研究課題/領域番号 |
24700811
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
小林 麻貴 武庫川女子大学, 生活環境学部, 助手 (70550789)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 脂質 / 発酵 / 栄養学 / 遺伝子 / シグナル伝達 |
研究概要 |
近年、脂質異常症が増加傾向にあり、その予防に効果的な豆乳に期待が寄せられている。申請者は乳酸発酵豆乳の脂質代謝改善作用の一因としてコレステロール異化経路の遺伝子発現促進作用を認めたので、当該作用を誘導する作用因子の検討を行った。乳酸発酵豆乳は乳酸発酵により豆乳中のイソフラボンを配糖体からアグリコンに変換し、小腸から吸収を促進しCyp7a1遺伝子の発現を促進することが示唆された。
|