• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害と双極性障害の類似症状に着目した脳科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659541
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関金沢大学

研究代表者

棟居 俊夫  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (50293353)

研究分担者 菊知 充  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (00377384)
吉村 優子  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 協力研究員 (70597070)
下道 喜代美  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 協力研究員 (70569475)
上野 沙奈絵  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 協力研究員 (80569476)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード双極性障害 / 自閉症 / 児童青年精神医学 / 児童青年期精神医学
研究成果の概要

16歳から29歳までの青年期を対象とし、双極性障害46名、自閉スペクトラム症52名、定型発達64名を対象にAutism-spectrum Quotient、ロールシャッハテスト、Dimensional Yale-Brown Obsessive Scaleを行った。結果は双極性障害と自閉症が何らかの共通した病態を有していることを示唆していた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Episodic memory retrieval for story characters in high-functioning autism2013

    • 著者名/発表者名
      Komeda H, Kosaka H, Saito DN, Inohara K, Munesue T, Ishitobi M, Sato M, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 4 (1) 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/2040-2392-4-20

    • NAID

      120005293585

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-synonymous single-nucleotide variations of the human oxytocin receptor gene and autism spectrum disorders: a case-control study in a Japanese population and functional analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ma WJ, Hashii M, Munesue T, Hayashi K, Yagi K, Yamagishi M, Higashida H, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 4 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/2040-2392-4-22

    • NAID

      120006325350

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical brain lateralisation in the auditory cortex and language performance in 3- to 7-year-old children with high-functioning autism spectrum disorder : a child-customised magnetoencephalography (MEG) study2013

    • 著者名/発表者名
      Y Yoshimura, M Kikuchi, K Shitamichi, S Ueno, T Munesue, Y Ono, T Tsubokawa, Y Haruta, M Oi, Y Niida, GB Remijn, T Takahashi, M Suzuki, H Higashida, Y Minabe
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 8巻 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/2040-2392-4-38

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered brain connectivity in 3-to-7-year-old children with autism spectrum disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Shitamichi, K., Yoshimura, Y., Ueno, S., et al., Remijn, G.B., Takahashi, T., Suzuki, M., Higashida, H., Minabe, Y.
    • 雑誌名

      Neuroimage: Clinical

      巻: 2 ページ: 394-401

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2013.03.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The brain's response to the human voice depends on the incidence of autistic traits in the general population2013

    • 著者名/発表者名
      Y Yoshimura, M Kikuchi, S Ueno, E Okumura, H Hiraishi, C Hasegawa, G B Remijn, K Shitamichi, T Munesue, T Tsubokawa, H Higashida, Y Minabe
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 20巻 号: 11 ページ: e80126-e80126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual perception of unstructured figures in patients with autism spectrum disorder: A preliminary study2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Nakatani H, Kikuchi M, Munesue T
    • 雑誌名

      J Brain Sci

      巻: 40 ページ: 5-27

    • NAID

      110009612495

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A custom Magnetoencephalography device reveals brain connectivity and high reading/decoding ability in children with autism.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Yoshimura, Y., Shitamichi, K., Ueno, S., et al., Remijn, G.B., Takahashi, T., Suzuki, M., Higashida, H., Minabe, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1139-1139

    • DOI

      10.1038/srep01139

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior prefrontal hemodynamic connectivity in conscious 3- to 7-year-old children with typical development and autism spectrum disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Yoshimura, Y., Shitamichi, K., Ueno, S., et al., Remijn, G.B., Takahashi, T., Suzuki, M., Higashida, H., Minabe, Y.
    • 雑誌名

      PloSONE

      巻: 8 号: 2 ページ: 56087-56087

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056087

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social memory, amnesia, and autism : brain oxytocin secretion is regulated by NAD+ and single nucleotide polymorphism of CD382012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, H
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 828-838

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.01.030

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language performance and auditory evoked fields in 2- to 5-year-old children2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Y., Kikuchi, M., Shitamichi, K., Ueno, S., Remijn, G.B., et al
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 4 ページ: 644-650

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.07998.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal frequency characteristics of cerebral oscillations during the perception of fundamental frequency contour changes in one-syllable intonation2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Okumura E, Remijn GB, YoshimuraY, Kikuchi M, Shitamichi K, Nagao K, Mochiduki M, Haruta Y, Hayashi N, Munesue T, Tsubokawa T, Oi M, NakataniH, Higashida H, MinabeY.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 141-146

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.03.031

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxytocin attenuates feelings of hostility depending on emotional context and individuals' characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Hirosawa1, Mitsuru Kikuchi, Haruhiro Higashida, Eiichi Okumura, Sanae Ueno, Kiyomi Shitamichi, YukoYoshimura, Toshio Munesue, TsunehisaTsubokawa, Yasuhiro Haruta, Hideo Nakatani, Takanori Hashimoto, Yoshio Minabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 384-384

    • DOI

      10.1038/srep00384

    • NAID

      120005821069

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term oxytocin administration improves social behaviors in a girl with autistic disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H et al.,
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1186/1471-244x-12-110

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard to "tune in" : neural mechanisms of live face-to-face interaction with high-functioning autistic spectrum disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC, Kosaka H, Saito DN, Koike T, Hayashi MJ, Izuma K, Komeda H, Ishitobi M, Omori M, Munesue T, Okazawa H, Wada Y, Sadato N
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 6 ページ: 268-268

    • DOI

      10.3389/fnhum.2012.00268

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム「児童青年期の気分障害」:青年期の気分障害を双極性障害から考える

    • 著者名/発表者名
      棟居俊夫
    • 学会等名
      第10回日本うつ病学会
    • 発表場所
      小倉・北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青年期双極性障害における強迫症状の自閉症傾向との関連

    • 著者名/発表者名
      棟居俊夫、菊知充、三邉義雄
    • 学会等名
      第40回日本脳科学会
    • 発表場所
      浜松・アクトシティ浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] こころの病気を学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      棟居俊夫
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      シナジー
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Neuroendocrinology and Behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Tomiki Sumiyoshi
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 自閉症スペクトラムの検査方法及びオキシトシン投与による自閉症スペクトラムの治療効果を予測する方法2013

    • 発明者名
      横山茂、棟居俊夫
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi