• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業ダニ類の食物連鎖にアリが及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21580066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関京都大学

研究代表者

矢野 修一  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (30273494)

研究分担者 秋野 順治  京都工芸繊維大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40414875)
連携研究者 刑部 正博  京都大学, 大学院農学研究科, 准教授 (50346037)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアリ / ハダニ / カブリダニ / 防御網 / 捕食回避 / 集合性 / 生物的防除 / 人工生態系 / 捕食回避戦略 / ハダニの網 / 化学成分 / コウズケカブリダニ / ケナガカブリダニ / 移動 / カンザワハダニ / アミメアリ / ナミハダニ / 立体網 / ミカンハダニ / 胴背毛 / 摂食阻害 / フィトール / 捕食連鎖 / ジェネラリスト捕食者 / 体内成分
研究概要

ハダニは葉面に張った網の中に住み、網でアリ等のほとんどの捕食者による攻撃を防ぐ一方、天敵のカブリダニが網に侵入すると、網外に出て攻撃を避ける。しかしアリとカブリダニの両方がいると、網に籠もるか網を出るかという相容れないハダニの捕食回避策は破綻し、カブリダニを避けて網を出たハダニがアリに捕食された。これまでハダニと無関係と思われていたアリが、カブリダニを利用したハダニの生物的防除に貢献する可能性を世界で初めて示した。また、ハダニが捕食者から身を守るために網を共有し、それがハダニの集合性をもたらすことと、立体的な防御網を張らないミカンハダニが全く異なる捕食回避法を持つことを研究遂行過程で発見した。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 4件) 備考 (16件)

  • [雑誌論文] Do Tetranychus urticae males avoid mating with familiar females?2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Yano S
    • 雑誌名

      J Exp Biol

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1242/jeb.098277

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential lethal and non-lethal effects of predators on dispersal of spider mites2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuki H, Yano S
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 265-275

    • DOI

      10.1007/s10493-014-9824-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predation risk increases dispersal distance in prey2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuki H, Yano S
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 513-516

    • DOI

      10.1007/s00114-014-1181-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical investigation of aggregation behaviour in the two-spotted spider mite Tetranychus urticae2014

    • 著者名/発表者名
      Clotuche G, Yano S, Akino T, Amano H
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 63 号: 3 ページ: 377-387

    • DOI

      10.1007/s10493-014-9779-x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionally different predators break down antipredator defenses of spider mites2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuki H, Yano S
    • 雑誌名

      Entomol Exp Appl

      巻: 151 号: 1 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1111/eea.12164

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical investigation of aggregation behaviour in the two-spotted spider mite Tetranychus urticae2014

    • 著者名/発表者名
      Clotuche G, Yano S, Akino T, Amano H
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Tetranychus urticae males avoid mating with familiar females?2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Yano S
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lying down with protective setae as an alternative antipredator defence in a non-webbing spider mite2013

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Shirotsuka K
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 2 号: 1 ページ: 637-637

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-637

    • NAID

      120005349006

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The non-consumptive effects of a predator on spider mites depend on predator density2013

    • 著者名/発表者名
      Bowler DE, Yano S, Amano H
    • 雑誌名

      J Zool

      巻: 289 号: 1 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1111/j.1469-7998.2012.00961.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual spider mites cooperate with outsiders to cope with predators2012

    • 著者名/発表者名
      Yano S
    • 雑誌名

      Kyoto University Research Activities

      巻: 2 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cooperative web sharing against predators promotes group living in spider mites2012

    • 著者名/発表者名
      Yano S
    • 雑誌名

      Behav Ecol Sociobiol

      巻: 66 号: 6 ページ: 845-853

    • DOI

      10.1007/s00265-012-1332-5

    • NAID

      120003824963

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coincidental intraguild predation by caterpillars on spider mites2012

    • 著者名/発表者名
      Shirotsuka K, Yano S
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 56 号: 4 ページ: 355-364

    • DOI

      10.1007/s10493-012-9514-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カブリダニの共食いを防ぐ累代飼育システム2011

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子・矢野修一
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 55 号: 1 ページ: 25-27

    • DOI

      10.1303/jjaez.2011.25

    • NAID

      130000662867

    • ISSN
      0021-4914, 1347-6068
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntary falling in spider mites in response to different ecological conditions at landing points2011

    • 著者名/発表者名
      Ohzora Y, Yano S
    • 雑誌名

      J Insect Behav

      巻: 24 号: 4 ページ: 274-281

    • DOI

      10.1007/s10905-010-9253-5

    • NAID

      120003163713

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntary falling in spider mites in response to different ecological conditions at landing points.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohzora Y., Yano S.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior

    • NAID

      120003163713

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The predatory mite Neoseiulus womersleyi (Acari : Phytoseiidae) follows extracts of trails left by the two-spotted spider mite Tetranychus urticae (Acari : Tetranychidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Shinmen T, Yano S, Osakabe Mh
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 52 号: 2 ページ: 111-118

    • DOI

      10.1007/s10493-010-9356-x

    • NAID

      120002515181

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The predatory mite Neoseiulus womersleyi (Acari : Phytoseiidae) follows extracts of trails left by the two-spotted spider mite Tetranychus urticae (Acari : Tetranychidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Shinmen T., Yano S., Osakabe Mh.
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

    • NAID

      120002515181

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カブリダニ類の定着促進技術の生態学的背景2009

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・小澤真由子・刑部正博・川崎倫久
    • 雑誌名

      植物防疫 63

      ページ: 635-640

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カブリダニは開放系でも共食いやギルド内捕食をするか?2014

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・大槻初音
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分散待機状態のハダニの性質について2014

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アリを介したアブラムシのハダニに対する間接効果2014

    • 著者名/発表者名
      足立真陽・矢野修一
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] カブリダニは開放系でも共食いやギルド内捕食をするか?2014

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・大槻初音
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 餌植物の表裏面選択から見るミカンハダニとカブリダニの夜の関係2014

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子・矢野修一
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Antipredator behaviors of webbing and non-webbing spider mites2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S
    • 学会等名
      第14回国際ダニ学会議
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of specialist and generalist predators on spider mite dispersal2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuki H, Yano S
    • 学会等名
      第14回国際ダニ学会議
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antipredator behaviors of webbing and non-webbing spider mites2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Shirotsuka K
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lethal and non-lethal effects of predators on spider mite dispersal2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuki H, Yano S
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 群れるべきか、群れざるべきか?―ハダニの損得勘定を検証する―2013

    • 著者名/発表者名
      矢野修一
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部湘南キャンパス
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハダニの分散に捕食者が及ぼす致死的・非致死的効果2013

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部湘南キャンパス
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナミハダニの雄は顔見知りの雌を見分けるか2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡翼・矢野修一
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナミハダニとカンザワハダニの比較生態学2012

    • 著者名/発表者名
      矢野修一
    • 学会等名
      第21回日本ダニ学会松江大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Can spider mite individuals recognize their conspecific silk during habitat selection? The case of Tetranychus urticae and Tetranychus kanzawai2012

    • 著者名/発表者名
      Clotuche G, Yano S, Amano H
    • 学会等名
      第21回日本ダニ学会松江大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] ナミハダニの雄は顔見知りの雌を見分けるか2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡翼・矢野修一
    • 学会等名
      第21回日本ダニ学会松江大会
    • 発表場所
      島根県民会館新聞報道
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハダニの分散に捕食者が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第21回日本ダニ学会松江大会
    • 発表場所
      島根県民会館新聞報道
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「動かざること」がミカンハダニの最大の防御になる2012

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・城塚可奈子
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 異なる攻撃方法をとる捕食者がハダニの防御戦略を破綻させる2012

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ハダニの休眠は捕食回避に直接・間接的に役立つ2012

    • 著者名/発表者名
      關戸智恵・矢野修一
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハダニの休眠は捕食回避の役に立つ~今一度ハダニ休眠生態学を洗濯致し候~2011

    • 著者名/発表者名
      關戸智恵・矢野修一
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      高知市城西館
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミカンハダニは何故アゲハチョウ幼虫にむざむざ喰われるのか2011

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・城塚可奈子
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会高知大会
    • 発表場所
      城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハダニをめぐるカブリダニとアリの取り合い共生2011

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会高知大会
    • 発表場所
      城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イモムシに喰われるハダニ2011

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子・矢野修一
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会高知大会
    • 発表場所
      城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミカンハダニは何故アゲハチョウ幼虫にむざむざ喰われるのか2011

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・城塚可奈子
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      高知市城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハダニをめぐるカブリダニとアリの取り合い共生2011

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      高知市城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イモムシに喰われるハダニ2011

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子・矢野修一
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      高知市城西館
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハダニはなぜアリから襲われにくいのか?―ハダニの化学戦術―2011

    • 著者名/発表者名
      三宅謙, 秋野順治, 山岡亮平, 矢野修一
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハダニはなゼアリから襲われにくいのか?-ハダニの化学戦術-2011

    • 著者名/発表者名
      三宅謙・秋野順治・山岡亮平・矢野修一
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミカンハダニは何故アゲハチョウの幼虫にむざむざ食われるのか2011

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・城塚可奈子
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植食者間のギルド内捕食2011

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子・矢野修一
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミカンハダニは何故アゲハチョウの幼虫にむざむざ喰われるのか2011

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・城塚可奈子
    • 学会等名
      第27回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ハダニをめぐるカブリダニとアリの取り合い共生2011

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第27回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 対捕食者防衛におけるハダニ種間の協力2010

    • 著者名/発表者名
      矢野修一
    • 学会等名
      個体群生態学会第26回年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Density-dependent dispersal in response to the presence of a predator2010

    • 著者名/発表者名
      Bowler DE, Yano S, Amano H
    • 学会等名
      個体群生態学会第26回年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 植食者間のギルド内捕食2010

    • 著者名/発表者名
      城塚可奈子, 矢野修一
    • 学会等名
      個体群生態学会第26回年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 捕食回避からみたハダニの集合効果2010

    • 著者名/発表者名
      矢野修一
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] アリはカブリダニを襲うがハダニを襲わないのはなぜか?2010

    • 著者名/発表者名
      三宅謙, 秋野順治, 山岡亮平, 矢野修一
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アリはカブリダニを襲うがハダニを襲わないのは何故か?2010

    • 著者名/発表者名
      三宅謙・秋野順治・山岡亮平・矢野修一
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分散待機状態のハダニの性質について

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第22回日本ダニ学会静岡大会
    • 発表場所
      静岡県総合研修所もくせい会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハダニの分散に捕食者が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第21回日本ダニ学会松江大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 群れるべきか、群れざるべきか?―ハダニの損得勘定を検証する―

    • 著者名/発表者名
      矢野修一
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ハダニの分散に捕食者が及ぼす致死的・非致死的効果

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 日本経済新聞2014年2月18日朝刊16面

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都新聞2014年1月23日夕刊8面

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 産経新聞(京阪奈版)2012年3月13日朝刊26面

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 科学新聞2012年3月9日2面

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] マイナビニュース

    • URL

      http://news.mynavi.jp/news/2014/02/12/332/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] マイナビニュース

    • URL

      http://news.mynavi.jp/news/2012/02/23/099/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都大学広報研究成果和文HP

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013_1/140207_1.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都大学広報研究成果和文HP

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013_1/131203_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都大学広報研究成果和文HP

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120221_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都大学広報研究成果英文HP

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/en/news_data/h/h1/news6/2013_1/131203_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 京都大学広報研究成果英文HP

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/en/news_data/h/h1/news6/2011/120221_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ミカンハダニは何故逃げずにイモムシに食われるのか? -ひとつ覚えの防災策が招く悲劇-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013_1/131203_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Why does the citrus red mite not try to flee when.

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/en/news_data/h/h1/news6/2013_1/131203_3.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ハダニは攻撃方法の異なる天敵に対する護身術を両立できない

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013_1/140207_1.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120221_3.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pup.adm.kyoto-u.ac.jp/en/news_data/h/h1/news6/2011/120221_3.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi