研究課題
基盤研究(B)
ヒストンH3K9の脱メチル化というエピゲノム制御を担うGasc1遺伝子の変異マウスがヒト精神運動発達障害様の行動異常を呈するというこれまで見出した現象を一部説明し得る形態学的知見として同変異マウス海馬CA1 錐体細胞のスパイン数の増加と、電気生理学的知見として同海馬の長期増強の上昇を見出した。また神経発生時のアストロサイトの分化時期を制御するDNA脱メチル化反応にメチルシトシン水酸化酵素であるTET3が関与することを見出した。細胞外来性因子で誘導されるサイクリンD1 が神経幹細胞を増殖させる一方でアストロサイト分化シグナル経路を抑制することを発見し、神経幹細胞の自己複製の分子基盤を提示した。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (9件)
MCB
巻: (印刷中) 号: 11 ページ: 1976-90
10.1128/mcb.01485-13
Dev. Growth Differ.
巻: 56 号: 6 ページ: 469-479
10.1111/dgd.12147
40020174678
生化学
巻: 86 ページ: 68-71
Stem Cells
巻: Epub ahead of print] 号: 6 ページ: 1602-15
10.1002/stem.1613
Gynecol Oncol
巻: in press 号: 3 ページ: 153-154
10.1016/j.ygyno.2013.03.005
Development
巻: 140 号: 3 ページ: 639-648
10.1242/dev.086702
Adv.Exp.Med.Biol.
巻: 777 ページ: 73-85
10.1007/978-1-4614-5894-4_5
Experimental Cell Research
巻: 318 号: 6 ページ: 705-715
10.1016/j.yexcr.2012.01.017
臨床免疫・アレルギー科
巻: 57 ページ: 545-552
http://www.tmd.ac.jp/mri/scr/greetings/index.html
http://www.tmd.ac.jp/mri/scr/english/greetings/index.html
http://reins.tmd.ac.jp/html/100007289_ja.html
http://reins.tmd.ac.jp/html/100007289_en.html
http://www.tmd.ac.jp/mri/scr/index.html
http://www.tmd-research.jp/special/vol01/student.html
http://www.tmd-research.jp/special/vol01/company.html