• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性心筋梗塞後: PETによる修復過程のモニタリング

研究課題

研究課題/領域番号 24591807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

諸岡 都  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他(移行) (90535775)

研究分担者 原 久男  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 第二循環器内科医長 (00349911)
瀧 淳一  金沢大学, 附属病院, 講師 (10251927)
諸井 雅男  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 循環器内科医員 (30256721)
窪田 和雄  一般財団法人脳神経疾患研究所, PETセンター, 科長 (40161674)
研究協力者 廣江 道昭  JR東京総合病院, 循環器内科, 医師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード炎症 / PET / メチオニン / FDG / 心筋梗塞 / 心サルコイドーシス / 再灌流後 / 長期絶食 / 炎症細胞 / methionine / AMI / オートラジオグラフィ / CD68 / マクロファージ
研究成果の概要

臨床的パイロットスタディで再還流後心筋梗塞領域に11C-メチオニンやヘパリン負荷18F-FDGが集積することが示されていたが(Morooka et al.JNM2009)、基礎研究でもメチオニンが炎症細胞に集積すること、時間経過とともに減弱することが確認され(Taki et al.JNM2013)、ダメージ心筋の評価に役立つと思われた。臨床研究では、正常心筋への生理的集積抑制のための前処置について、我々はヘパリンよりも長時間絶食のほうが炎症描出には適当であることを報告し(Morooka et al. EJNMMI Res2014)、心臓の炎症描出FDG PETの手法確立に寄与した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Beneficial effects through aggressive coronary screening for type 2 diabetes patients with advanced vascular complications.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T, Morooka M, et al.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore). 2016 Aug;95(33):e4307.

      巻: 95 号: 33 ページ: e4307-e4307

    • DOI

      10.1097/md.0000000000004307

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced 123I Ioflupane Binding in Bilateral Diabetic Chorea: Findings With 18F FDG PET, 99mTc ECD SPECT, and 123I MIBG Scintigraphy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Morooka M, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 41 号: 6 ページ: 481-482

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000001202

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of a new motion correction algorithm in PET/CT: combining the entire acquired PET data to create a single three-dimensional motion-corrected PET/CT image.2016

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto R, Morooka M, et al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 37 号: 2 ページ: 162-170

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000000423

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of (11)C-4'-thiothymidine, (11)C-methionine, and (18)F-FDG PET/CT for the detection of active lesions of multiple myeloma.2015

    • 著者名/発表者名
      Okasaki M, Kubota K, Minamimoto R, Miyata Y, Morooka M, Ito K, Ishiwata K, Toyohara J, Inoue T, Hirai R, Hagiwara S, Miwa A.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 29 号: 3 ページ: 224-232

    • DOI

      10.1007/s12149-014-0931-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual Findings of <sup>18</sup>F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography/Computed Tomography in Patients with Cardiac Sarcoidosis2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Okazaki O, Morooka M, Kubota K, Minamimoto R, Hiroe M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 53 号: 18 ページ: 2041-2049

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.53.2491

    • NAID

      130004687658

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long fasting is effective in inhibiting physiological myocardial 18F-FDG uptake and for evaluating active lesions of cardiac sarcoidosis2014

    • 著者名/発表者名
      Miyako Morooka, Masao Moroi, Kimiichi Uno, Kimiteru Ito, Jin Wu, Takashi Nakagawa, Kazuo Kubota, Ryogo Minamimoto, Yoko Miyata, Momoko Okasaki, Osamu Okazaki, Yoshihito Yamada, Tetsuo Yamaguchi, Michiaki Hiroe
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/2191-219x-4-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidental focal FDG uptake in heart is a lighthouse for considering cardiac screening.2013

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto R, Morooka M, Miyata Y, Ito K, Okasaki M, Hara H, Okazaki O, Moroi M, Kubota K.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 27(6) 号: 6 ページ: 572-580

    • DOI

      10.1007/s12149-013-0721-9

    • NAID

      10031189361

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging spectrum and pitfalls of 18F-FDG PET/CT in patient with tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Morooka M, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 31 号: 8 ページ: 511-520

    • DOI

      10.1007/s11604-013-0218-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14C-Methionine Uptake as a Potential Marker of Inflammatory Process after Myocardial Ischemia and Reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M, Ogawa K, Morooka Miyako, Kubota K, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 54 号: 3 ページ: 431-436

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.112060

    • NAID

      120005253902

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of heparin loading during an 18F-FDG PET/CT examination to search for cardiac sarcoidosis activity2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Morooka M, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 38(2) 号: 2 ページ: 128-130

    • DOI

      10.1097/rlu.0b013e318266cb25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非腫瘍性疾患のFDG PET2015

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Long fasting is effective and reporducible for inhibiting myocardial 18F-FDG physiological uptake in cardiac sarcoidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyako Morooka
    • 学会等名
      SNM2015
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Long fasting is effective and reproducible for inhibiting myocardial 18F-FDG physiological uptake in cardiac sarcoidosis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyako, MorookaIto K, Moroi M, Okasaki M, Kameyama M, Okazaki O, Miyata Y, Hiroe M, and Kubota K
    • 学会等名
      SNNMI 2015
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘパリン vs 長時間絶食:どちらが心臓へのFDG生理的集積をより抑制する?2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Heparin v.s. Long fasting method; which inhibits the FDG myocardial physiological uptake more strongly?2013

    • 著者名/発表者名
      Morooka M, et al
    • 学会等名
      SNMMI 2013
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 18F-FDG PET/CT with heparin loading method in the patients with acute myocardial infarction.2012

    • 著者名/発表者名
      Morooka M, et al.
    • 学会等名
      SNM 59th anuual meeting
    • 発表場所
      Miami Beach, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly active anti-retorovirus therapy (HAART) effect on FDG uptake: a preliminary study2012

    • 著者名/発表者名
      Morooka M, et al.
    • 学会等名
      EANM annual meeting
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 18F-FDG PETによる急性心筋梗塞:糖負荷およびヘパリン負荷による画像評価2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 学会等名
      第52回日本核医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EANMに参加して

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 学会等名
      第15回心世代核医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] PET ジャーナル2015夏2015

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] インナービジョン Nuclear Medicine Today 2015, 非腫瘍性疾患における最新動向 2015年12月号2015

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      インナービジョン
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] PET JOURNAL2015

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] PET journal2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] PETジャーナル2013 Autumn2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] PETジャーナル 2012 Summer2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡都
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi