• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PlexinA4輸送複合体を介した樹状突起成熟機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24500444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

山下 直也  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (40508793)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードセマフォリン / プレキシン / グルタミン酸受容体 / 樹状突起成熟
研究成果の概要

神経細胞は、細胞体、軸索、樹状突起と呼ばれる特徴的な細胞区画を有する細胞である。これらは常に相互に情報交換をしており、例えば軸索先端で感知された情報を、他の細胞区画まで伝える必要がある。本研究では、海馬神経細胞において、軸索先端で受容されたSema3A(Semaphorin3A)シグナルが、PlexinA4受容体を介し、グルタミン酸受容体の樹状突起内輸送を亢進することを発見した。さらに、Sema3Aを介したグルタミン酸受容体の樹上突起内輸送の亢進が、樹状突起の正常な発達に重要なことが分かり、実際に神経発生に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Anti-Semaphorin 3A neutralization monoclonal antibody prevents sepsis development in lipopolysaccharide-treated mice2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamashita, Aoi Jitsuki-Takahashi, Miyuki Ogawara, Wataru Ohkubo, Tomomi Araki, Chie Hotta, Tomohiko Tamura, Shu-ichi Hashimoto, Takashi Yabuki, Toru Tsuji, Yukie Sasakura, Hiromi Okumura, Aki Takaiwa, Chika Koyama, Koji Murakami and Yoshio Goshima
    • 雑誌名

      International immunology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin3A-induced axonal transport mediated through phosphorylation of Axin-1 by GSK3β.2014

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Nakamura F, Usui H, Takeuchi K, Yamashita N, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1598 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.12.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] lexinA4-dependent retrograde Semaphorin3A signaling regulates the dendritic localization of GluA2-containing AMPA receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      1) Yamashita, N., Usui, H., Nakamura, F., Chen, S., Sasaki, Y., Hida, T., Suto, F., Taniguchi, M., Takei, K., Goshima, Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3424-3424

    • DOI

      10.1038/ncomms4424

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mice lacking collapsin response mediator protein 1 manifest hyperactivity, impaired leaming and memory, and impaired prepulse inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Takahashi A, Takao K, Yamamoto T, Kolattukudy P, Miyakawa T, Goshima Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 7巻 ページ: 216-226

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2013.00216

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyloid-β25–35 induces impairment of cognitive function andlong-term potentiation through phosphorylation of collapsinresponse mediator protein 2.2013

    • 著者名/発表者名
      Isono T, Yamashita N, Obara M, Araki T, Nakamura F, Kamiya Y, Alkam T, Nitta A, Nabeshima T, Mikoshiba K, Ohshima T, Goshima Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 77 号: 3 ページ: 180-185

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.08.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collapsin response mediator protein 4 affects the number of tyrosine hydroxylase-immunoreactive neurons in the sexually dimorphic nucleus in female mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwakura T, Sakoh M, Tsutiya A, Yamashita N, Ohtani A, Tsuda M, Ogawa S, Tsukahara S, Nishihara M, Shiga T, Goshima Y, Kato T, Ohtani-Kaneko R.
    • 雑誌名

      Dev Neurobiol.

      巻: 237 号: 7 ページ: 502-517

    • DOI

      10.1002/dneu.22076

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class 3 semaphorins as a therapeutic target2012

    • 著者名/発表者名
      Goshima Y., Sasaki Y., Yamashita N., Nakamura F
    • 雑誌名

      Expert Opin.Ther. Targets

      巻: 16 号: 9 ページ: 933-944

    • DOI

      10.1517/14728222.2012.710201

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GSK3β/Axin-1/β-Catenin Complex Is Involved in Semaphorin3A Signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Yamashita N, Usui H, Nakamura F, Sasaki Y, Kikuchi A, Goshima Y
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 32 ページ: 11905-11918

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of CRMP2 is involved in proper bifurcation of the apical dendrite of hippocampal CA1 pyramidal neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Niisato E, Nagai1 J, Yamashita N, Nakamura F, Goshima Y, Ohshima T
    • 雑誌名

      Developmental neurobiology

      巻: 73 号: 2 ページ: 142-151

    • DOI

      10.1002/dneu.22048

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin3A facilitates axonal transport through a local calcium signaling and tetrodotoxin-sensitive voltage-gated sodium channels2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane M, Yamashita N, Yamamoto H, Iizuka A, Shouji M, Usui H, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 422(2) 号: 2 ページ: 333-38

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.003

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collapsin Response Mediator Proteins Regulate Neuronal Development and Plasticity by Switching Their Phosphorylation Status2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 234-46

    • DOI

      10.1007/s12035-012-8242-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of CRMP2 (collapsin response mediator protein 2) is involved in proper dendritic field organization.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Ohshima T, Nakamura F, Kolattukudy P, Honnorat J, Mikoshiba K, Goshima Y
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 32 ページ: 1360-1365

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A retrograde axonal transport elicited by Semaphorin3A regulates dendritic arborization through localization of AMPA receptor subunit GluA2 in dendrites2013

    • 著者名/発表者名
      山下直也、五嶋良郎
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Keystone symposia “Cell Biology and Pathology of Axons”.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Goshima Y
    • 学会等名
      A Retrograde axonal transport elicited by Semaphorin3A Drives AMPA Receptor Subunit GluA2 to Dendrites.
    • 発表場所
      Tahoe City, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A retrograde axonal transport elicited by Semaphorin3A drives AMPA receptor subunit GluA2 to dendrites.2013

    • 著者名/発表者名
      山下直也、五嶋良郎
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cold Spring Harbor Laboratory meeting “Axon Guidance, Synapse Formation and Regeneration”2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Chen S, Goshima Y
    • 学会等名
      Semaphorin3A drives AMPA Receptor Subunit GluA2 to dendrites by a retrograde signaling via axonal transport.
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市立大学分子薬理神経生物学

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~pharmac/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~pharmac/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市立大学分子薬理神経生物学

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~pharmac/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi