• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太古海洋環境を理解するための温泉微生物マットのキャラクタライゼーション

研究課題

研究課題/領域番号 24654163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地質学
研究機関九州大学

研究代表者

狩野 彰宏  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 教授 (60231263)

連携研究者 高島 千鶴  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (10568348)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードトラバーチン / ストロマトライト / シアノバクテリア
研究概要

太古の海洋に幅広く発達したストロマトライトの成因を考察するために,同様の縞状組織を持つ温泉成炭酸塩トラバーチンに発達する微生物マットとバイオフォルムに関する研究を行った。組織発達と水質変化を現地で連続観測し,微生物試料の遺伝子解析を学術研究員とともに実施し,トラバーチンに発達する縞状組織のほぼ全てが日輪であることを解明した。日輪は基本的にシアノバクテリア等の光合成微生物の日周期の代謝活動を反映する。調査を行った大分県長湯温泉,鹿児島県妙見温泉等の研究成果は3編の国際誌を含む学術論文として公表した。特に長湯温泉での研究はストロマトライトとの類似点が多く,その成因を考察するための重要な成果である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 陸成炭酸塩堆積物の年縞・日輪発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・狩野彰宏
    • 雑誌名

      月刊地球号外「第四紀研究における年代測定法の新展開:最近10年間の進展ー(III) 相対年代と古環境の高精度復元」

      巻: 63 ページ: 82-88

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] (2013a) Processes forming daily lamination in a microbe-rich travertine under low flow condition at the Nagano-yu Hot Spring, Southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Kano, A.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: Vol. 30 ページ: 910-927

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (2013b) Textures and processes of laminated travertines formed by unicellular cyanobacteria in Myoken hot spring, southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: Vol. 22 ページ: 410-426

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Processes forming daily lamination in a microbe-rich travertine under low flow condition at the Nagano-yu Hot Spring, Southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Kano, A.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 30 号: 10 ページ: 910-927

    • DOI

      10.1080/01490451.2013.791355

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Textures and processes of laminated travertines formed by unicellular cyanobacteria in Myoken hot spring, southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 3 ページ: 410-426

    • DOI

      10.1111/iar.12034

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2012) Textural transition in an aragonite travertine formed under various flow conditions at Pancuran Pitu, Central Java, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Akmaluddin, Kano, A.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: Vol. 265-266 ページ: 195-209

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Textural transition in an aragonite travertine formed under various flow conditions at Pancuran Pitu, Central Java, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Akmaluddin, Kano, A
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 265-266 ページ: 195-209

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2012.04.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Geomicrobiological processes forming daily lamination in travertines2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 学会等名
      The International Biogeoscience Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbonate precipitation rate induced by CO_2-degassing : observation in calcareous hot springs and implications for evaluating self-sealing2014

    • 著者名/発表者名
      Kano, A.
    • 学会等名
      I2CNER International Workshop CO_2 Storage Division
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達したトラバーチンの地球生命科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙・高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地質学会西日本支部
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbonate precipitation rate induced by CO2-degassing: observation in calcareous hot springs and implications for evaluating self-sealing2014

    • 著者名/発表者名
      Kano, A.
    • 学会等名
      I2CNER International Workshop CO2 Storage Division
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達したトラバーチンの地球生命科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙, 高島千鶴, 奥村知世, 狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中等度好熱性単細胞シアノバクテリアによるトラバーチンの日周期の縞組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水質の季節変化から読み解くMnを含む鉱泉水の成因2013

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・森大器・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国江蘇省に分布する新原生代徐淮層群の珪化したストロマトライト中の糸状体微化石2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・古山精史朗・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国北東部江蘇省に分布する新原生代徐淮層群Zhaowei層に見られるストロマトライト組織と糸状体微化石2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・古山精史朗・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中等度好熱性単細胞シアノバクテリアによるトラバーチンの日周期の縞組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世, 高島千鶴, 狩野 彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素脱ガスが誘導する特殊条件での炭酸カルシウムの沈殿速度と同位体組成2012

    • 著者名/発表者名
      狩野彰宏・奥村知世
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素脱ガスにより誘導される炭酸カルシウム沈殿を再現する新たな速度則2012

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素脱ガスが誘導する特殊条件での炭酸カルシウムの沈殿速度と同位体組成2012

    • 著者名/発表者名
      狩野彰宏・奥村知世
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素脱ガス誘導型沈殿の新しい速度式2012

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 月刊地球号外「第四紀研究における年代測定法の新展開:最近10年間の進展-(III)相対年代と古環境の高精度復元」 陸成炭酸塩堆積物の年縞・日輪発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・狩野彰宏
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/earth/kano/hotspring.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 温泉

    • URL

      http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/earth/kano/hotspring.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi