• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカにおける長距離移動性害虫の生理・生態学的特性と管理技術

研究課題

研究課題/領域番号 24405027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 応用昆虫学
研究機関東京農業大学

研究代表者

足達 太郎  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (50385506)

研究分担者 小路 晋作  金沢大学, 地域連携推進センター, 特任准教授 (10447683)
中村 達 (中村 逹)  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 主任研究員 (40373229)
連携研究者 田中 誠二  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫相互作用研究ユニット, 上級研究員
研究協力者 BABAH Mohamed A. O.  モーリタニア国立トビバッタ防除センター(CNLA), 所長
前野 浩太郎  モーリタニア国立トビバッタ防除センター(CNLA), 日本学術振興会, 海外特別研究員
高橋 明彦  独立行政法人中央農業総合研究センター, 主任研究員
TAMO Manuele  国際熱帯農業研究所, 上級研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード国際研究者交流 / モーリタニア・ナイジェリア・ベナン / Schistocerca gregaria / Maruca vitrata / 長距離移動 / 相変異 / 寄主植物 / 繁殖 / モーリタニア:ナイジェリア:ベナン:ケニア / サバクトビバッタ / マメノメイガ / 性成熟 / 気象要因 / モーリタニア:ナイジェリア:ベナン / モーリタニア:ナイジェリア:ベナン
研究成果の概要

アフリカで農業上問題となっている長距離移動性害虫の生理・生態学的特性を解明し、害虫管理に活用するため、現地調査と室内実験をおこなった。北アフリカのサバクトビバッタでは、天敵を回避するためにシェルターとして利用する植物の種類や利用様式が、群生相と孤独相のあいだでことなっていた。また、個体群の密度と雌卵巣内における卵のサイズとのあいだには密接な関係があった。西アフリカのマメノメイガについては、南部湿潤サバンナ地帯で周年発生する個体群が、雨季に北部乾燥サバンナ地帯へ長距離移動していることがあきらかとなった。また、生息地における本種の繁殖には、野生寄主植物の存在が不可欠であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Age-dependent changes in feeding preference and effects of commercial semi-synthetic diets on development of the legume pod borer, Maruca vitrata (Lepidoptera: Crambidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo A, Kawazu K, Adati T
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 49 号: 3 ページ: 459-466

    • DOI

      10.1007/s13355-014-0272-0

    • NAID

      40020169447

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeny of Epilachna, Henosepilachna, and some minor genera of phytophagous ladybeetles (Coleoptera: Coccinellidae: Coccinellinae: Epilachnini), with an analysis of ancestral biogeography and host-plant utilization2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh T, Koji S, Ishida TA, Matsubayashi KW, Kahono S, Kobayashi N, Furukawa K, Viet BT, Vasconcellos-Neto J, Lange CN, Goergen G, Nakano S, Li N, Yu G, Katakura H
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 号: 12 ページ: 820-830

    • DOI

      10.2108/zs140088

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物学とアフリカの未来2014

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・山極寿一・山根裕美・坂本亘・山科千里・山越言
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 85 ページ: 33-50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Nocturnal and sheltering behaviors of the desert darkling beetle, Pimelia senegalensis (Coleoptera: Tenebrionidae) in the Sahara Desert.2014

    • 著者名/発表者名
      Maeno KO, Nakamura S, Babah MAO
    • 雑誌名

      African Entomology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eggs and hatchlings variations in desert locusts: phase related characteristics and starvation tolerance.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeno KO, Piou C, Babah MAO, Nakamura S
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00345

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物学はアフリカのために何ができるのか2013

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・牛田一成・木村李花子・菊野日出彦・安岡宏和・山極寿一
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 83 ページ: 53-66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal abundance of Maiestas banda (Hemiptera : Cicadellidae), a vector of phytoplasma, and other leafhoppers and planthoppers (Hemiptera : Delphacidae) associated with Napier grass (Pennisetum purpureum) in Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Koji, Shinsaku, et al
    • 雑誌名

      Journal of Pest Science

      巻: vol.85 号: 1 ページ: 37-46

    • DOI

      10.1007/s10340-011-0376-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of migration and mating status of the legume pod borer, Maruca vitrata (Fabricius) (Lepidoptera : Crambidae) on the efficacy of synthetic sex pheromone traps in West Africa.2012

    • 著者名/発表者名
      Adati, T., Tamo, M., Koji, S. and Downham, M.C.A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth World Cowpea Research Conference

      ページ: 260-272

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field observations of the sheltering behavior of the solitarious phase of the desert locust, Schistocerca gregaria, with particular reference to antipredator strategies.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeno, K.O., Piou, C., Ely, O.S, Mohamed, S.O., Jaavar, M. H., Babah, M.A.O. and Nakamura, S,
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 46 ページ: 339-345

    • NAID

      130002148002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexing live adults of the three species of darkling beetle (Coleoptera : Tenebrionidae) and morphological characteristics.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeno, K.O. Nakamura, S. and Babah, M.A.O.
    • 雑誌名

      Annals of the Entomological Society of America

      巻: 105 号: 5 ページ: 726-730

    • DOI

      10.1603/an12020

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ学としての生物学をかんがえる2012

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・奥田隆・清水大輔・竹ノ下祐二・椎野若菜・山極寿一
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 81 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ昆虫学史試論:先史時代~近代2015

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター“フロイデ”(犬山市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおけるサバクトビバッタの研究:ICIPEの役割2015

    • 著者名/発表者名
      中村達
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microtype tachinids possess thousands of eggs: Do they have any oviposition strategies?2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 学会等名
      8th International Congress of Dipterology
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生物学とアフリカの未来2014

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・山極寿一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サバクトビバッタの暑さ対策:サバクトビバッタのオスは灼熱の砂漠でどうやってメスと出会うのか2014

    • 著者名/発表者名
      前野ウルド浩太郎・中村達・Babah MAO
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マメノメイガの長距離移動を追って:西アフリカでのモニタリング調査から分かったこと2014

    • 著者名/発表者名
      小路晋作・足達太郎
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケニアにおける野生生物と人間の軋轢2014

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サバクトビバッタの孤独相は野外でどこに隠れているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      前野浩太郎・中村達・Cyril Piou・Mohamed Abdallahi Ould Babah
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Potential biological control agent of the desert locust, Schistocerca gregaria : Behavioural characteristics of the predatory beetle Pimelia senegalensis (Coleoptera : Tenebrionidae).2013

    • 著者名/発表者名
      Maeno, O.K., Babah, M.A.O. and Nakamura, S.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Biological Control of Arthropods
    • 発表場所
      Pucon, Chile
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ生物学フォーラム:生物学はアフリカのために何ができるのか2013

    • 著者名/発表者名
      山極寿一・足達太郎
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Behaviour and diel activity of the darkling beetle, Pimelia senegalensis (Coleoptera: Tenebrionidae): A potential predator of the desert locust, Schistocerca gregaria.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeno KO, Nakamura S, Ebbe MA
    • 学会等名
      The 3rd International Entomophagous Insects Conference
    • 発表場所
      Orford, Quebec, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of migration and mating status of the legume pod borer, Maruca vitrata (Lepidoptera : Crambidae) on the efficacy of synthetic sex pheromone traps in West Africa.2012

    • 著者名/発表者名
      Adati, T., Tamo, M., Koji, S. and Downham, M.C.A.
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ生物学フォーラム : アフリカ学としての生物学をかんがえる2012

    • 著者名/発表者名
      山極寿一・足達太郎
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Effect of migration and mating status of the legume pod borer, Maruca vitrata (Fabricius) (Lepidoptera: Crambidae) on the efficacy of synthetic sex pheromone traps in West Africa. In: Boukar O, Coulibaly O, Fatokun CA, Lopez K, Tamo M (eds.), Innovative Research along the Cowpea Value Chain. 2012. Proceedings of the Fifth World Cowpea Conference, pp. 260-272.2013

    • 著者名/発表者名
      Adati T, Tamo M, Koji S, Downham MCA
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      International Institute of Tropical Agriculture, Ibadan, Nigeria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 孤独なバッタが群れるとき―サバクトビバッタの相変異と大発生2012

    • 著者名/発表者名
      前野ウルド浩太郎
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 教員・研究情報詳細(東京農業大学)

    • URL

      http://dbs.nodai.ac.jp/html/215_ja.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 砂漠のリアルムシキング

    • URL

      http://d.hatena.ne.jp/otokomaeno/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi