• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「組織体としての学校」の改善を図る教員研修の理論的実践的フレームワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23531046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

前原 健二  東京学芸大学, 教員養成カリキュラム開発研究センター, 准教授 (40222286)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード教員研修 / 校内研修 / 教育行政の分権化 / 学校と大学の連携 / 組織改善 / 国際情報交換 / ドイツの教育 / 分権化 / 組織体としての学校 / ドイツ / ニーダーザクセン州 / 教員研修センター
研究概要

平成25年度は教員研修研究の動向についての分析・整理を進め、理論的な教員 研修のフレームワークを提案する作業を進めた。企業社会一般を対象とした組織改善ないし職能成長の理論の分析を通じては、「個人の組織への統合」を前提とするタイプのものと「個人の組織からの独立性」を重視するタイプのものがあることを見出した。この二つを教員研修に関するフレームワークとして位置づければ、日本の教員研修は「個人の組織からの独立性」を前提としつつ学校改善は別の位相に位置づけるもので、ドイツのそれは「個人の組織への統合」を進める中で研修と学校改善の一体化を図ろうとするものと解釈された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 現代ドイツの教員研修改革に関する考察―ニーダーザクセン州における教員研修の大学への移管2014

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      教員養成カリキュラム開発研究センター年報

      巻: No. 13

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代ドイツの教員研修改革に関する考察 ―ニーダーザクセン州における教員研修の大学への「移管」の意義―2014

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      教員養成カリキュラム開発研究センター年報

      巻: 13

    • NAID

      110009916066

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける中等学校制度再編の多様化の論理2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要・総合教育科学系(東京学芸大学)

      巻: 第63集 ページ: 341-350

    • NAID

      110009561029

    • URL

      http://ir.u-gakugei.ac.jp/bitstream/2309/132674/1/18804306_64_59.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] PAC分析を用いた学校経営イメージの可視化2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター年報

      巻: No. 12

    • NAID

      110009814763

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける中等学校制度再編の多様化論理2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      『東京学芸大学紀要』総合教育科学系

      巻: 第63集 ページ: 341-350

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける教育の正義論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      教育学研究年報(東京学芸大学教育学講座教育学分野・生涯教育学分野)

      巻: 第30巻

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける教育の正義論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      『教育学研究年報』(東京学芸大学教育学講座学校教育学分野・生涯教育学分野)

      巻: 30 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツの学校経営事情と学校事務2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育事務学会第1回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおける校内研修支援政策の現状2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会第21回大会
    • 発表場所
      桜花学園大学・名古屋短期大学
    • 年月日
      2013-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツ・ニーダーザクセン州における現職教員研修の「分権化」―政策動向の検討と担当者インタビュー調査に即した現状分析―2013

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-06-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際的動向を踏まえた学校のリアリティと改革の方向性2012

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育学会第71回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代ドイツの学校制度設計における地域主権―日本との比較を踏まえて―2012

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会第19回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツ各州における分岐型学校制度の現代的再編2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育制度学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PAC分析を用いた学校経営イメージの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおける「教育の正義」論議の展開―"Aktionrat Bildung"報告書(2007)以降を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会第18回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PAC分析を用いた学校経営イメージの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツ各州における分岐型学校制度の現代的再編2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育制度学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツにおける「教育の正義」論議の展開 ―"Aktionsrat Bildung"報告書(2007)以降を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツにおける校内研修支援政策の現状

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会第20回大会
    • 発表場所
      桜花学園大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ・ニーダーザクセン州における現職教員研修の「分権化」 ―政策動向の検討と担当者インタビュー調査に即した現状分析―

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本における授業力研究の展開と現職研修の課題

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      知識社会中教師教育的体系、内容和方法」中日検討会
    • 発表場所
      東北師範大学(中国・吉林省)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際的動向を踏まえた学校のリアリティと改革の方向性

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育学会第71回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代ドイツの学校制度設計における地域主権 ―日本との比較を踏まえて―

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育政策学会第19回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツ・ニーダーザクセン州における現職教員研修の「分権化」

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi