• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

突然変異抑制型イネいもち病防除技術の開発~組換え修復をターゲットとして~

研究課題

研究課題/領域番号 23658038
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

曾根 輝雄  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00333633)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードイネ / いもち病 / DNA修復 / 複合体 / 突然変異 / スクリーニング / いもち病菌 / DNA組換え修復 / 阻害剤 / ポジティブスクリーニング / バイオテクノロジー / 菌類 / 組換え修復
研究概要

いもち病はイネの最重要病害である.いもち病防除の重要な問題はイネ品種の抵抗性を打破するいもち病菌の突然変異である.いもち病の突然変異は主にDNAの組換えを介する.本研究の目的はいもち病菌のDNA組換えを担う遺伝子の働きを解明し,突然変異を抑えながら防除する方法を開発することである.本研究の結果,イネいもち病菌が病原性を発揮するためにはDNA修復タンパク複合体が重要な役割を果たしていることが明らかとなった.その複合体形成を阻害する薬剤をスクリーニングする系を構築することが出来た.本研究は突然変異も抑えられるいもち病の新たな防除法につながるものとなるだろう.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Homologous recombination causes the spontaneous deletion of AVR-Pia in Magnaporthe oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Teruo Sone, Saori Takeuchi, Shinsuke Miki, Yuki Satoh, Keisuke Ohtsuka, Ayumi Abe, and Kozo Asano
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 339 ページ: 102-109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Homologous recombination causes the spontaneous deletion of AVR-Pia in Magnaporthe oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Teruo Sone, Saori Takeuchi, Shinsuke Miki, Yuki Satoh, Keisuke Ohtsuka, Ayumi Abe, and Kozo Asano
    • 雑誌名

      FEMS Mivrobiology Letters

      巻: 339 号: 2 ページ: 102-109

    • DOI

      10.1111/1574-6968.12058

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イネいもち病菌のエフェクターと宿主R遺伝子の微妙な関係2011

    • 著者名/発表者名
      曾根輝雄
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 ページ: 292-294

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のAVR-Pik の変異機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      船引麻衣, 竹内紗央里, 中馬いづみ, 浅野行蔵, 曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イネいもち病防除法の開発に向けたタンパク質間相互作用阻害物質のスクリーニング系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      中山 航, 阿部 歩, 浅野行蔵, 曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のDNA 修復遺伝子Mhm11, Rhm50, Nhm1 の解析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 歩, 浅野行蔵, 曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のDNA組換え修復遺伝子Mhm11, Rhm50, Nhm1の解析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 歩,浅野行蔵,曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネいもち病防除法の開発に向けたタンパク質間相互作用阻害物質のスクリーニング系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      中山 航,阿部 歩,浅野行蔵,曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のAVR-Pikの変異機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      船引麻衣,竹内紗央里,中馬いづみ,浅野行蔵,曾根輝雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌の病原性変異に関する分子遺伝学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      曾根輝雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on mutation mechanism of AVR-Pia and AVR-Pik in Magnaporthe oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Funabiki M., Takeuchi S., Satoh Y., and Sone, T
    • 学会等名
      International Rice Blast Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Jejudo, South Korea
    • 年月日
      2013-08-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on mutation mechanism of AVR-Pia and AVR-Pik in Magnaporthe oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Funabiki M, Takeuchi S, Sato Y, and Sone T.
    • 学会等名
      International Rice Blast Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Hotel, Jejudo, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Strategy of the rice blast fungus to deal with blast resistant cultivars of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Teruo Sone
    • 学会等名
      International Conference on Biosciences and Biotechnology
    • 発表場所
      Udayana University, Bali (Indonesia)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のDNA 損傷シグナルトランスデューサーp53BP1 の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田鹿 結, 阿部 歩, 曾根輝雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部夏期シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学水産学部講堂(函館市)
    • 年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イネいもち病菌のDNA 損傷シグナルトランスデューサーp53BP1 の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田鹿 結、阿部 歩、曾根輝雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部夏期シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学水産学部講堂(函館)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Strategy of the rice blast fungus to deal with blast resistant cultivars of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Teruo Sone
    • 学会等名
      International conference on biosciences and biotechnology, Bali
    • 発表場所
      Udayana University, Bali,Indonesia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イネいもち病菌の病原性変異に関する研究

    • 著者名/発表者名
      曾根輝雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      北海道大学農学部(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi