• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

狂歌書目総覧の作成

研究課題

研究課題/領域番号 23720118
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関法政大学

研究代表者

小林 ふみ子  法政大学, 文学部, 教授 (00386335)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード狂歌 / 書誌 / 一枚摺 / 山東京伝 / 市川団十郎 / 北斎 / 歌麿 / 狂歌本 / 摺物 / 地域交流 / 北関東 / 東北 / 目録 / 目録化
研究成果の概要

「狂歌書目総覧」を個人が手がけることを志し、既存書誌データを活用し、個人文庫茶梅亭文庫の書誌情報を加えてまとめることを考えたが、狂歌資料書誌の複雑さに起因する問題と茶梅亭文庫の事情による研究の遅れにより、総覧作成は断念した。本研究の核心といえる茶梅亭文庫資料の把握に絞り、その目録の完成を目指して作業を進めつつ、山東京伝や市川団十郎が入集するなど他ジャンルともかかわる資料を含む稀覯本や狂歌史や出版史上、重要な資料について研究し、うち一点を翻刻紹介した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 茶梅亭文庫の江戸狂歌稀覯本2016

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      日本文学誌要

      巻: 93

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 京伝と陸奥狂歌人2016

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      文学(隔月刊)

      巻: 17-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 江戸狂歌の地方普及――四方真顔の再評価のための序説2015

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      日本文学誌要

      巻: 91 ページ: 5-22

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 狂歌判者浅草市人の地の利2013

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      文学(隔月刊)

      巻: 14-4 ページ: 70-84

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北斎画『絵本隅田川両岸一覧』の刊年をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      詩歌とイメージ(勉誠出版)

      巻: 単行本

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大田南畝晩年の狂歌2012

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      日本文学誌要

      巻: 86 ページ: 24-31

    • NAID

      120005512463

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 狂歌絵本『潮干のつと』2012

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      鳥獣虫魚の文学史 日本古典の自然観(三弥井書店)

      巻: 4(魚の巻) ページ: 315-329

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 狂歌の先達大根太木が示唆すること2011

    • 著者名/発表者名
      小林ふみ子
    • 雑誌名

      『新宿歴史博物館平成23年度特別展「蜀山人」大田南畝と江戸のまち』

      巻: (展覧会図録) ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The Cultural and Social Impact of the Comic Verse Craze in the Late Tokugawa Period2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Research Centre (JRC) seminar, SOAS, University of London
    • 発表場所
      London,UK
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 化物で楽しむ江戸狂歌~『狂歌百鬼夜狂』をよむ~2014

    • 著者名/発表者名
      江戸狂歌研究会(粕谷宏紀、石川了、稲葉有祐、小林ふみ子、高橋啓之、長澤和彦、伴野英一、牧野悟資、山名順子、吉丸雄哉)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi