• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎間板変性と関連する腰痛性疾患の病態の解明と最小侵襲治療システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300189
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関神戸大学

研究代表者

西田 康太郎  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (00379372)

研究分担者 土井田 稔  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (60237170)
前野 耕一郎  神戸大学, 医学研究科, 助教 (70403269)
角谷 賢一朗  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (10533739)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード低侵襲治療システム / 椎間板変性 / 退行性脊椎疾患 / 腰部脊柱管狭窄症 / 椎間板ヘルニア / 低侵襲治療 / 腰痛 / Fas ligand / 棘突起間スペーサー
研究概要

腰痛性疾患、なかでも腰部脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアは社会的にも極めて重要な疾患である。これらの疾患は椎間板変性との関連が指摘されているが詳細はよくわかっていないのが実情である。本研究によって、
1)椎間板変性動物モデルを確立し、これを詳細に検討することによって椎間板変性のメカニズムを理解し、それにしたがって変性椎間板に対する治療方針を決定した。
2)腰部脊柱管狭窄症の低侵襲治療を目的として開発中のインプラントの改良/開発が大きく前進した。
3)椎間板ヘルニアの動物モデルを作製し、痛みのメカニズム検討することで、新たな治療方法の開発につながるデータを得た。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 産業財産権 (7件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Fas ligand plays an important role for the production of pro-inflammatory cytokines in intervertebral disc nucleus pulposus cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 31(4) 号: 4 ページ: 608-15

    • DOI

      10.1002/jor.22274

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 椎間板ヘルニアの病態2012

    • 著者名/発表者名
      高田 徹、 西田康太郎
    • 雑誌名

      整形外科看護

      巻: 17(6) ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intervertebral disc and macrophage interaction induce mechanical hyperalgesia and cytokine production in a herniated disc model.2012

    • 著者名/発表者名
      Takada T, Nishida K, Maeno K, Kakutani K, Yurube T, Doita M, Kurosaka M
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 64(8) ページ: 2601-2610

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rat tail static compression model mimics extracellular matrix metabolic imbalances of matrix metalloprote inases, aggrecanases, and tissue inhibitors of metalloproteinases in intervertebral disc degeneration.2012

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Takada T, Suzuki T, Kakutani K, Maeno K, Doita M, Kurosaka M, Nishida K
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 14(2)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of percutaneously insertable/removable interspinous process spacer for treatment of posture-dependent lumbar spinal-canal stenosis: preclinical feasibility study using porcine model2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Doita M, Kakutani K, Maeno K, Yurube T, Kurosaka M
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 21(6) ページ: 1178-1185

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第8章 腰痛関連遺伝子 (1)腰痛と遺伝子 椎間板再生と遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル 特集 腰痛のサイエンス

      巻: 25(4) ページ: 439-443

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Intervertebraldisc and macrophage interaction induce mechanical hyperalgesia and cytokine production in a herniated disc model2012

    • 著者名/発表者名
      T.Takada, et al
    • 雑誌名

      Arthritus Rheum

      巻: Mar(未定)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modified house-keeping gene expression in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model.2011

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Takada T, Hirata H, Kakutani K, Maeno K, Zhang Z, Yamamoto J, Doita M, Kurosaka M, Nishida K
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 29(8) ページ: 1284-1290

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modified house-keeping gene expression in a rat tail compression load ing-induced disc degeneration model2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, et al
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: 29(8) 号: 8 ページ: 1284-90

    • DOI

      10.1002/jor.21406

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of percutaneously insertable/remobable interspinous process spacer for treatment of posture-dependent lumbar spinal-canal stenosis : preclinical feasibility study using porcine podel2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nishida, et al
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: Dec(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of silent mating type information regulator 2 homolog 1 and its role in human intervertebral disc cell homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Z Zhang, et al
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 13(6)(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modified house-keeping gene expression in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase (MMP)-3 gene up-regulation in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model.2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K,Suzuki T, Kaneyama S, Zhang Z, Kakutani K, MaenoK, Takada T, Fujii M, Kurosaka M, Doita M
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 28(8) ページ: 1026-1032

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix Metalloproteinase(MMP)-3 Gene Up-regulation in a Rat Tail Compression Loading-induced Disc Degeneration Model

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, K, Nishida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research (accepted, In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rat tail static compression model mimics extracellular matrix metabolism related to apoptosis relative to autophagy in interverbral disc degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Yurube t., et al
    • 学会等名
      ORS (Orthopaedic Research Society)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rat tail static compression model with loading removal mimics differential early to late stages of intervertebral disc degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata H., et al
    • 学会等名
      ORS (Orthopaedic Research Society)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fas-ligand plays an important role in the production of pro-inflammatory cytokines in the human nucleus pulposus cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., et al
    • 学会等名
      ORS (Orthopaedic Reseaurch Society)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症の病態と、脊椎外科医が考える治療について2011

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 学会等名
      愛媛pain2011(日本疼痛学会/日本ペインクリニック学会共催)
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 細胞生物学的な椎間板変性指標の確立を目指して ラット椎間板変性モデルを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      由留部崇, 他
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 発表場所
      (震災のためWeb開催)
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術を目的とした腰椎棘突起間スペーサーの開発ヒト屍体と大型動物を用いた前臨床研究2011

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, 他
    • 学会等名
      日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      (震災のためWeb開催)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症の病態と、脊椎外科医が考える治療について2011

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 学会等名
      愛媛ペイン 2011(第45回日本ペインクリニック学会 + 第33回日本疼痛学会共催)
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術を目的とした腰椎棘突起間スペーサーの開発 -ヒト屍体と大型動物を用いた前臨床研究-2011

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎、前野耕一郎、角谷賢一朗、由留部崇、張鐘穎、山本潤哉、平田裕亮、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第40回 日本脊椎脊髄病学会(震災のため Web 開催)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト椎間板髄核細胞においてFas ligandは炎症性サイトカイン産生に関与する椎間板ヘルニアにおける疼痛発生機序の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      山本潤哉, 他
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学会
    • 発表場所
      前橋(群馬)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 圧不可を解除することで多様な変性段階の再現を可能にした新た尾椎椎間板圧迫モデル2011

    • 著者名/発表者名
      平田裕亮, 他
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学会
    • 発表場所
      前橋(群馬)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fas-ligand plays an important role in the production of proinflammatory cytokines in human nucleus pulposus cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, et al
    • 学会等名
      ISSLS (International Society of Study of Lumbar Spine)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Prolonged aggrecanolytic activation of matrix metalloproteinases (MMPs) relative to aggrecanases in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2011

    • 著者名/発表者名
      Yurube t., et al
    • 学会等名
      ISSLS (International Society of Study of Lumbar Spine)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Radiological difference between sitting and standing posture of patients with lumbar canal stenosis2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, et al.
    • 学会等名
      ISSLS (International Society of Study of Lumbar Spine)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Imbalanced catabolic and anabolic gene alterations in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K, Suzuki T, Zhang Z, Yamamoto J, Kakutani K, Maeno K, Takada T, Kurosaka M, Doita M
    • 学会等名
      56th Orthopaedic Research Society(ORS)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Activated mitochondrial pathway of apoptosis in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K, Suzuki T, Zhang Z, Yamamoto J, Kakutani K, Maeno K, Takada T, Kurosaka M, Doita M
    • 学会等名
      56th ORS
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Actin-beta should not be used as an endogenous control in real-time RT-PCR for intervertebral disc research under mechanical loading stress condition2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K, Suzuki T, Zhang Z, Yamamono J, Kakutani K, Maeno K, Takada T, Iguchi T, Kurosaka M, Doita M
    • 学会等名
      37th International Society for the Study of the Lumbar Spine (ISSLS)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Activated apoptotic mitochondrial pathway in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K, Suzuki T, Zhang Z, Yamamono J, Kakutani K, Maeno K, Takada T, Iguchi T, Kurosaka M, Doita M
    • 学会等名
      37th ISSLS
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Imbalanced catabolic relative to anabolic gene alterations in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model.2010

    • 著者名/発表者名
      Yurube T, Nishida K, Suzuki T, Zhang Z, Yamamono J, Kakutani K, Maeno K, Takada T, Iguchi T, Kurosaka M, Doita M
    • 学会等名
      37th ISSLS
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a novel percutaneously insertable/removable interspinous process spacer for treatment of LSS patients: feasibility study using porcine model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Doita M, Maeno K, Kakutani K, Yurube T, Zhang Z, Yamamoto J, Iguchi T, Kurosaka M
    • 学会等名
      37th ISSLS
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Actin-beta should not be used as an endogenous control in real-time RT-PCR for intervertebral disc research under mechanical loading stress condition2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, et al.
    • 学会等名
      37th International Society for the Study of the Lumbar Spine(ISSLS)
    • 発表場所
      Auckland, (New Zealand)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activated apoptotic mitochondrial pathway in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, K, et al.
    • 学会等名
      37th International Society for the Study of the Lumbar Spine(ISSLS)
    • 発表場所
      Auckland, (New Zealand)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Imbalanced catabolic relative to anabolic gene alterations in a rattail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, K, et al.
    • 学会等名
      37th International Society for the Study of the Lumbar Spine(ISSLS)
    • 発表場所
      Auckland, (New Zealand)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel percutaneously insertable/removable interspinous process spacer for treatment of LSS patients : feasibility study using porcine model2010

    • 著者名/発表者名
      K, Nishida, et al.
    • 学会等名
      37th International Society for the Study of the Lumbar Spine(ISSLS)
    • 発表場所
      Auckland, (New Zealand)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Progressive Imbalances between catabolism and anabolism in a rattail compression losding-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, et al.
    • 学会等名
      7th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cell metabolism related with apoptosis in a rat tail compression loading-induced disc degeneration model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yurube, et al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Cervical Spine Research Society
    • 発表場所
      Charlotte, (USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症において症状が発現する立位と軽快する座位の違いはなにか-形態機能的解析-2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, 他
    • 学会等名
      第83回日本整形外科学会学術
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術を目的とした腰椎棘突起間スペーサーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, 他
    • 学会等名
      第39回脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症の症状発現に関する姿勢因子の関与-症状が増悪する立位と軽快する座位における責任椎間の動きについて-2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, 他
    • 学会等名
      第39回脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット尾椎椎間板圧迫モデルを用いた椎間板変性におけるアポトーシス機序の解明2010

    • 著者名/発表者名
      由留部崇, 他
    • 学会等名
      第39回脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 椎間板とマクロファージの相互作用によって椎間板ヘルニアの疼痛に関与する炎症が形成される2010

    • 著者名/発表者名
      高田徹, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学術集会基礎学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 経皮的に挿入・抜去が可能な腰椎棘突起間スペーサーの開発 -腰部脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術をめざして-2009

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, ら
    • 学会等名
      第24回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 基質代謝関連遺伝子の発現変動からみた椎間板変性の機序 -ラット椎間板静的圧迫モデルを用いた長期の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      由留部崇, 西田康太郎, ら
    • 学会等名
      第24回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する最少侵撃手術をめざした棘突起間スペーサーの開発 -Why not IPD?-2009

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎, ら
    • 学会等名
      第113回中部日本整形外科災害外科学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎疾患に伴う疼痛のメカニズムとその治療、今後の課題について

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 学会等名
      高知県脊椎疼痛を考える会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎疾患に伴う慢性疼痛への対策と今後の課題

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 学会等名
      第25回日本臨床整形外科学会学術集会・関西
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腰痛の保存的加療とその限界 -腰部脊柱管狭窄症を中心として-

    • 著者名/発表者名
      西田康太郎
    • 学会等名
      第25回日本臨床整形外科学会学術集会・関西
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dominant involvement of apoptosis relative to autophagy in a rat tail sustained static compression loading-induced disc degeneration model.

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yurube
    • 学会等名
      39th International Society for the Study of the Lumber Spine
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Gene therapy applications Section8 : Potential gene therapy for intervertebral disc degeneration(分担)2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida K., et al
    • 出版者
      Intech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Gene Therapy Applications. Kang C (Ed) Captor 8: Potential gene therapy for intervertebral disc degeneration

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Maeno K, Kakutani K, Yurube T, Kurosaka M
    • 出版者
      Intech, Croatia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 棘突起間の開大を目的とした低侵襲インプラントとそれを用いて棘突起間を経皮的に拡大する方法.2012

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 取得年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 棘突起間インプラント2011

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 棘突起間の開大を目的とした低侵襲インプラントとそれを用いて棘突起間を経皮的に拡大する方法.2011

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 取得年月日
      2011-08-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 棘突起間インプラント2011

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 出願年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 棘突起間スペーサー,抜去用ドライバー,固定用内ネジ,手術用キットおよび棘突起間スペーサーの抜き去り方法.2010

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 取得年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 棘突起間スペーサー、抜去用ドライバー、固定用内ネジ、手術用キットおよび棘突起間スペーサーの抜き去り法2010

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 取得年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 棘起間インプラント2010

    • 発明者名
      西田康太郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2010-052414
    • 出願年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi