辞退)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Political Liberalization and Human Development2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu and Masaaki Higashijima
    • 学会等名
      V-Dem Research Seminar Series(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Government-Sponsored Information and Mass Perception in Autocracies: Evidence from an Information Correction Experiment on the COVID-19 in Kazakhstan2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu, Masaaki Higashijima, and Gento Kato
    • 学会等名
      Asian Online Political Science Seminar Series(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public Awareness of Mask Usage in 29 Countries2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu
    • 学会等名
      Le port du masque en periode de COVID-19. Un regard comparatif sur les enjeux, approches, politiques, normes, pratiques et controverses; travers le monde
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロナ・パンデミックと民主主義2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 学会等名
      日本学術会議「コロナ禍を共に生きる#6ウィズ/ポストコロナ時代の民主主義を考える:『誰も取り残されない』社会を目指して」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COVID-19に対する権威主義国家優位の虚実2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 学会等名
      日本比較政治学会第24回研究大会,慶應義塾大学(オンライン開催)(分科会「新型コロナウイルスと政治(体制)」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Public Awareness of Mask Usage in 29 Countries2021

    • 著者名/発表者名
      Annaka, Susumu
    • 学会等名
      Le port du masque en periode de COVID-19. Un regard comparatif sur les enjeux, approches, politiques, normes, pratiques et controverses a travers le monde
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COVID-19に対する権威主義国家優位の虚実2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 学会等名
      第7回名古屋大学の卓越・先端・次世代研究シンポジウム「学問の意義と貢献:研究のインパクトと社会との対話」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19に対する権威主義国家の優位は本当か?2021

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 学会等名
      北海道大学「権威主義とポピュリズム」科研研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費税と世論の支持:逆進性と社会保障の普遍性2020

    • 著者名/発表者名
      安中進・鈴木淳平
    • 学会等名
      日本比較政治学会第23回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 貧困の解明 計量政治経済史アプローチ(仮)2022

    • 著者名/発表者名
      安中進
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Public Behavioural Responses to Policy Making during the Pandemic(仮)2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Noirko, Susumu Annaka, Mellet Xavier, and Masahisa Endo
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi