• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的財産高等裁判所の功罪と多元分散志向の可能性-大合議判決をキーワードとして-

研究課題

研究課題/領域番号 24530110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関北海道大学

研究代表者

吉田 広志  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70360881)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード知的財産法 / 特許法 / 知的財産高等裁判所 / 大合議判決 / プロダクト・バイ・プロセス・クレイム / 知財高裁大合議判決 / プロダクト・バイ・プロセス / 職務発明 / 知的財産高等裁判所大合議判決 / クレイム解釈
研究成果の概要

知的財産高等裁判所の功罪を研究するため、裁判例・学説を中心に、理論的側面と実務的側面から研究を行い、16本の論文・評釈を発表した。中でも、中心的成果は、①プロダクト・バイ・プロセス・クレイムに関する研究、②職務発明に関する研究、③特許性に関する実務的な課題の研究であった。また特徴的な研究として、④特許発明の技術的範囲と要旨認定の関係に関する現代的変容を研究した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 用途発明の特許性-発明の目的・課題・効果の相違は、用途発明を特許する理由になるか?2016

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      別冊パテント

      巻: 15号 ページ: 90-104

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プロダクト・バイ・プロセス・クレイムの解釈2016

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊(平成27年度重要判例解説)

      巻: 1492号 ページ: 263-265

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 職務発明規定の平成27年改正について2016

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      工業所有権法学会年報

      巻: 39号

    • NAID

      40020875839

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成27・10・8審決取消請求事件2016

    • 著者名/発表者名
      吉田広志(匿名コメント)
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年改正特許法35条が適用され、職務発明の対価の支払いが否定された例2015

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 17号 ページ: 289-292

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 2成分の組み合わせからなる医薬の特許発明について、1成分のみを製造販売する行為は特許法101条2号の「不可欠」要件を満たさないと判示した例2015

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 16号 ページ: 269-272

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 事後的に提出した技術資料(実験証明書)と特許性判断の 問題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      別冊パテント

      巻: 13号 ページ: 124-141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 職務発明・考案・意匠の従業者対価の算定において、考案 意匠に関しては設定登録前の期間は対価算定の対象とならないと判示 した例2014

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 14号 ページ: 265-268

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職務発明・考案・意匠の従業者対価の算定において、考案・意匠に関しては設定登録前の期間は対価算定の対象とならないと判示した例(大阪地方裁判所平成24年10月16日判決・評釈)2014

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 14号 ページ: 265-268

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特許法79条の先使用権の主張が認められた事例(知的財産高等裁判所平成24年7月18日判決・評釈)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 13号 ページ: 207-210

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プロダクト・バイ・プロセス・クレイムについて製法に限定し発明の要旨を認定した事件2013

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 63巻 ページ: 1317-1323

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 104条の3時代のクレイム解釈―ポストキルビー時代におけるリパーゼ判決の意義―2013

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      知財研フォーラム

      巻: 94号 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知財高判平成23年10月4日逆転洗濯方法事件・評釈2013

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 12号 ページ: 237-240

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特許法53条1項に定める補正却下処分の適法性-補正却下が適正手続違反とされた事例と端緒として-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      特許研究

      巻: 55号 ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知財高判平成22年5月27日ゴルフクラブ事件・評釈2012

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 11号 ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プラバスタチンナトリウム(プロダクト・バイ・プロセス・クレイム)知財高判平成24年1月27日大合議判決・評釈2012

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2160号 ページ: 164-182

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『現代知的財産法-実務と課題-』(執筆分担)2015

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 出版者
      発明推進協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] (仮)飯村敏明裁判官退官記念論文集 (執筆分担)2015

    • 著者名/発表者名
      吉田広志
    • 出版者
      発明推進協会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Yoshida@Chizai

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/hokudai-takabee-IP/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi