• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアのニコチン性受容体を標的とした新規アルツハイマー病治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22790090
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

高田 和幸  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (10434664)

研究協力者 谷口 隆之  京都薬科大学, 教授
下濱 俊  札幌医科大学, 教授
富本 秀和  三重大学, 教授
北村 佳久  京都薬科大学, 准教授
西村 周泰  CiRA, 研究員
ALFRED Maelicke  Galantos, Pharma, CSO
佐伯 真菜  京都薬科大学, 大学院生
寺田 真希  京都薬科大学, 大学院生
鍵谷 沙智子  京都薬科大学, 大学院生
北村 理紗  京都薬科大学, 大学院生
辰田 博則  京都薬科大学, 大学院生
高田 哲也  京都薬科大学, 学部生
藤川 靖浩  京都薬科大学, 学部生
鶴野 友美  京都薬科大学, 学部生
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / ミクログリア / ニコチン性アセチルコリン受容体 / 貪食 / ガランタミン / アロステリック活性化リガンド / 骨髄細胞 / 骨髄幹細胞 / 移植 / macrophage-colony stimulating factor / 再生医療 / allosterically potentiating ligand / トランスジェニックマウス
研究概要

アルツハイマー病治療薬のガランタミンには、アセチルコリンエステラーゼ阻害作用の他にニコチン受容体の増強作用がある。本研究では、ガランタミンがミクログリアのニコチン受容体を刺激してミクログリアの貪食機能を促進し、アルツハイマー病の原因物質と考えられるアミロイドβタンパク質の脳内除去にも効果があることを見出した。さらには、骨髄細胞からミクログリア様のアミロイドβタンパク質貪食細胞の分化誘導に成功した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular approaches to the treatment, prophylaxis, and diagnosis of Alzheimer's disease : tangle formation, amyloid-β, and microglia in Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata and Yoshihisa Kitamura
    • 雑誌名

      J. Pharmacol Sci

      巻: 188 ページ: 338-344

    • NAID

      10030455494

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular Approaches to the Treatment, Prophylaxis, and Diagnosis of Alzheimer&rsquo;s Disease:<BR>Tangle Formation, Amyloid-<I>&beta;</I>, and Microglia in Alzheimer&rsquo;s Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, et al
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118 号: 3 ページ: 331-337

    • DOI

      10.1254/jphs.11R10FM

    • NAID

      10030455494

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of microglia-like cells derived from rat, mouse, and human bone marrow cells for therapeutic strategy of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, Tetsuya Takada, Hironori Tatsuda, Tomomi Tsuruno, Kaneyasu Nishimura, Shun Shimohama, and Yoshihisa Kitamura
    • 雑誌名

      J. Addict. Res. Ther

      巻: S5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2155-6105.s5-001

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine-induced amyloid-β clearance mediated via stimulation of microglial nicotinic acetylcholine receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, Yoshihisa Kitamura, Mana Saeki, Maki Terada, Sachiko Kagitani, Risa Kitamura, Yasuhiro Fujikawa, Alfred Maelicke, Hidekazu Tomimoto, Takashi Taniguchi, and Shun Shimohama
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 40180-40191

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine-induced amyloid-β clearance mediated via stimulation of microglial nicotinic acetylcholine receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 40180-40191

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Translational research on compensatory microglial function for therapeutic strategy of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata and Yoshihisa Kitamura
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学医学部附属病院(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ガランタミンによるミクログリアのアミロイドβ貪食促進作用2011

    • 著者名/発表者名
      高田和幸、北村佳久、谷口隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ガランタミンによるミクログリアのアミロイドβ貪食促進作用2011

    • 著者名/発表者名
      高田和幸, 他
    • 学会等名
      日本薬学会 第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニコチン性アセチルコリン受容体のアロステリック制御によるミクログリアのアミロイドβ貪食促進作用の解析2011

    • 著者名/発表者名
      高田和幸、北村佳久、下濱俊、谷口隆之
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] Chapter 8 : Microglial functions against amyloid-β accumulation in brains of Alzheimer's disease. Microglia : Biology, Functions and Roles in Disease, Edited by Charanjit Kaur and Ling Eng-Ang2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata and Yoshihisa Kitamura
    • 出版者
      NOVA Science Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 8 : Microglial functions against amyloid-β accumulation in brains of Alzheimer's disease. Microglia : Biology, Functions and Roles in Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, et al
    • 出版者
      NOVA Science Publishers(In press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] アルツハイマー治療薬に新たな働きアミロイドベータ除去.京都新聞, 2010年12月21日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ガランタミンの新たな作用機序を発見ミクログリアによるAβ除去を促進.薬事日報, 2010年11月17日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi