• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RFIDを用いた新たな観光客動態調査方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21653021
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用経済学
研究機関山口大学

研究代表者

藤井 大司郎  山口大学, 経済学部, 教授 (90034876)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,290千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード旅日記カード・システム / 位置情報取得技術 / 観光客動態調査 / 旅日記カード / 位置情報 / RSSI / GPS
研究概要

RFID技術を利用して精確かつ網羅的に観光客の行動データを調査する新しい方法を開発した。独自のアイデアである「旅日記カード・システム」の機能を、最近普及の著しいスマートフォン機器上のアプリケーションとして開発し、組み込んでいる。これを携帯端末として観光客に帯同させることで、旅行中の移動レコードを自動的に記録し、これを元に、観光客のとった旅程の時間的経路と消費行動とを詳しく調査することが、大変容易に行えるようになることが検証された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi