• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非言語情報の統合的使用が他者意図理解に果たす役割

研究課題

研究課題/領域番号 24530793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関東京電機大学

研究代表者

小林 春美  東京電機大学, 理工学部, 教授 (60333530)

研究分担者 伊藤 恵子  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (80326991)
研究協力者 安田 哲也  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード指示意図理解 / 非言語情報の理解・利用 / 指さし理解 / 部分名称獲得 / 教示行動 / 養育者への支援 / 発達障害児 / 自閉症児 / 意図理解 / 非言語情報の統合的利用 / 言語獲得 / 指さし / コミュニケーション / ASD児 / 語用論的解釈 / 指示意図推測 / 他者意図理解 / 視線方向 / 言語発達 / 非言語行動 / 障害児支援
研究成果の概要

意図理解能力と非言語情報の関わり、養育者の非言語的情報産出と意図理解能力、養育者の日常的行為の定量的評価とカウンセリング・支援について研究を行った。対面状況では指さしと視線の方向を統合して語意推測を行う傾向が、定型発達児と比較しASD児では対面状況で低い傾向があったが、モニターを介した場面では差がなかった。対面状況での情報の豊かさと複雑さが示唆された。養育者は、相手の注意方向を推測し、部分名称を的確に教えている可能性があることがわかった。養育者カウンセリングとASD児グループ指導の結果から、他者意図理解の困難さの特徴が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 4件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Adults’ wearing eyeglasses helps joint attention in 2-year-olds but not in 4-year-olds2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yasuda, Harumi Kobayashi
    • 雑誌名

      Conference Handbook of the 17th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pointing to an invisible object behind a wall: Comprehension of pointing with a bent index finger2015

    • 著者名/発表者名
      Harumi Kobayashi, Tetsuya Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the EuroAsianPacific Joint Conference on Cognitive Science

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 接触を伴う指さしにおける事物の機能と特徴に関連した指示範囲解釈2014

    • 著者名/発表者名
      安田哲也, 小林春美
    • 雑誌名

      十文字学園女子大学人間生活学部紀要

      巻: 12 ページ: 141-152

    • NAID

      120006544906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Addressers' gesture changes according to addressees' interpretation of communicative intention2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yasuda, Harumi Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 631-636

    • DOI

      10.1109/roman.2014.6926323

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Timing of adults’ eye gaze and touch-pointing in learning part names in young children2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yasuda, Harumi Kobayashi
    • 雑誌名

      Conference Handbook of the 16th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児の項の省略と語彙化のパターンからみた語用論的能力2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子, 大嶋百合子
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 52 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Adaptive Mechatronics and Human-System Modelling2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Igarashi H., Kobayashi H., Yasuda T., and Harashima F.
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Robotic Systems

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.5772/55740

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pragmatics Flow Helps Young Children’s Acceptance of Alternative Labels2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, and Yasuda T.
    • 雑誌名

      Handbooks of the 15th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: 15 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オントロジとSOMを用いた機械操作者の行動分類手法2013

    • 著者名/発表者名
      城所琢也・鈴木聡・五十嵐洋・中田脩一・小林春美・安田哲也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 133(3) ページ: 300-306

    • NAID

      10030326222

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共同注意の確立と他者意図の理解2013

    • 著者名/発表者名
      小林春美・安田哲也
    • 雑誌名

      知覚情報研究会資料

      巻: PI-13-4 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 言語情報と非言語情報の不一致場面における自閉症スペクトラム障害児の指示詞理解の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 50 ページ: 1-11

    • NAID

      130003376452

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 話し手の発話意図に関する非言語的情報の理解(2)-女子大学生の場合-2015

    • 著者名/発表者名
      安田哲也, 伊藤恵子, 富山奈保子, 檜山愛, 小林春美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 話し手の発話意図に関する非言語的情報の理解(1)-自閉スペクトラム症児の場合-2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子, 安田哲也, 高田 栄子, 小林春美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児の非慣用的言語行動2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学 (高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 擬似的インタラクション時における非言語手がかりの推測-部分名称の語意推測を利用して-2014

    • 著者名/発表者名
      安田哲也, 三浦巧, 小林春美
    • 学会等名
      2014年度日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Language Use in Joint Action: Demonstratives and Nouns used in Japanese Conversation Doing a Collaborative Task2014

    • 著者名/発表者名
      Harumi Kobayashi, Tetsuya Yasuda, Hiroshi Igarashi, Satoshi Suzuki
    • 学会等名
      The RO-MAN 2014 Workshop "Towards a Framework for Joint Action"
    • 発表場所
      Edinburgh (Scotland, UK)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Word Learning from Social Cognitive Perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Harumi Kobayashi
    • 学会等名
      the 16th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      Koshigaya (Saitama, Japan)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教示者の視線方向と指さしの統合的利用における児童の語意推測2014

    • 著者名/発表者名
      安田哲也,小林春美,東條吉邦,長内博雄,長谷川寿一
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害(ASD)児の絵本理解(2)2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子,安田哲也,小林春美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 共同注意状況に着目した指さしと視線の統合的利用2013

    • 著者名/発表者名
      安田哲也,小林春美
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 絵本中の空間認知に対するページめくり方向と場面における距離変化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      北爪英明、安田哲也,、勝又洋子、小林春美
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 事物の形状記憶とアフォーダンス知覚の影響2013

    • 著者名/発表者名
      中野雄介,安田哲也,勝又洋子,小林春美
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] めくり速度と運動タイプによる距離知覚と時間知覚の影響2013

    • 著者名/発表者名
      北爪英明,安田哲也,小林春美,勝又洋子
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] KANSEI Differences between the Child and the Caregiver in Room Arrangement Examined by the Room Arrangement Workshop for Child Room Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Y., Kitazume H., Yasuda T., and Kobayashi H.
    • 学会等名
      The 35th annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示詞使用における可視性と到達可能性の影響2013

    • 著者名/発表者名
      明地洋典,安田哲也,小林春美
    • 学会等名
      第77回日本心理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における動詞の項の省略と語彙化のパターン(2)2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pragmatics Flow Helps Young Children’s Acceptance of Alternative Labels2013

    • 著者名/発表者名
      Harumi KOBAYASHI & Tetsuya YASUDA
    • 学会等名
      The 15th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS2013)
    • 発表場所
      活水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 部分名称を指示する指示動作2013

    • 著者名/発表者名
      小林春美
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第24回大会 (ラウンドテーブル)
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示詞表出と理解からみた自閉症スペクトラム障害(ASD)児の場合2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第24回大会 (ラウンドテーブル)
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害をもつ児童における絵本内容の理解2013

    • 著者名/発表者名
      大郷 陽子 ・伊藤恵子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 不一致ラベルづけ課題を用いた発話タイミングの検討2013

    • 著者名/発表者名
      安田哲也・小林春美
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 提示方法の違いによる指示意図の解釈:成人を対象とした調査2012

    • 著者名/発表者名
      安田哲也・小林春美
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における動詞の項の省略と語彙化2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes of Action Ontology in Conversation Among Collaborators Using Virtual Space2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Yasuda T., Igarashi H., and Suzuki S.
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man2012)
    • 発表場所
      Arts et Metiers ParisTech (France)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Use of Demonstrative Words Between Speaker and Hearer in Virtual Space2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T., Kobayashi H., Suzuki S., and Igarashi H.
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man2012)
    • 発表場所
      Arts et Metiers ParisTech (France)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Activity Recognition for Children using Self-Organizing Map2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Mitsukura Y., Igarashi H., Kobayashi H., and Harashima F.
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man2012)
    • 発表場所
      Arts et Metiers ParisTech (France)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of Adults’ Gestures and Eye Gaze in Whole or Object Part Presenting2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T., & Kobayashi H.
    • 学会等名
      the 34th annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Use of Demonstratives with Simultaneous Pointing Gesture Can Help Word Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Kobayashi H.
    • 学会等名
      The 14th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 共同注意の確立と他者意図の理解

    • 著者名/発表者名
      小林春美・安田哲也
    • 学会等名
      知覚情報研究会 第02回研究会
    • 発表場所
      お台場 産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 協同作業時の言語コミュニケーション

    • 著者名/発表者名
      小林春美
    • 学会等名
      第4回 機械知能化に関する学際領域研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 指示詞表出と理解からみた自閉症スペクトラム障害(ASD)児のコミュニケーションの特徴と支援

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 学会等名
      第4回 機械知能化に関する学際領域研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 教育・保育・子育て支援のための発達臨床心理学2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      文化書房博文社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 発達心理学ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      小林春美 (分担執筆)
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Comprehensive Guide to Autism2014

    • 著者名/発表者名
      Akechi, H., & Kobayashi, H. (book chapter, pp. 503-517)
    • 総ページ数
      2922
    • 出版者
      New York: Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Comprehensive Guide to Autism2014

    • 著者名/発表者名
      V. B. Patel, V. R. Preedy, & C. R. Martin (Eds.) (分担執筆, Akechi H., & Kobayashi H.)
    • 総ページ数
      2500
    • 出版者
      New York: Springer
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] The Comprehensive Guide to Autism2013

    • 著者名/発表者名
      V. B. Patel et. al. (Eds)
    • 出版者
      New York: Springer Science+Business Media
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] The Evolution of Language: Proceedings of the 9th International Conference (EVOLANG9) Kyoto2012

    • 著者名/発表者名
      T. C. Scott-Phillips et. al. (Eds)
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東京電機大学理工学部コミュニケーション科学研究室

    • URL

      http://www.kobayashi-lab.rd.dendai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi