• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネオスポラ症における垂直感染メカニズムの蛍光発色原虫等を用いた網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22580342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

池 和憲  日本獣医生命科学大学, 獣医学部・獣医学科, 准教授 (50159597)

研究分担者 今井 壮一 (今井 壯一)  日本獣医生命科学大学, 獣医学部・獣医学科, 教授 (90120758)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード寄生虫 / Neospora caninum / ネオスポラ症 / 垂直感染 / 蛍光発色原虫 / ワクチン
研究概要

本研究では、まずNeospora caninumの蛍光発色原虫を作製することで本原虫を可視化し、ネオスポラ症の種々の実験を容易にした。垂直伝播の要因であるブラディゾイト(シスト)のマーカーとなり得るNcBAG1蛋白をコードする遺伝子を同定した。さらにブラディゾイト由来抗原の水平伝播モデルでの本蛋白の有用性を確認した。タキゾイト抗原およびブラディゾイト由来抗原の混合ワクチンは水平伝播において相乗効果を示したが、垂直伝播では効果は認められなかった。垂直伝播に関するホルモンの影響はこれまでのところその影響は確認できなかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative study of protective abilities of NcBAG1, NcBSR4, NcMAG1, and NcSAG4 antigens against Neospora caninum infection in acute mouse model.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Nagashima, K., Akatsuka, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      Parasitol. Res.

      巻: 112 ページ: 655-663

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development 1 of two murine antibodies against Neospora caninum using phage display technology and application on the detection of neosporosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Dong, J., Otsuki, T., Kato, T., Kohsaka, T., Ike, K., Park, E. Y.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of the protein encoded by the Neospora caninum bradyzoite-specific antigengene BAG1.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Narabu, S., Yanai, Y., Hatano, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      J. Parasitol.

      巻: 99 ページ: 453-458

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of protective abilities of NcBAG1, NcBSR4, NcMAG1, and NcSAG4 antigens against Neospora caninum infection in acute mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uchida
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 112 号: 2 ページ: 655-663

    • DOI

      10.1007/s00436-012-3182-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development 1 of two murine antibodies against Neospora caninum using phage display technology and application on the detection of neosporosis2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Dong
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Nesopora caninum-specific DNA from cerebrospinal fluid by polymerase chain reaction in a dog with confirmed neosporosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki, K., Noya, M., Kagawa, Y., Ike, K. , Orima, H., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 74 ページ: 1051-1055

    • NAID

      130001879790

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of T Helper 1 (Th1) immune response by an extract from Pleurotus eryngii (Eringi).2012

    • 著者名/発表者名
      Ike, K., Kameyama, N., Ito, A., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Med. Food

      巻: 15 ページ: 1124-1128

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Nesopora caninum-specific DNA from cerebrospinal fluid by polymerase chain reaction in a dog with confirmed neosporosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Ishigaki
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 ページ: 1051-1055

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of T Helper 1 (Th1) immune response by an extract from Pleurotus eryngii (Eringi)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ike
    • 雑誌名

      Journal of Medical Food

      巻: 15 ページ: 1124-1128

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infraciliature of eight Triplumaria species (Ciliophora, Entodiniomorphida) from Asian elephants with the description of six new species2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Mishima.T., Nataami, K., Ike, K., Imai, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Protistol.

      巻: 47 号: 4 ページ: 256-273

    • DOI

      10.1016/j.ejop.2011.06.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of zinc deficiency to the mice infected with Bahesia microti2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi K, Ike K, Yamazaki M, Morita T, Imai S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 263-267

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bartonella species in wild rodents and fleas from them in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kabeya H, Inoue K, Izumi Y, Morita T, Imai, S, Maruyama S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 1561-1567

    • NAID

      130001032749

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスモデルにおけるNeospora caninumタキゾイトおよびブラディゾイト由来抗原の防御に関する相乗的効果2012

    • 著者名/発表者名
      永島琴美、池和憲、小林哲也、赤塚唯、沢村洋緒、栗原佑生子、松本裕美乃、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルにおけるNeospora caninumタキゾイトおよびブラディゾイト由来抗原の防御に関する相乗的効果2012

    • 著者名/発表者名
      永島琴美
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホンシュウジカに寄生するSarcocystisの分類2011

    • 著者名/発表者名
      木本佳那・松尾史朗・青木杏津沙・菊田基・森田達志・池和憲・今井壮一
    • 学会等名
      第44回日本原生動物学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neospora caninum中間宿主ステージ特異的発色原虫の作出2010

    • 著者名/発表者名
      羽多野優芳、池和憲、内田昌樹、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neospora caninumブラディゾイト由来抗原による防御能のマウスモデルにおける検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌樹、池和憲、羽多野優芳、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床症状を伴った犬ネオスポラ症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      石垣恭平、池和憲、野矢雅彦、賀川由美子、織間博光、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床症状を伴った犬ネオスポラ症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neospora caninum中間宿主ステージ特異的発色原虫の作出2010

    • 著者名/発表者名
      羽多野優芳、池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neospora caninumブラディゾイト由来抗原による防御能のマウスモデルにおける検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌樹、池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 動物の感染症(第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      今井壮一, ほか81名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi