研究課題
挑戦的萌芽研究
微粒グラファイト粉末とホウ素粉末の混合体を撹拌し CIP 処理を施し、ホウ素添加ダイヤモンド多結晶体の高圧合成を行った。合成物は、通常のダイヤモンド多結晶体と異なり、ホウ素を添加することにより導電性を獲得している。そのため、合成物のワイヤー放電加工機による加工が可能であるが確認できた。これは通常のダイヤモンド焼結体に比較して、有利な点である。また、加工したホウ素添加ダイヤモンド多結晶体を用いた高圧実験を行い、発熱材として十分機能することを検証した
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)
Geophysical Research Letters
巻: 39 号: 20
10.1029/2012gl053540
Earth and Planetary Science Letters
巻: 345-348 ページ: 95-103
10.1016/j.epsl.2012.06.044
Phys.Earth Planet.Inter.
巻: (In press) ページ: 1-8
10.1016/j.pepi.2012.03.007
J. Geophys. Res.
巻: 117 号: B8
10.1029/2011jb008774
Journal of Physics: Conference Series
巻: 377 ページ: 12053-12053
10.1088/1742-6596/377/1/012053
巻: 377 ページ: 12028-12028
10.1088/1742-6596/377/1/012028
Am. Min.
巻: 97 ページ: 176-183
Am.Mineral.
巻: 97 号: 1 ページ: 176-183
10.2138/am.2012.3937
Phys. Chem. Minerals
巻: 38 号: 5 ページ: 357-61
10.1007/s00269-010-0409-9
J.Geophys.Res.
巻: 116 号: B4
10.1029/2010jb007801
Materials Chemistry and Physics
巻: 128 号: 3 ページ: 410-2
10.1016/j.matchemphys.2011.03.017
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 50 号: 9R ページ: 95503-95503
10.1143/jjap.50.095503
210000071192
Physics of the Earth and Planetary Interiors
巻: 189 号: 1-2 ページ: 92-108
10.1016/j.pepi.2011.08.001
巻: 116 号: B12
10.1029/2011jb008444
巻: 116
巻: 128 ページ: 410-412
巻: 50 ページ: 95503-95503
Phys. Earth Planet. Inter.
巻: 189 ページ: 92-108
高圧力の科学と技術
巻: 21 ページ: 272-277
10030275046
http://www.misasa.okayama-u.ac.jp/~hacto/top_j.html