• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける植物資源の高度循環利用に基づく居住環境の地域特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23246104
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関筑波大学

研究代表者

安藤 邦廣  筑波大学, 名誉教授 (20011215)

研究分担者 藤川 昌樹  筑波大学, システム情報系, 教授 (90228974)
黒田 乃生  筑波大学, 芸術系, 准教授 (40375457)
橋本 剛  筑波大学, 芸術系, 准教授 (70400661)
原 忠信  筑波大学, 芸術系, 講師 (30566360)
斎尾 直子  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (80282862)
連携研究者 青柳 由佳  名古屋女子大学, 家政学部, 講師 (60713724)
小林 久高  島根大学, 総合理工学研究科, 講師 (80575275)
濱 定史  東京理科大学, 工学部, 助教 (40632477)
不破 正仁  神戸芸術工科大学, デザイン学部, 助手 (20618350)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
40,690千円 (直接経費: 31,300千円、間接経費: 9,390千円)
2013年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2012年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2011年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード植物資源 / 居住環境 / 民家構法 / 森林植生 / 集落構成 / 土地利用 / 循環的利用 / 地域特性 / 循環利用 / 森林資源 / 集落 / 民家 / 構法
研究概要

東アジアの冷温帯針広混交林の中国北部では、針葉樹(カラマツ、チョウセンゴヨウマツ)の50年の中伐期の利用体系に基づく井幹式(井籠組み)構法と生産技術、冷温帯落葉樹林の日本列島の飛騨地方では、クリを中心とした落葉広葉樹の100年を超す長伐期の利用体系に基づくチョウナ梁構法と生産技術、暖温帯照葉樹林の中国南部では、スギ(広葉杉)の25年の短伐期の利用体系に基づく干欄式構法と生産技術、同じく日本列島の奄美大島では、常緑広葉樹のイジュやモッコク等の100年の長伐期の利用体系に基づくヒキモンヅクリ構法と生産技術が発達している。これらの森林利用体系が集落立地や生活様式を規定していることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 中国長白山麓の錦江村における井幹式民家の平面および断面構成の変容2014

    • 著者名/発表者名
      高 松花、濱 定史、小林 久高、藤川 昌樹、安藤 邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 698 ページ: 865-871

    • NAID

      130004895806

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国長白山麓の錦江村における井幹式民家の平面および断面構成の変容2014

    • 著者名/発表者名
      高松花、濱定史、小林久高、藤川昌樹、安藤邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文報告集

      巻: 698 ページ: 865-871

    • NAID

      130004895806

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国長白山麓における井幹式民家集落の現状と保存に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高松花、黒田乃生、藤川昌樹
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 77(5) ページ: 689-692

    • NAID

      130005070771

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県奄美市笠利町宇宿集落の研究(その1)集落空間の構成2014

    • 著者名/発表者名
      海渡由紀子、藤川昌樹
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: E-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県奄美市笠利町宇宿集落の研究(その2)土地利用の変容2014

    • 著者名/発表者名
      青柳由佳、藤川昌樹、安藤邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: E-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国長白山麓における井幹式民家集落の現状と保存に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高 松花, 黒田 乃生, 藤川 昌樹
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 77(5) ページ: 689-692

    • NAID

      130005070771

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国における世界文化遺産の管理運営に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      何 銀春、黒田 乃生
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 76(5) ページ: 597-600

    • NAID

      130004444026

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域の文化的資源としての古民家とその再生2013

    • 著者名/発表者名
      藤川昌樹
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32-3 ページ: 108-112

    • NAID

      10031203290

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災建築の復旧・復興から学ぶこと:茨城県の調査から2013

    • 著者名/発表者名
      藤川昌樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築歴史・意匠部門研究懇談会資料

      巻: 2013.9 ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Transition of the gaze at Shirakawa-go2013

    • 著者名/発表者名
      Nobu KURODA
    • 雑誌名

      Meanings & Aesthetics in Asian Cultural Landscape

      巻: 2013 ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 合掌造り家屋と集落の再生-白川郷と五箇山の事例2013

    • 著者名/発表者名
      黒田乃生
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 2013 ページ: 117-120

    • NAID

      10031203292

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国吉林省長白山麓錦江村における井幹式民家の構法と生産技術に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高 松花、濱 定史、小林 久高、安藤 邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 678 ページ: 1853-1860

    • NAID

      130004895580

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 春季・秋季における屋根構法の異なる高倉に形成される室内温熱環境2012

    • 著者名/発表者名
      橋本剛、小林久高、兼子朋也
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 49(3) ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国吉林省長白山麓錦江村における井幹式民家の構法と生産技術に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高 松花 , 濱 定史 , 小林 久高
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 77(678) ページ: 1853-1860

    • NAID

      130004895580

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県飛騨市宮川村における主屋のタテアゲ構法2012

    • 著者名/発表者名
      青柳由佳,安藤邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1

      巻: 2012 ページ: 1023-1024

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 春季・夏季における屋根構法の異なる高倉に形成される室内温熱環境2012

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,小林久高,兼子朋也
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 49(3) ページ: 69-69

    • NAID

      10031122443

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国貴州省の侗族・苗族・荘族の集落における環境デザイン2012

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,安藤邦廣,小林久高,青柳由佳
    • 雑誌名

      第36回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      巻: 1 ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の文化財建造物にゆっくりと迫る危機2012

    • 著者名/発表者名
      藤川昌樹
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 1631 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東地方・茨城県における被害・復興2012

    • 著者名/発表者名
      藤川昌樹
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 59 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 岐阜県飛騨市種蔵集落における3層民家の変容過程とその要因2011

    • 著者名/発表者名
      青柳 由佳、安藤 邦廣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(666) ページ: 1389-1396

    • NAID

      130004895439

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中国長白山麓下二道岡村における井幹式民家の集落の特徴に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高松花、黒田乃生
    • 学会等名
      平成24年度に本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国長白山麓下二道岡村における井幹式民家の集落の特徴に関する研究

    • 著者名/発表者名
      高松花,黒田乃生
    • 学会等名
      平成24年度日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 奄美の里山と民家を探る「東アジアにおける植物資源の高度循環利用に基づく居住環境の地域特性に関する研究」奄美大島研究報告書、筑波大学里山居住研究会(筑波大学葺く合計リサーチユニット「東アジアの伝統的民家・集落と環境」)2014

    • 著者名/発表者名
      安藤邦廣、藤川昌樹、黒田乃生、橋本剛、原忠信、不破正仁、青柳由佳、小林久高、濱定史、李雪、高松花、中山清美
    • 総ページ数
      34
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 奄美の里山と民家を探る 「東アジアにおける植物資源の高度循環利用に基づく居住環境の地域特性に関する研究」奄美大島研究報告書2014

    • 著者名/発表者名
      安藤邦廣、藤川昌樹、黒田乃生、橋本剛、原忠信、不破正仁、青柳由佳、小林久高、濱定史、李雪、高松花、中山清美
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      筑波大学里山居住研究会(筑波大学複合系リサーチユニット「東アジアの伝統的民家・集落と環境」)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 蘇鉄note

    • URL

      https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~sotetsu/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ①「中国少数民族の民家と集落 トン族と苗族の高床住居と高倉」、2013.10.25、日本ナショナルトラスト合掌文化館(岐阜県) シンポジウム

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ②「奄美の里山と民家を探る」、2014.3.15、宇宿公民館(鹿児島県) シンポジウム

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ③「奄美の里山と民家を探る」、2014.3.16、名瀬公民館(鹿児島県) シンポジウム

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 蘇鉄note

    • URL

      https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~sotetsu/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi