• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一党支配体制下のグッドガヴァナンス‐中国とインドシナ三国を対象として

研究課題

研究課題/領域番号 22402019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 国際関係論
研究機関静岡県立大学

研究代表者

五島 文雄  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (90153767)

研究分担者 諏訪 一幸  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (50374632)
山田 裕史  上智大学, アジア文化研究所, 研究員 (60535798)
連携研究者 山田 紀彦  アジア経済研究所, 4 地域研究センター, 研究員 (50450523)
山田 裕史  東京大学, 持続的平和研究センター, 研究員 (60535798)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード政治学 / 一党支配体制 / グッドガヴァナンス / 中国 / ベトナム / ラオス / カンボジア / 法整備 / 中国:ベトナム:ラオス:カンボジア / インドシナ三国
研究概要

4 か国(中国、ベトナム、ラオス、カンボジア)の政権政党は、この 20 年間、政権を維持して経済を発展させるために、国内および国外の平和的な環境を維持し、政治改革を実行してきた。その結果、中国とインドシナ(ベトナム、ラオス、カンボジア)三国の関係は、1991 年以来改善されてきた。しかし、近年の中国における経済発展と軍事力増強は、4カ国の関係に緊張を生み出す原因となっている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 中国の法整備状況2013

    • 著者名/発表者名
      諏訪一幸
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの法整備状況2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 4カ国の比較:市場経済化と民主化の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 27-56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア公務員法2013

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 123-136

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア国会選挙法2013

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 137-173

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 政権政党の党大会(党中央委員会)の年表2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄・諏訪一幸・山田紀彦・山田裕史(五島文雄)
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 195-217

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会(全人代)の年表2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄・諏訪一幸・山田紀彦・山田裕史(五島文雄)
    • 雑誌名

      中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年

      巻: 第1巻 ページ: 218-249

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスにおける開発村建設-貧困削減か?管理強化か?2011

    • 著者名/発表者名
      山田紀彦
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 185 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 1993 年体制下のカンボジアにおける開発と政治2011

    • 著者名/発表者名
      山田裕史 小林知編
    • 雑誌名

      小林知編『市場経済化以後のカンボジア:経済活動の多面的な展開をめぐって』 (Kyoto Working Papers on Area Studies)

      巻: No. 115 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい党・国家体制の特徴と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      五島文雄
    • 雑誌名

      『東亜』霞山会

      ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ポル・ポト政権後のカンボジアにおける国家建設:人民党支配体制の確立と変容2011

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 雑誌名

      上智大学外国語学研究科博士論文

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい党・国家体制の特徴と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      五島文雄
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 532号 ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 1993年体制下のカンボジアにおける開発と政治2011

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 雑誌名

      市場経済化以後のカンボジア:経済活動の多面的な展開をめぐって(小林知編)

      巻: Kyoto Working Papers on Area Studies No.115 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国連暫定統治後のカンボジアにおける民主化と平和構築の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 学会等名
      日本国際政治学会(2011年度研究大会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国連暫定統治後のカンボジアにおける民主化と平和構築の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      山田裕史
    • 学会等名
      日本国際政治学会(2011 年度研究大会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の党国家体制-その国家機構‐2010

    • 著者名/発表者名
      諏訪一幸
    • 学会等名
      日本国際政治学会(2010 度全国大会)
    • 発表場所
      札幌(コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の党国体制-その国家機構2010

    • 著者名/発表者名
      諏訪一幸
    • 学会等名
      日本国際政治学会2011年全国大会
    • 発表場所
      札幌(コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 中国・インドシナ三国の法整備状況‐1990 年~2012年‐2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄・諏訪一幸・山田紀彦・山田裕史編
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      静岡県立大学国際関係学部
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中国・インドシナ三国の法整備状況 1990年~2012年2013

    • 著者名/発表者名
      五島文雄・諏訪一幸・山田紀彦・山田裕史(五島文雄)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      静岡県立大学 国際関係学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 中国共産党権力の根源」菱田雅晴編著『中国共産党のサバイバル戦略2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪一幸
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      三和書籍
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 共著『中国共産党のサバイバル戦略』(の第7章「中国共産党権力の根源」)2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪一幸
    • 出版者
      三和書籍
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi