• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビジュアルマジック隠消現実感の骨格形成と課題抽出

研究課題

研究課題/領域番号 22650035
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関立命館大学

研究代表者

田村 秀行  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (10367998)

連携研究者 柴田 史久  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80314425)
木村 朝子  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (20324832)
一刈 良介  立命館大学, 総合理工学研究機構, ポストドクトラルフェロー (70582667)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,350千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード隠消現実感 / 複合現実感 / 隠背景 / 幾何学的整合性 / 光学的整合性 / 半隠消表示 / 半透明表示 / オクルージョン
研究概要

本研究は,現実世界の事物を視覚的に消し去る「Diminished Reality(DR)」を研究対象とし,その研究課題の抽出とオリジナル研究開発を実施した.しかるべき日本語訳がなかったDRの基本概念を明確化するため「隠消(いんしょう)現実感」という訳語を与えることから始め,徹底的な文献調査とそこからの基本要素の抽出を行う事で, DRの実現手順と発展的な課題についてまとめ, DR研究のロードマップとなるよう総説論文として公表した.抽出した課題は基本要素別に解決方法を開発し,国内外の学会で発表した.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 隠消現実感の技術的枠組と諸問題~現実世界に実在する物体を視覚的に隠蔽・消去・透視する技術について~2011

    • 著者名/発表者名
      森尚平, 一刈良介, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16, No.2 ページ: 239-250

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Definition and Implementation of Half-DR-Semi-Transparent Representation of Visually Diminished Objects Existing in Real World2012

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, S. Mori, F. Shibata, A. Kimura, and H. Tamura
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2012-04-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Definition and Implementation of Half-DR : Semi-Transparent Representation of Visually Diminished Objects Existing in Real World2012

    • 著者名/発表者名
      Ai Takahashi, Shohei Mori, Fumihisa Shibata, Asako Kimura, Hideyuki Tamura
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality
    • 発表場所
      Hongik University, Seoul (Korea)
    • 年月日
      2012-04-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 隠消現実感における半隠消表示法の実現と検討2012

    • 著者名/発表者名
      高橋藍, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 複合現実感のための隠消現実感:トラッキング性能向上目的で配置した人工物の視覚的除去2011

    • 著者名/発表者名
      杉本一平, 一刈良介, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠消現実感における半隠消表示モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      古志亘, 高橋藍, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      隠消現実感における半隠消表示モデルに関する考察
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠消現実感における半隠消表示モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      古志亘, 高橋藍, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 隠消現実感における隠背景面復元の画質的整合の実現2011

    • 著者名/発表者名
      中島武眞, 一刈良介, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] [パネル討論]コンピュータビジョンとAR/MR2011

    • 著者名/発表者名
      池内克史, 大田友一, 横矢直和, 田村秀行, 大石岳
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠消現実感における隠背景面復元の画質的整合の実現2011

    • 著者名/発表者名
      中島武眞, 一刈良介, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] [パネル討論]コンピュータビジョンとAR/MR2011

    • 著者名/発表者名
      池内克史, 大田友一, 横矢直和, 田村秀行, 大石岳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] [パネル討論]ARブームの次を見据え,研究社会は何に挑戦すべきか?2010

    • 著者名/発表者名
      酒田信親, 池田聖, 石川智也, 一刈良介, 内山英昭
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] パネル討論:ARブームの次を見据え, 研究社会は何に挑戦すべきか?2010

    • 著者名/発表者名
      酒田信親, 池田聖, 石川智也, 一刈良介, 内山英昭
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi