• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解放後韓国の留学生送り出しにおける外国語教育の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720222
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

樋口 謙一郎  椙山女学園大学, 文化情報学部, 准教授 (40386561)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード外国語教育論 / 教育史 / 外国語教育 / 韓国 / 留学 / 言語政策
研究概要

本研究は、解放後韓国の留学生送り出しにおける外国語教育の役割を分析するものである。その成果としては、次の点が挙げられる。第1に、解放後韓国の外国語教育の通史を構築に努めた。従来から、韓国の英語教育政策、初等学校(小学校)英語教育の現状などについて資料収集、研究発表を行ってきたので、本研究では、それらの研究を出発点として日本語・中国語・欧州諸語など外国語教育政策の通史的・制度的整理を行った。第2に、韓国で行政機関、高校・大学、民間の語学学校などの視察・調査を行い、外国語教育政策を、特に為政者の言語観と教育部門において策定される具体的な政策の関連についての知見を深めることができた。第3に、米国立公文書館において、米軍政期(1945-1948年)南朝鮮における外国語教育政策関連の資料を収集した。第4に、韓国の外国語教育との比較として、日本・香港・シンガポールの外国語教育に関する検討を実施した。これらに関連する成果の一部は、日本「アジア英語」学会、日本言語政策学会などの大会や研究会で報告され、さらに研究代表者の著書に収録された。本研究の最終的な成果は、今後、著書・学会誌において公表する計画である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] An Overview of Overseas English Study in Asian Countries and Approaches to Related Research2013

    • 著者名/発表者名
      K en ichiro Higuchi , William M. Petruschak
    • 雑誌名

      椙山女学 園大学文化情報学部紀要

      巻: 第11巻 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Overview of Overseas English Study in Asian Countries and Approaches to Related Research2013

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichiro Higuchi
    • 雑誌名

      椙山女学園大学文化情報学部紀要

      巻: 11 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Language Use and Language Policy in Modern Hong Kong: Development of Multilingualism and Its Influences2012

    • 著者名/発表者名
      Hig u ch i K e n 'ich iro , Kwong Yan Kit
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 第43号 ページ: 107-119

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニューカマーのコミュニティにおける言語使用とアイデンティティ日本、香港・マカオ、韓国の事例から第9回2012

    • 著者名/発表者名
      江仁傑、樋口謙一郎
    • 雑誌名

      国際日本語教育・日本研究シンポジウム予稿集

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国の英語教育政策の現状と展望(上)教育課程の改訂とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 7月号 ページ: 66-68

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の英語教育政策現状と展望(上):「教育課程」の改訂とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 59-4 ページ: 66-68

    • NAID

      40017163656

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニューカマーのコミュニティにおける言語使用とアイデンティティ2012

    • 著者名/発表者名
      江仁傑、樋口謙一郎
    • 学会等名
      第9回国際日本語教育
    • 発表場所
      香港城市大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム・大学における外国語教育の現状と課題-学生と地域のニーズの視点から2012

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 学会等名
      2012年度日本言語政策学会中部地区研究会
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国の英語教育改革2012

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 学会等名
      文部科学省・第20回海外教育事情調査研究会
    • 発表場所
      文部科学省
    • 年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム・韓国英語教育の多角的考察と研究手法2011

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 学会等名
      日本アジア英語学会第29回全国大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム・韓国英語教育の多角的考察と研究手法2011

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎、カレイラ松崎順子、李ヒョンジョン、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の言語政策と英語教育2011

    • 著者名/発表者名
      樋 口 謙 一 郎
    • 学会等名
      中京大学大学院国際英語学研究科・大学英語 教育学会中部支部主催 2011 年度学 術講演会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国の言語政策と英語教育2011

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 学会等名
      中京大学国際英語学研究科・大学英語教育学会(JACET)中部支部共催・2011年度学術講演会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Language Education and Language Use of Koreans Living in Hong Kong2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ken'ichiro and Kwong Yan Kit
    • 学会等名
      The Joint Conference of Association for Asian Studies (AAS) and International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 発表場所
      at the Hawai'i Convention Center
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Language Education and Language Use of Koreans Living in Hong Kong2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ken'ichiro, Kwong Yan Kit
    • 学会等名
      The Joint Conference of Association for Asian Studies (AAS) and International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 発表場所
      The Hawai'i Convention Center
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニューカマーのコミュニティにおける言語使用とアイデンティティ―日本、香港・マカオ、韓国の事例から― (Language Use and Identity in New-comers’ Communities in East Asian Countries:Case Studies from Japan, Hong Kong and Macau, and South Korea)

    • 著者名/発表者名
      江仁傑・樋口謙一郎
    • 学会等名
      第九回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
    • 発表場所
      香港城市大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 大学教育出版2013

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      北東アジアのことばと人々
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Kwong Yan Kit, Multilingual Hong Kong: Language and Experience2012

    • 著者名/発表者名
      Hig u ch i K e n 'ich iro
    • 出版者
      V2 Solution
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 韓国の英語教育とEBSeの果たす役割2012

    • 著者名/発表者名
      樋口謙一郎
    • 出版者
      ブイツーソリューション
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ブイツーソリューション2012

    • 著者名/発表者名
      カレイラ松崎順子
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      韓国の英語教育とEBSeの果たす役割
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Multilingual Hong Kong : Language and Experience2012

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ken'ichiro, Kwong YanKit
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      V2 Solution
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「グローバルチャイナ」の現在2010

    • 著者名/発表者名
      田雁・樋口謙一郎
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi