• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市民社会による移住者コミュニティ受容の日韓比較:人間安全保障の観点から

研究課題

研究課題/領域番号 21330128
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関大阪経済法科大学

研究代表者

武者小路 公秀  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 教授 (80053536)

研究分担者 宣 元錫  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員 (10466906)
華 立  大阪経済法科大学, 教養部, 教授 (20258081)
早尾 貴紀  東京経済大学, 経済学部, 講師 (20449846)
小倉 利丸  富山大学, 経済学部, 教授 (60135001)
羽後 静子  中部大学, 国際関係学部, 准教授 (80410653)
野田 真里  中部大学, 国際関係学部, 准教授 (90334995)
連携研究者 梶村 美紀  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員 (00534421)
松原 弘子  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員 (40465654)
鈴木 江理子  国士舘大学, 文学部, 准教授 (80534429)
塩原 良和  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (80411693)
金 敬黙  中京大学, 国際教養学部, 准教授 (00388620)
佐竹 眞明  名古屋学院大学, 外国語学部, 教授 (70215755)
近藤 敦  名城大学, 法学部, 教授 (30215446)
浜 邦彦  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 准教授 (60388634)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード国際社会 / エスニシティ / 移住者コミュニティ / 市民社会による移住者受容 / 人間の安全保障 / 国際移住のグローバル化 / 移住者コミュニティのアイデンティティの世代間変容 / 親密圏と公共圏における国際結婚移住者 / 正規移住者 / 移住者の人権と市民権 / 市民社会による受容 / 移住者コミュニティのアイデンティティの世代間変容と多様化 / 非正規移住者 / ナショナリズム / 多文化共生 / アイデンティティ / 市民権 / エンパワメント / 人権 / 移住者 / コミュニティ
研究概要

本研究は、グローバル移住の女性化が進む日本と韓国両国の移住者コミュニティにおける人間の不安全状況とこれに対応する移住者自身と市民社会のサポーターの活動において、ヴェトナムとフィリッピンを送り出し国として進められた。その結果、移住女性が直面する公共圏と親密圏における諸問題の性格、特に、移住先と故郷との双方を生活圏とする新しい公共、新しい市民像の形成を目指す移住市民との協力活動の重要性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 東アジア開発主義諸国におけるアイデンティティ政治:市民社会における移住者コミュニティの役割2013

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 99 ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル資本主義の次に来るもの2012

    • 著者名/発表者名
      小倉利丸
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 186 ページ: 74-85

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル資本主義の次にくるもの2012

    • 著者名/発表者名
      小倉利丸
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 186 ページ: 74-85

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 西欧近代化の限界と持続可能な開発のための教育(ESD)の行方:生物多様性条約締約国会議が私たちに問いかけたこと2011

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 雑誌名

      ARENA2011

      ページ: 213-230

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「神話の創造」による商店街の活性化と持続可能なまちづくり:春日井市勝川商店街の取り組みをモデルとして2011

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 雑誌名

      産業経済研究所紀要

      ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] State and Immigrant Diaspora Identity in Contemporary Japan : From a Developmentalist National Ethic towards a Multicultural Developmental Ethic of Common Human Security2011

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 雑誌名

      Transnational Migration and Human Security : The Migration-Development-Security Nexus

      ページ: 297-310

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西欧近代化の限界と持続可能な開発のための教育(ESD)の行方-生物多様性条約締約国会議が私たちに問いかけたこと2011

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 雑誌名

      ARENA2011

      ページ: 213-230

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『神話の創造』による商店街の活性化と持続可能なまちづくり~春日井市勝川商店街の取組をモデルとして2010~2011

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 雑誌名

      産業経済研究所紀要

      巻: 第20号 ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] State and Immigrant Diaspora Identity in Contemporary Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kinhide Mushakoji
    • 雑誌名

      Transnational Migration and Human Security, Springer-Verlag(Thanh-Dam Truong et al eds)

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西欧近代化の限界と持続可能な開発教育(ESD)の行方2011

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 11号 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 移民政策のマネジメント化:保守政権下の韓国の位民政策2010

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 2 ページ: 187-204

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 移民政策のマネジメント化-保守政権下の韓国の移民政策-2010

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      移民政策研究 2巻

      ページ: 105-118

    • NAID

      40017254837

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の「外国人力」受け入れ政策:雇用許可制を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      総合政策

      巻: 18 ページ: 157-169

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動き出した韓国の移民政策2009

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      世界

      ページ: 239-250

    • NAID

      40016754918

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の「外国人力」受入れ政策-雇用許可制を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      総合政策研究 18号

      ページ: 157-169

    • NAID

      110007702257

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 動き出した韓国の移民政策2009

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 雑誌名

      世界 797号

      ページ: 239-250

    • NAID

      40016754918

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Human Insecurity of the Terminal Phase ofWestphalian Capitalism:Human Security afterLehman Shock2013

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 学会等名
      9-11, and 3-11 ICU 社会科学研究所・上智大学グローバル・コンサーン研 究所共同主催国際シンポジウム「人間の 安全保障の危機?:記入危機及び福島原発事故後の地球規模で脅かされる安全
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2013-01-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル資本主義批判の理論的パラダイムの議論の紹介を兼ねて2013

    • 著者名/発表者名
      小倉利丸
    • 学会等名
      南開大学日本研究センター・中日国交40周年シンポジウム
    • 発表場所
      南開大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「グローバル資本主義批判の理論的パラダイム:の議論の紹介を兼ねて」2013

    • 著者名/発表者名
      小倉利丸
    • 学会等名
      南開大学日本研究センター・中日国交回復40周年シンポジウム
    • 発表場所
      南開大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「異郷」から「家郷」へ:新疆における内地移住社会の出現2012

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      富山大学人文学部共同シンポジウム「華人世界の拡大と点か意識」
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Keynote address, "Digging into the Theoretical Foundation of Human Security: Inter-Civilizational Dialogue to Transcend the Limits of Modern Knowledge2012

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 学会等名
      日本人間の安全保障学会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neoliberal Globalization and the Insecurity of Women Migrants Made Invisible: Case Studies in Human Security as a "War of Position" Strategy.2009

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neoliberal Globalization and the Insecurity of Women Migrants Made Invisible Case Studies in Human Security as a "war of Position" Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マネジメント化する韓国の移民政策2009

    • 著者名/発表者名
      宣元錫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Keynote Address “Digging into the Theoretical Foundation of Human Security: Inter-Civilizational Dialogue to Transcend the Limits of Modern Knowledge”

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 学会等名
      日本安全保障学会年次総会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Human Insecurity of the Terminal Phase of Westphalian Capitalism: Human Security after Lehman Shock, 9-11, and 3-11

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 学会等名
      ICU社会科学研究所・上智大学グローバル・コンサーン研究所共同主催国際シンポジウム「人間安全保障の危機?:金融危機および福島原発事故後に地球規模で脅かされる安全」
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「「異郷」から「家郷」へ:新疆における内地移住社会の出現」

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      富山大学人文学部共同シンポジウム「華人世界の拡大と天下意識」
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Ohio University Press, "Thinking and Acting Locally Towards Global Sustainabilty2013

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 出版者
      Li-Tou Li ed. Education for Sustainable Security in Asia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Thinking and Acting Locally Towards Global Sustainability2013

    • 著者名/発表者名
      羽後静子
    • 出版者
      Environment and Sustainable Development in Asia. Ohio University Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「農業大開発と移民社会の形成」『中央ユーラシア環境史』第二巻(第三章)(承志編)2012

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 出版者
      臨川書店(所載)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Springer Verlag, "State and Imigrant Diaspora Identity inContemporary Japan" thanh-Dam Truong et al eds2011

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 出版者
      Transnational Migration and Human Security.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 人間の安全保障:国家中心主義をこえて、(編著)2009

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 人間の安全保障-国家中心主義をこえて2009

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi