研究課題/領域番号 |
21790996
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
落合 正行 九州大学, 医学研究院・生殖発達医学 (90507782)
|
研究協力者 |
石村 匡崇 九州大学, 医学研究院, 大学院生
山元 裕之 九州大学, 医学研究院, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 移植 / 再生医療 / 遺伝子 / ウイルス / 移植・再生医療 |
研究概要 |
Bruton型無ガンマグロブリン血症の遺伝子治療を目的に、相同組み換えによる遺伝子修復が可能なヘルパー依存型アデノAAVベクターを作成した。造血幹細胞系でのBTK遺伝子の相同組み換えを解析した。Nalm-6細胞株では0. 073%で相同組み換えを認めた。臍帯血由来造血幹細胞では、3. 6×10e-6でベクター遺伝子が組み込まれ、うち0. 7%で相同組み換えを認めた。更にIgM陽性未熟B細胞への分化誘導後も組み換えをPCRで確認した。LAM-PCRでは複数のコロニーで同一遺伝子座への組み込みが認められた。
|