• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿地生樹木の湛水耐性機構-二次通気組織の発達と樹体内酸素の動態

研究課題

研究課題/領域番号 22580158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京大学

研究代表者

益守 眞也  東京大学, 農学生命科学研究科, 講師 (50282702)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードMelaleuca / 通気組織 / 湿地生樹木 / 湛水耐性 / 沈水耐性 / 低酸素ストレス / Meleleuca / 低酸素環境 / 湿地林 / 光合成 / フトモモ科 / 沈水環境 / 湛水環境 / 微小酸素電極 / 二酸化炭素 / ストレス耐性
研究概要

熱帯アジア地域の湿地に分布する高木性樹種のMelaleuca cajuputiの実生を実験対象として,全身が水中に没しても生存し伸長成長を維持できる耐性機構を調べた。水中でも周囲に溶存する二酸化炭素を基質とした光合成を続けることができること,また体内に連続的に発達した通気組織を介して,光合成によって産生された酸素が根系に移動できることが明らかになり,日中は根系での好気的な内呼吸が続けられていることを示唆する結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Morphological and anatomical changes of Melaleuca cajuputi under submergence2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., Masumori M., Yamanoshita T., Tange T.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 25 ページ: 695-704

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and anatomical changes of Melaleuca cajuputi under submergence

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Masumori, M., Yamanoshita, T.,T ange, T.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 25 ページ: 695-704

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 湿生植物における根の呼吸特性と根内酸素濃度2014

    • 著者名/発表者名
      中村隆俊,新田矩譜流,中村元香,益守眞也,田中一生
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 湿生植物における根の呼吸特性と根内酸素濃度2014

    • 著者名/発表者名
      中村隆俊、新田矩譜流、中村元香、益守眞也、田中一生
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 沈水したMelaleuca cajuputi のシュートにおける水中での光合成と根への酸素供給2013

    • 著者名/発表者名
      田中一生・宇部真広・益守眞也・丹下健
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Submergence tolerance in Melaleuca cajuputi seedlings2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kazuo, Ube Masahiro, Masumori Masaya, Tange Takeshi
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Wild Fire and Carbon Management in Peat-Forest in Indonesia
    • 発表場所
      インドネシアPalangka Raya
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Submergence tolerance in Melaleuca cajuputi seedlings2013

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Kazuo, UBE Masahiro, MASUMORI Masaya, TANGE Takeshi
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Wild Fire and Carbon Management in Peat-Forest in Indonesia
    • 発表場所
      インドネシア・Palangka Raya
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 沈水したMelaleuca cajuputi のシュートにおける水中での光合成と根への酸素供給2013

    • 著者名/発表者名
      田中一生,宇部真広,益守眞也,丹下健
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 沈水環境下におけるMelaleuca cajuputi の通気組織の発達2012

    • 著者名/発表者名
      田中一生・益守眞也・山ノ下卓・丹下健
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈水環境下におけるMelaleuca cajuputiの通気組織の発達2012

    • 著者名/発表者名
      田中一生, 益守眞也, 山ノ下卓, 丹下健
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi