研究課題/領域番号 |
24591146
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
榊原 純(小西純) (榊原 純 / 小西 純) 北海道大学, 大学病院, 助教 (50374278)
|
研究分担者 |
木下 一郎 北海道大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40343008)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 併用治療効果 / 肺癌 / Notch / Notch / Bim / Bcl2 family / Lung cancer / 国際情報交換 |
研究成果の概要 |
Notch発現非小細胞肺がん細胞株におけるNotch inhibitorであるγsecretase inhibitor (GSI)とBcl-2 inhibitor(ABT-737)の併用治療効果について検討した。GSI、ABT-737の併用治療は、in vitroで相乗的に抗腫瘍効果を認め、in vivoにおいても単独治療と比較して有意に肺癌細胞の増殖を抑制した。併用治療はアポトーシスを強く誘導し、PARPの発現上昇とBimとBak の発現が増強した。Bim siRNAにより併用治療におけるアポトーシスの抑制とPARPの発現低下を認めたことからBim依存的であることが示された。
|