• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非ランゲルハンス細胞組織球症の分子病理学的分類と治療標的分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 21K06938
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関埼玉県立小児医療センター (臨床研究部)

研究代表者

中澤 温子  埼玉県立小児医療センター (臨床研究部), 臨床研究部, 部長 (90227736)

研究分担者 工藤 耕  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (20455728)
塩田 曜子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児がんセンター, 医長 (30307532)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード組織球症 / 分子標的 / 免疫染色 / juvenile xanthogranuloma / ALK / BRAF / NTRK / pathology
研究開始時の研究の概要

ランゲルハンス細胞組織球症以外のまれな組織球症、とくに全身に病変をきたす症例について、臨床情報と合わせて分子病理学解析を行うことにより、生物学的悪性度を客観的に判定するための統合的な分子病理学的診断アルゴリズムを構築し、最適な治療の選択(層別化医療)と個別化医療の実践に貢献できる新分類を提案する。

研究成果の概要

若年性黄色肉芽腫症(JXG)43例(全身型11例、皮膚以外の単臓器型7例、皮膚限局型25例)を対象として、免疫組織化学的にBRAFV600E変異蛋白、ALK、panTRKの発現を検討した。BRAFV600E変異蛋白、ALK、panTRKはそれぞれ0例、4例、2例が陽性であり、5例は多臓器病変であった。FISH解析では、解析したすべての症例でALKあるいはNTRK1の再構成が認められ、KIF5B-ALK融合遺伝子あるいはTPM3-NTRK1融合遺伝子が検出された。免疫染色は迅速なスクリーニング法として、特に多臓器に病変がある症例においては、分子標的薬の適応を考えるうえで有用であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

若年性黄色肉芽腫症(JXG)は小児の多くは皮膚に発生する組織球症であるが、全身型として、皮膚だけでなく肝臓、骨髄、肺、中枢神経系などの多臓器に浸潤し、化学療法を必要とする重症例が認められる。ランゲルハンス細胞組織球症では、BRAFなどのMAPK経路の遺伝子変異があり、分子標的として注目されている。本研究の結果から、分子標的の同定法の最初の検査として、免疫染色の有用性が示された。がん遺伝子パネル検査などのNSG解析は時間と経費がかかるため、病理診断時に免疫染色をスクリーニングとして行うことは医療経済的にも優れた方法と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Early chemotherapeutic intervention to avoid thyroidectomy in pediatric Langerhans cell histiocytosis with thyroid involvement accompanying tracheal stenosis: a report of two cases2023

    • 著者名/発表者名
      Aoyama S、Fukuoka K、Kubota H、Narita K、Kudo K、Mitani Y、Oshima K、Mori M、Arakawa Y、Ichimura K、Terui K、Tanami Y、Kawashima H、Nakazawa A、Niitsu T、Takahashi Y、Koh K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 119 号: 1 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03662-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intensification of treatment with vinca alkaloid does not improve outcomes in pediatric patients with Langerhans cell histiocytosis: results from the JPLSG LCH-12 study2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto A、Shioda Y、Kudo K、Kanegane H、Imamura T、Koh K、Kosaka Y、Yuza Y、Nakazawa A、Saito A M.、Watanabe T、Nakazawa Y
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 1 ページ: 107-118

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03568-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pediatric liver failure with massive sinusoidal infiltration of histiocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Irie R, Shioda Y, Osumi T, Sakamoto KI, Kasahara M, Matsumoto K, Nakazawa A.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 62 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.3960/jslrt.21022

    • NAID

      130008120706

    • ISSN
      1346-4280, 1880-9952
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRAFV600E-positive cells as molecular markers of bone marrow disease in pediatric Langerhans cell histiocytosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Ko Kudo, Tsutomu Toki, Rika Kanezaki, and Etsuro Ito
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: epub ahead 号: 7 ページ: 000-000

    • DOI

      10.3324/haematol.2021.279857

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Usefulness of immunohistochemistry for identification of targetable tyrosine kinase gene mutation in children with juvenile xanthogranuloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Nakazawa, Takako Yoshioka, Kenichi Sakamoto, Ko Kudo, Akira Morimoto, Yoko Shioda
    • 学会等名
      第69回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TARGETABLE JUVENILE XANTHOGRANULOMA DETECTED BY IMMUNOHISTOCHEMISTORY-BASED SCREENING SYSTEM2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sakamoto, Kudo Ko, Atsuko Nakazawa, Takako Yoshioka, Akira Morimoto, Yoko Shioda
    • 学会等名
      Histiocyte Society Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 稀な小児組織球症の全国調査2022

    • 著者名/発表者名
      浅野健、森本哲、中澤温子、塩田曜子、中沢洋三、八角高裕、土居岳彦、坂本謙一、古賀友紀.
    • 学会等名
      第64回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Immunohistochemistry-based screening for targetable molecules in patients with Juvenile xanthogranuloma.2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sakamoto, Kudo Ko, Atsuko Nakazawa, Takako Yoshioka, Akira Morimoto, Yoko Shioda.
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓類洞への高度の組織球浸潤から肝不全を呈した乳児・小児例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      入江理恵,塩田曜子,坂本謙一,笠原群生,中澤 温子
    • 学会等名
      第61回日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬化性胆管炎を合併し生体肝移植を行ったLCHの1例2021

    • 著者名/発表者名
      渡壁麻依、福岡講平、井原欣幸、原朋子、工藤耕、田波穣、川嶋寛、中澤温子、水田耕一、康勝好
    • 学会等名
      第63回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi