• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多波長ライダーと化学輸送モデルを統合したエアロゾル5次元同化に関する先導的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25220101
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関九州大学

研究代表者

鵜野 伊津志  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70142099)

研究分担者 杉本 伸夫  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, フェロー (90132852)
入江 仁士  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 准教授 (40392956)
弓本 桂也  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (50607786)
金谷 有剛  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 研究開発センター長代理 (60344305)
長田 和雄  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (80252295)
安永 数明  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (50421889)
原 由香里  九州大学, 応用力学研究所, 助教 (30462493)
岡本 創  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (10333783)
連携研究者 西澤 智明  国立研究開発法人国立環境研究所, 室長 (10462491)
松井 一郎  国立研究開発法人国立環境研究所, 主任研究員 (30229398)
大原 利眞  国立研究開発法人国立環境研究所, 企画部, フェロー (80313930)
板橋 秀一  (財)電力中央研究所, 主任研究員 (10714537)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
193,960千円 (直接経費: 149,200千円、間接経費: 44,760千円)
2017年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2016年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2015年度: 25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2014年度: 32,370千円 (直接経費: 24,900千円、間接経費: 7,470千円)
2013年度: 93,080千円 (直接経費: 71,600千円、間接経費: 21,480千円)
キーワードライダー / 化学輸送モデル / PM2.5 / アジア / 同化モデリング / 広域大気汚染 / エアロゾル / 同化モデル / 再解析 / 同化 / データ同化 / 越境汚染 / 化学物質輸送モデル
研究成果の概要

福岡、沖縄、富山の3地点に多波長ライダーを設置し、ライダー観測結果と地上・モデル解析を組み合わせたエアロゾル組成の分離アルゴリズムの精緻化を行った。グランドツルースのエアロゾル観測データをもとに従来にない詳細な分離アルゴリズムを検証し、問題点を精査した。精密な化学反応過程を含む化学輸送モデルでの比較・解析を行い、グリーン関数感度解析法等を組み合わせた排出量のインバース法を多成分同時同化モデルとして構築した。これを用いて日本を中心としたエアロゾル濃度成分の季節変動・空間分布の信頼性の高いエアロゾル再解析データセットを構築・ホームページ上に公開し、エアロゾル再解析結果は学術論文とし発表した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(10件)
  • 2018 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (166件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち国際共著 30件、 査読あり 52件、 オープンアクセス 34件、 謝辞記載あり 21件) 学会発表 (100件) (うち国際学会 13件、 招待講演 12件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 九州大学筑紫キャンパスにおけるアンモニア態窒素と無機硝酸態窒素のガス・粒径別エアロゾル濃度の季節変化2018

    • 著者名/発表者名
      長田和雄,上口友輔,桑原昇平,Pan Xiaole,原由香里,鵜野伊津志,山本重一
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 33 ページ: 31-39

    • NAID

      130006619233

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assimilation and Forecasting Experiment for Heavy Siberian Wildfire Smoke in May 2016 with Himawari-8 Aerosol Optical Thickness2018

    • 著者名/発表者名
      Keiya YUMIMOTO, Taichu Y. TANAKA, Mayumi YOSHIDA, Maki KIKUCHI, Takashi M. NAGAO, Hiroshi MURAKAMI, Takashi MAKI
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. Ⅱ

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007485301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多波長ミー・ラマンライダー観測システムを用いた大気汚染排出量の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      弓本 桂也、鵜野 伊津志、西澤 智明、王 哲、原 由香里、清水 厚、杉本 伸夫、松井 一郎
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所所報

      巻: 154 ページ: 18-25

    • NAID

      120006466425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical properties of mixed aerosol layers over Japan derived with multi-wavelength Mie-;Raman lidar system2017

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Nishizawa, T., Sugimoto, N., Matsui, I., Pan, X.L., Kobayashi, H., Osada, K. and I.Uno
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy & Radiative Transfer

      巻: 188 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chinese province-scale source apportionments for sulfate aerosol in 2005 evaluated by the tagged tracer method2017

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Syuichi、Hayami Hiroshi、Yumimoto Keiya、Uno Itsushi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 220 ページ: 1366-1375

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2016.10.098

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrate transboundary heavy pollution over East Asia in winter2017

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., I. Uno, K. Osada, Y. Kamiguchi, S. Yamamoto, K. Tamura, Z. Wang, Y. Kurosaki and Y. Kanaya
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 3823-3843

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-based network observation using Mie-Raman lidars and multi-wavelength Raman lidars and algorithm to retrieve distributions of aerosol components2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, Y. Hara, I., Uno, K.Yasunaga, R. Kudo and S.-W. Kim
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy & Radiative Transfer

      巻: 188 ページ: 79-93

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time observational evidence of changing Asian dust morphology with the mixing of heavy anthropogenic pollution2017

    • 著者名/発表者名
      Pan, X.L, I. Uno, Z.Wang, T. Nishizawa, N. Sugimoto, S. Yamamoto, H. Kobayashi, Y. Sun, P. Fu, X. Tang, and Z.F. Wang
    • 雑誌名

      Nature Scientific Reports

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emission characteristics of refractory black carbon aerosols from fresh biomass burning: a perspective from laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Pan X.L., Y. Kanaya, F. Taketani, T. Miyakawa, S. Inomata, Y. Komazaki, H. Tanimoto, Zhe Wang, I. Uno, and Zifa Wang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 13001-13016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Dust and Pollutant Transport over East Asia: the Tripartite Environment Ministers Meeting March 2014 Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Uno,I., K. Yumimoto, X.L. Pan, Z. Wang, K. Osada, S. Itahashi and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 ページ: 47-52

    • NAID

      130005509778

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dust Acid Uptake Analysis during Long-lasting Dust and Pollution Episodes over East Asia based on Synergetic Observation and Chemical Transport Model2017

    • 著者名/発表者名
      Uno,I., K. Yumimoto, K. Osada, Z. Wang, X.L. Pan, S. Itahashi and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 ページ: 109-113

    • NAID

      130005700533

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of long-range nitrate transport based on long-term observation and modeling of dust and pollutants over East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Uno,I., K. Yumimoto, K. Osada, Z. Wang, S. Itahashi, X.L. Pan, Y. Hara, S. Yamamoto and T. Nishizawa
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 ページ: 3052-3064

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal variation of fine and coarse mode nitrate and related aerosols over East Asia: Synergetic observation and chemical transport model analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Uno,I., K. Osada, K. Yumimoto, Zhe Wang, S. Itahashi, X. Pan, Y. Hara, Y. Kanaya, S. Yamamoto, and T. D. Fairlie
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 14181-14197

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse Modeling of Asian Dust Emissions with POPC Observations: A TEMM Dust Sand Storm 2014 Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., I. Uno, X.L. Pan, T. Nishizawa, S.-W. Kim and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 ページ: 31-35

    • NAID

      130005464602

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JRAero: the Japanese Reanalysis for Aerosol v1.02017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., Tanaka, T. Y., Oshima, N., and Maki, T.
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 10 ページ: 3225-3253

    • NAID

      120007181905

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significant impacts of heterogeneous reactions on the chemical composition and mixing state of dust particles: A case study during dust events over northern China2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., Pan, X., Uno, I., Li, J., Wang, Z., Chen, X., Fu, P., Yang, T., Kobayashi, H., Shimizu, A., Sugimoto, N., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 159 ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling the Long-Range Transport of Particulate Matters During Winter in East Asia using NAQPMS and CMAQ2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Z. et al.
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 ページ: 3065-3078

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observations of aerosols and trace gases around the Chikushi Campus of Kyushu University2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., I. Uno, K. Osada, X. Pan, S. Yamamoto and Y. Kanaya
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 153 ページ: 113-129

    • NAID

      120006463506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the Seasonal Variation in Atmospheric NH3 over East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., I. Uno, K. Osada, S. Itahashi, K. Yumimoto and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 153 ページ: 130-141

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observed and Modeled Mass Concentrations of Organic Aerosols and PM2.5 at Three Remote Sites around the East China Sea: Roles of Chemical Aging2017

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., H. Matsui, F. Taketani, X. Pan, Y. Komazaki, Z. Wang, L. Chang, D. Kang, M. Choi, S.-Y. Kim, C.-H. Kang, A. Takami, H. Tanimoto, K. Ikeda, and K. Yamaji
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 ページ: 3091-3105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ソース・レセプター解析による西日本・日本海沿岸へのPM2.5越境輸送2017

    • 著者名/発表者名
      桑原昇平, 鵜野伊津志, 王哲, 板橋秀一, 弓本桂也, 長田和雄, 山本重一
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所所報

      巻: 152 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ひまわり8号データを用いたエアロゾル同化予測システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 32 ページ: 101-107

    • NAID

      130006789725

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソース・レセプター手法を用いた西日本・日本海沿岸へのPM2.5越境輸送の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志, 桑原昇平, 王哲, 板橋秀一, 弓本桂也, 長田和雄, 山本重一
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 32 ページ: 188-198

    • NAID

      130006138852

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] PM2.5越境汚染は終焉にむかっているか?2017

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志、王哲、板橋秀一、弓本桂也、長田和雄、入江仁士、山本重一、早崎将光、菅田誠治
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 52 ページ: 177-184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aerosol observation using multi-wavelength Mie-Raman lidars of the AD-Net and aerosol component analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., N. Sugimoto, A. Shimizu, I. Uno, and R. Kudo
    • 雑誌名

      ILRC proc.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Developments with the Asian Dust and Aerosol Lidar Observation Network (AD-Net)2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N.,Shimizu A.,Nishizawa T.,Jin Y.
    • 雑誌名

      28th ILRC proc.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of mixed aerosol layers over Japan derived with multi-wavelength Mie-Raman lidar system2017

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Nishizawa, T., Sugimoto, N., Matsui, I., Pan, X.L., Kobayashi, H., Osda, K. and I.Uno
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy & Radiative Transfer

      巻: 188 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of coarse-mode nitrate produced via sea salt as atmospheric input to east Asian oceans.2016

    • 著者名/発表者名
      Itahashi,S. H. Hayami, I. Uno, X.L. Pan, M. Uematsu,
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 43 号: 10 ページ: 5483-5491

    • DOI

      10.1002/2016gl068722

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polarization properties of aerosol particles over western Japan: classification, seasonal variation, and implications for air quality2016

    • 著者名/発表者名
      Pan,X.L., I. Uno, Y. Hara, K. Osada, S. Yamamoto, Z. Wang, N. Sugimoto, H. Kobayashi, and Z. F. Wang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 16 号: 15 ページ: 9863-9873

    • DOI

      10.5194/acp-16-9863-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Turnaround of Tropospheric Nitrogen Dioxide Pollution Trends in China, Japan, and South Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., T. Muto, S. Itahashi, J. Kurokawa, and I. Uno
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 号: 0 ページ: 170-174

    • DOI

      10.2151/sola.2016-035

    • NAID

      130005163472

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 九州北部で2014年5月下旬から1週間継続した黄砂と高濃度大気汚染現象のオーバービュー2016

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志, Xiaole PAN,板橋秀一,弓本桂也,原由香里,栗林正俊,山本重一,下原孝章,田村 圭,緒方美治,長田和雄,上口友輔,山田 早紀,小林 拓
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 51 ページ: 44-57

    • NAID

      130005163186

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 九州北部で 2014 年5月下旬から 1 週間継続した黄砂期間の硝酸塩の越境輸送のモデル解析2016

    • 著者名/発表者名
      鵜野 伊津志,長田和雄,弓本 桂也,板橋 秀一,桑原 昇平, Xiaole PAN, 原 由香里, 山本 重一
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 51 ページ: 181-189

    • NAID

      130005290270

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 九州北部域のエアロゾルの長期連続観測とモデル解析2016

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志,長田和雄,弓本桂也,山本重一
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 9月号 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大気エアロゾル化学成分連続自動分析装置(ACSA-12) とデニューダー・フィルター法による大気エアロゾル粒子の粒径別イオン成分濃度の比較2016

    • 著者名/発表者名
      長田 和雄,上口 友輔,山本 重一,桑原昇平,Pan Xiaole,原 由香里, 鵜野 伊津志
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 ページ: 203-209

    • NAID

      130005421157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significant impacts of heterogeneous reactions on the chemico-physical properties of dust particles during severe dust events over East Asia in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Wang,Z., X.L. Pan, J.Li, Z.Wang, P. Fu, T. Yang, H. Kobayashi, A. Shimizu, N. Sugimoto, S. Yamamoto and *I. Uno
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 150 ページ: 14-15

    • NAID

      120005817876

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polarization properties of aerosol particles over western Japan: classification, seasonal variation, and implications for air quality2016

    • 著者名/発表者名
      X. L. Pan, I. Uno, Y. Hara, K. Osada, S. Yamamoto, Z. Wang, N. Sugimoto, H. Kobayashi, and Z. F. Wang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 16

    • DOI

      10.5194/acp-2015-904

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terminal settling velocity and physical properties of pollen grains in still air2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Hirose and Kazuo Osada
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: 32 号: 3 ページ: 385-394

    • DOI

      10.1007/s10453-015-9408-0

    • NAID

      120005889997

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of Photochemical Ozone Production Rates and Limiting Factors in Continental Outflow Air Masses Reaching Fukue Island, Japan: Ozone-Control Implications2016

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., H. Tanimoto, Y. Yokouchi, F. Taketani, Y. Komazaki, H. Irie, H. Takashima, S. Inomata
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Res.

      巻: 16 号: 2 ページ: 430-441

    • DOI

      10.4209/aaqr.2015.04.0220

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term observations of black carbon mass concentrations at Fukue Island, western Japan, during 2009–2015: Constraining wet removal rates and emission strengths from East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kanaya,Y., X.L.Pan, T. Miyakawa, Y. Komazaki, F. Taketani, I. Uno and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 16

    • DOI

      10.5194/acp-2016-213

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Forecasting of Asian dust storm that occurred on May 10-13, 2011, using an ensemble-based data assimilation system2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., Murakami, H., Tanaka, T.Y., Sekiyama, T.T., Ogi, A., Maki, T.
    • 雑誌名

      Particuology

      巻: 未定 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1016/j.partic.2015.09.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A method for estimating the fraction of mineral dust in particulate matter using PM2.5-to-PM10 ratios2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N., Shimizu, A., Matsui, I., Nishikawa, M.
    • 雑誌名

      Particuology

      巻: 未定 ページ: 114-120

    • DOI

      10.1016/j.partic.2015.09.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive study of emission source contributions for tropospheric ozone formation over East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., Hayami, H., Uno, I.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. -Atmospheres

      巻: 120 号: 1 ページ: 331-358

    • DOI

      10.1002/2014jd022117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation of the ratio of nitrate to non-seasalt sulfate in precipitation over East Asia with emissions from China2015

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., Uno, I., Hayami, H., Fujita, S.
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: 118 ページ: 87-97

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2015.07.032

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long‐term Inverse Modeling of Asian Dust: Inter‐annual Variations of Its Emission, Transport, Deposition and Radiative Forcing2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., and Takemura, T.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 120 号: 4 ページ: 1582-1607

    • DOI

      10.1002/2014jd022390

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 逆推計手法を利用したNOx排出量インベントリの速報アップデート2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也、鵜野伊津志、板橋秀一、栗林正俊、宮崎和幸
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 50、9月号 ページ: 199-206

    • NAID

      130005119600

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aerosol characteristics in Phimai, Thailand determined by continuous observation with a polarization sensitive Mie-Raman lidar and a sky radiometer2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N., A. Shimizu, T. Nishizawa, I. Matsui, Y. Jin, P. Khatri, H. Irie, T. Takamura, K. Aoki, B. Thana
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 10 号: 6 ページ: 65003-65012

    • DOI

      10.1088/1748-9326/10/6/065003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Internally Mixed Asian Dust with Air Pollution Aerosols Using a Polarization Optical Particle Counter and a Polarization-Sensitive Two-Wavelength Lidar2015

    • 著者名/発表者名
      N. Sugimoto, T. Nishizawa, A. Shimizu, I. Matsui, Hiroshi Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 150 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2014.08.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of MAX-DOAS aerosol retrievals by coincident observations using CRDS, lidar, and sky radiometer in Tsukuba, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., T. Nakayama, A. Shimizu, A. Yamazaki, T. Nagai, A. Uchiyama, Y. Zaizen, S. Kagamitani, and Y. Matsumi
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 8 号: 7 ページ: 2775-2788

    • DOI

      10.5194/amt-8-2775-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of MAX-DOAS aerosol retrievals by coincident observations using CRDS, lidar, and sky radiometer in Tsukuba2015

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., T. Nakayama, A. Shimizu, A. Yamazaki, T. Nagai, A. Uchiyama, Y. Zaizen, S. Kagamitani, and Y. Matsumi
    • 雑誌名

      Japan, Atmospheric Measurement Techniques Discussion

      巻: 8 ページ: 1013-1054

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Record Heavy PM<sub>2.5</sub> Air Pollution over China in January 2013: Vertical and Horizontal Dimensions2014

    • 著者名/発表者名
      Uno, I., N. Sugimoto, A. Shimizu, K. Yumimoto, Y. Hara, and Z. Wang
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 10 号: 0 ページ: 136-140

    • DOI

      10.2151/sola.2014-028

    • NAID

      130004690989

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling investigation of controlling factors in the increasing ratio of nitrate to non-seasalt sulfate in precipitation over Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., I.Uno, H.Hayami, and S.Fujita
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 92 ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trend analysis of tropospheric NO2 column density over East Asia during 2000-2010: multi-satellite observations and model simulations with the updated REAS emission inventory2014

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., I.Uno, H.Irie, J.Kurokawa and T.Ohara
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 14 ページ: 3623-3635

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term MAX-DOAS network observations of NO2 in Russia and Asia (MADRAS) during the period 2007--2012: instrumentation, elucidation of climatology, and comparisons with OMI satellite observations and global model simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., Irie, H., Takashima, H., Iwabuchi, H., Akimoto, H., Sudo, K., Gu, M., Chong, J., Kim, Y. J., Lee, H., Li, A., Si, F., Xu, J., Xie, P.-H., Liu, W.-Q., Dzhola, A., Postylyakov, O., Ivanov, V., Grechko, E., Terpugova, S., and Panchenko, M.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 14 号: 15 ページ: 7909-7927

    • DOI

      10.5194/acp-14-7909-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term inverse modeling of Chinese CO emission from satellite observations2014

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K, Uno I., and Itahasi S.
    • 雑誌名

      Environ. Pollut.

      巻: 195 ページ: 308-318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地上観測PM2.5と衛星観測AODの対応関係2014

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一、速水洋、嶋寺光、鵜野伊津志
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 49 ページ: 149-156

    • NAID

      130004871451

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PM2.5大気汚染とその越境輸送をモデルで捉える2014

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 62 ページ: 424-427

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] エアロゾルライダー :データ品質保証と観測の整合性の確保2014

    • 著者名/発表者名
      杉本 伸夫、西澤 智明、清水 厚、松井 一郎
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 166-173

    • NAID

      130004695407

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地上観測PM2.5と衛星観測AODの対応関係2014

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,速水洋,嶋寺光,鵜野伊津志
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 49

    • NAID

      130004871451

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライダーおよび地上モニタリングネットワークによるエアロゾル動態解明2014

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫, 西澤智明, 財前祐二, 清水厚, 松井一郎, 五十嵐康人
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 72-81

    • NAID

      130003393441

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 何故2013年冬季の中国でPM2.5が高濃度になったか?2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志,弓本桂也,原由香里,板橋秀一,金谷有剛,杉本伸夫,大原利眞
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 48 ページ: 274-280

    • NAID

      10031197048

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EarthCARE衛星搭載ライダーデータを用いたエアロゾル種推定アルゴリズムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      西澤智明, 杉本伸夫, 松井一郎, 清水厚, 岡本創
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 33 ページ: 367-376

    • NAID

      130004877914

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアのエアロゾルの輸送と広域分布の解明:ライダーネットワークによるアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 23 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inverse modeling with various observation platforms2018

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K.
    • 学会等名
      9th International Workshop on Atmospheric Modeling Research in East Asia, Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Validation of GCOM-C atmosphere products by SKYNET2018

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., P. Khatri, T. Takamura, H. Okamoto, A. Damiani, T. Takano, T. Y. Nakajima, T. Nakajima, T. Nishizawa, and SKYNET community
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Status of post-launch atmosphere group validation plan2018

    • 著者名/発表者名
      Irie, H.
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 衛星および地上リモートセンシングから浮かび上がってきた大気環境の現状2018

    • 著者名/発表者名
      入江仁士
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部 反応と測定部会2018年講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PM2.5越境問題は終焉に向かっているか?2017

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志、王哲、弓本桂也、板橋秀一、長田和雄、入江仁士、山本重一
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会、兵庫医療大学、神戸
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with Lidar Observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      28th International Laser Radar Conference, Bucharest, Romania
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エアロゾル版再解析データの開発2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会、兵庫医療大学、神戸
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気化学再解析とその気候研究への利用:(2)エアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也, 田中泰宙, 大島長, 眞木貴史
    • 学会等名
      気象学会2017年度秋季大会、北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Aerosol Modeling and Data Assimilation in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K.
    • 学会等名
      International Workshop on Aerosol Modeling: Lidar observation Technique and Data Assimilation, Direccion Meteorologica de Chile, Santiago, Chile
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aerosol modeling and Data Assimilation in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K.
    • 学会等名
      Itinerary of Workshop on Aerosol Model and Data Assimilation, Servicio Meteorologico Nacional, Buenos Aires, Argentina
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ひまわり8号で見るエアロゾルの分布と飛来予測2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第21回日本気象学会中部支部公開気象講座、名古屋大学、名古屋
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 九州大学筑紫キャンパスにおけるアンモニア態窒素と無機硝酸態窒素のガス・粒径別エアロゾル濃度の季節変化2017

    • 著者名/発表者名
      長田和雄, 上口友輔, 桑原昇平, Pan Xiaole, 原由香里, 鵜野伊津志, 山本重一
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会、芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Deployment of the 4AZ-MAXDOAS system at Chiba, Japan: the potential to investigate the spatial inhomogeneity of atmospheric components2017

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., S. Hoque, and A. Damiani
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-year MAX-DOAS observations of formaldehyde and glyoxal in Phimai, Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Hoque, S., H. Irie, A. Shimizu, and A. Damiani
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causes leading to enhancements in sulfur dioxide concentration observed by MAX-DOAS in Kyusyu2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, T., and H. Irie
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causes leading to enhancements in sulfur dioxide concentration observed by MAX-DOAS in Kyusyu2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, T., and H. Irie
    • 学会等名
      The 8th International DOAS Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] First MAX-DOAS observations of formaldehyde and glyoxal in Southeast Asia and South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Hoque, S., H. Irie, A. Shimizu, and M. Naja
    • 学会等名
      The 8th International DOAS Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOAS observations as part of the international remote sensing network SKYNET2017

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., S. Hoque, T. Okuzaki, I. Uno, M. Naja, T. Nishizawa, and T. Nakajima
    • 学会等名
      The 8th International DOAS Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOAS Network Observations in Asia and Russia (MADRAS) since 2007: Overview, OMI satellite data validation and update in 20172017

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., M. Nodzu, K. Miyazaki, H. Irie, H. Takashima, M. Gu, J. Chong, Y.-J. Kim, H. Lee, A. Li, F. Si, J. Xu, P. Xie, W. Liu, A. Dzhola, O. Postylyakov, V. Ivanov, A. Borovski, and E. Grechko
    • 学会等名
      The 8th International DOAS Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Imaging MAX-DOAS measurements of NO2: observation of urban air pollution and exhause from airplanes2017

    • 著者名/発表者名
      Manago, N., Y. Takara, F. Ando, N. Noro, H. Irie, M. Suzuki, and H. Kuze
    • 学会等名
      The 8th International DOAS Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of aerosols and trace gases in Phimai, Thailand using MAX-DOAS measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Hoque, S., H. Irie, and A. Shimizu
    • 学会等名
      The Third Workshop on Atmospheric Composition and the Asian Monsoon (ACAM)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Causes leading to enhancements in sulfur dioxide concentration observed by MAX-DOAS in Kyusyu2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, T., and H. Irie
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterizatoin of aerosols and trace gases in Phimai, Thailand using MAX-DOAS measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Hoque, S., H. Irie, and A. Shimizu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deployment of the 4AZ-MAXDOAS system at Chiba, Japan: the potential to investigate the spatial inhomogeneity of atmospheric components2017

    • 著者名/発表者名
      Irie, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOASによって観測された九州の二酸化硫黄濃度変動の要因解析2017

    • 著者名/発表者名
      奥﨑昂也, 入江仁士
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2016年春季KORUS-AQ期間の福江島MAX-DOAS観測:地上・DC-8機・衛星観測および化学輸送モデルとのNO2統合解析2017

    • 著者名/発表者名
      金谷有剛, 関谷高志, 宮崎和幸, 須藤健悟, 竹谷文一, 宮川拓真, 定永靖宗, 入江仁士, 高島久洋
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Deployment of the 4AZ-MAXDOAS system at Chiba, Japan: the potential to investigate the spatial inhomogeneity of atmospheric components2017

    • 著者名/発表者名
      Irie, H.
    • 学会等名
      Workshop on Atmospheric Radiation and Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光偏光パーティクルカウンターに関する提案2017

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫, PAN Xiaole, 西澤智明, 牧輝弥, 宮川拓真, 小林拓
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ライダーデータを用いたエアロゾル推定手法の性能評価:地上サンプリングデータとの比較2017

    • 著者名/発表者名
      西澤智明、杉本伸夫、清水厚、原由香里、鵜野伊津志
    • 学会等名
      第35回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ライダーデータを用いたエアロゾルコンポーネント推定結果と地上観測データとの比較2017

    • 著者名/発表者名
      西澤智明、杉本伸夫、清水厚、原由香里、鵜野伊津志
    • 学会等名
      2017年度気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ライダーにより検出された黄砂現象の中長期的な変動2017

    • 著者名/発表者名
      清水厚,杉本伸夫,西澤智明,神慶孝
    • 学会等名
      気象学会2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 粗大硝酸塩の越境輸送の重要性と生成要因2016

    • 著者名/発表者名
      鵜野 伊津志
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひまわり8号観測を用いたエアロゾル同化予測システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      弓本 桂也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 九州大学筑紫キャンパスにおける NH3 と NH4+濃度の通年にわたる時別連続観測2016

    • 著者名/発表者名
      長田和雄,鵜野伊津志,板橋秀一
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015 年 1 月に西日本で見られた微小・粗大硝酸塩の越境輸送2016

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,鵜野伊津志,長田和雄,上口友輔, 山本重一,田村圭
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気エアロゾル化学成分連続自動分析装置(ACSA-12)とデニューダー・フィルター法による大気エアロゾ ル粒子の粒径別イオン成分濃度の比較2016

    • 著者名/発表者名
      長田和雄,上口友輔,山本重一,鵜野伊津志 ,Pan Xiaole,原 由香里, 桑原昇平
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多波長ミー・ラマンライダーから得られたエアロゾル光学特性と混合状態2016

    • 著者名/発表者名
      原 由香里
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デニューダー・フィルターパック法と大気エアロゾル化学成分連続自動分析装置(ACSA)との比較2016

    • 著者名/発表者名
      長田和雄、山本重一、鵜野伊津志
    • 学会等名
      大気環境学会環境モニタリング分科会第 38 回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New developments for SKYNET Chiba/Japan and Phimai/Thailand sites by utilizing the MAX-DOAS technique2016

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., T. Takamura, P. Khatri, T. Kato, and S. Itahashi
    • 学会等名
      International SKYNET Workshop 2016
    • 発表場所
      Piazz ale Aldo Moro (Rome)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東アジア広域大気汚染の観測とモデリング: 実態把握と改善へ向けて2016

    • 著者名/発表者名
      金谷有剛
    • 学会等名
      大気環境学会九州支部第15回研究発表会
    • 発表場所
      春日市
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気エアロゾル化学成分連続自動分析装置と化学輸送モデルによる微小・粗大粒子の硫酸塩と硝酸塩の動態解析ー福岡における通年観測の結果からー2016

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,鵜野伊津志,山本重一,下原孝章
    • 学会等名
      第15回大気環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      春日市
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ライダーを用いた雲・エアロゾル・大気微量気体の観測2016

    • 著者名/発表者名
      西澤智明
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学連携推進室第5回ワークショップ
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a Forecasting and Data Assimilation System for Asian Dust in the Japan Meteorological Agency (JMA)2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric input of anthropogenic nitrogen compounds to oceans in East Asia estimated by regional chemical transport model2015

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., Hayami, H., Uno, I., Uematsu, M.
    • 学会等名
      13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひまわり8号データを用いたエーロゾルデータ同化2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多波長ミー・ラマンライダーから得られたエアロゾル光学特性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      原由香里, 西澤智明, 弓本桂也, 鵜野 伊津志, 入江仁士, 小林拓, 杉本伸夫
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Long-term variation of the ratio of nitrate to non-seasalt sulfate in precipitation over East Asia during 2000-20112015

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., Uno, I., Hayami, H., Fujita, S.
    • 学会等名
      9th International Conference on Acid Deposition (Acid Rain 2015)
    • 発表場所
      Rochester, New York, USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of emission source contributions for tropospheric ozone over East Asia based on HDDM and OSAT on CAMx model2015

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, S., Hayami, H., Uno, I.
    • 学会等名
      14th CMAS Conference
    • 発表場所
      Chapel Hill, North Carolina, USA
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物質輸送とデータ同化~化学輸送モデルと観測の融合~2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      大気環境学会進歩賞受賞講演、第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2015年1月の九州北部域の越境PM汚染の集中観測期間の排出量逆推計2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 九州北部域における2015年1月の越境PM汚染:アンモニア・硝酸のガス・粒子分配とエアロゾル粒子のイオン成分濃度2015

    • 著者名/発表者名
      長田和雄, 上口友輔,鵜野伊津志,山本重一, 桑原昇平,Pan Xiaole, 原由香里
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多波長ラマンライダーによる九州北部域の越境PM 汚染期間におけるエアロゾルの光学特性2015

    • 著者名/発表者名
      原 由香里, 西澤智明, 弓本桂也, 鵜野 伊津志, 入江仁士, 杉本伸夫
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2015年1月の北部九州域の越境PM汚染の集中観測期間のモデル解析2015

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,鵜野伊津志,長田和雄,山本重一,田村圭,Pan Xiaole,原由香里,金谷有剛
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      東京都新宿区,早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県福江島での長期連続観測からみたBC/CO比:起源地域と降水の影響2015

    • 著者名/発表者名
      金谷有剛、宮川拓真、竹谷文一、駒崎雄一、Pan Xiaole, 近藤豊
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多機能ライダー観測ネットワークによるエアロゾルの特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫, 西澤智明, 清水厚, 松井一郎, 神慶孝, 鵜野伊津志, 原由香里,弓本桂也, Pablo Ristori, Eduardo Que
    • 学会等名
      第33回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Long-Range Transported Mineral Dust in Phimai, Thailand Captured by Continuous Observation with a Polarization-Sensitive Lidar2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N., Shimizu A., Matsui I., Nishizawa T., Jin Y., Thana B.
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference (AAC2015)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本縁辺海域における全硝酸沈着量の数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,速水洋,鵜野伊津志,植松光夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市,幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トレーサー法を用いた東アジア域の硫酸塩に対する中国の省別の発生源寄与の推定2015

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,速水洋,鵜野伊津志,弓本桂也
    • 学会等名
      2015年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ntegrated approach of CTM and recent aerosol observation for the better understanding of short-lived climate pollutants2015

    • 著者名/発表者名
      Uno, I., K. Yumimoto, S. Itahashi, X. Pan, Y.Hara, N. Sugimoto
    • 学会等名
      1st International Workshop on SLCPs in Asia: Chemistry-climate modeling and its applications
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On validation for GCOM-C atmosphere products2015

    • 著者名/発表者名
      Irie, H.
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission 2014
    • 発表場所
      TKP Garden City (Tokyo)
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inter-annual variability of air pollutants over East Asia: an integrated analysis using satellite, lidar and numerical model2014

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The physical and chemical characteristics of long-lasting trans-boundary mixed pollutants over East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Hara Y., I.Uno
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Temporal variations of aerosol, glyoxal, and formaldehyde at urban sites of Japan as observed by MAX-DOAS based on detailed error analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., S. Chin, W. Ni, T. Nakayama, A. Shimizu, A. Yamazaki, T. Nagai, T. Takamura, and P. Khatri
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assimilation of aerosol information from Himawari-8 and other missions2014

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      Joint Japan-Australia Workshop on Applications of Himawari 8/9 Satellite Data
    • 発表場所
      Japan Meteorological Agency(Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A comparison between GEOS-Chem simulated and satellite retrived NO2 column over East Asia for inversion of NOx emissions2014

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      NOx workshop in Tokyo
    • 発表場所
      JAMSTEC Tokyo office(Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 全球エーロゾルモデルMASINGARを用いた黄砂同化予測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星観測および地上観測による日本の対流圏NO2カラム濃度のトレンド解析2014

    • 著者名/発表者名
      武藤拓也、入江仁士、板橋秀一
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化窒素観測用差分吸収法ライダー(DIAL)の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永井智広、酒井哲、泉敏治、中里真久、内野修、入江仁士
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOAS法によるエアロゾル観測の評価:CRDS法・ライダー・スカイラジオメーター観測との比較2014

    • 著者名/発表者名
      入江仁士、中山智喜、清水厚、山崎明宏、永井智広
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Utilizing SKYNET for GEMS validation2014

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., T. Nakajima, T. Takamura, P. Khatri, H. Okamoto, O. Torres, and SKYNET International Committee
    • 学会等名
      The 5th GEMS Science Meeting
    • 発表場所
      Korea(Seoul)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Long-term MAX-DOAS network observations of NO2 in Russia and Asia (MADRAS) during 2007-2012: Climatology and comparisons with OMI satellite observations and global model simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., H Irie, H. Takashima, H. Iwabuchi, H. Akimoto, K. Sudo, M. Gu, J. Chong, Y.J. Kim, H. Lee, A. Li, F. Si, J. Xu, P. -H. Xie, W. -Q. Liu, A. Dzhola, O. Postylyakov, V. Ivanov, E. Grechko, S. Terpugova, and M. Panchenko
    • 学会等名
      The 5th GEMS Science Meeting
    • 発表場所
      Korea(Seoul)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 黄砂発生量の長期間逆推計2014

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鳥取大学乾燥地研究センターでのアンモニア観測2014

    • 著者名/発表者名
      長田和雄、黒崎泰典
    • 学会等名
      第55回 大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2007-2013 年横須賀でのMAX-DOAS 連続観測から試験的に導出した大気中ホルムアルデヒド濃度の時間変動2014

    • 著者名/発表者名
      金谷有剛, Oleg Postylyakov,入江仁士,高島久洋
    • 学会等名
      第55回 大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 色々な機関のエアロゾル観測を化学輸送モデルで統合した季節変化の解析2014

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志、弓本桂也、板橋秀一、山本重一、下原孝章、菅田誠治、兼保直樹、栗林正俊
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NH3排出量がPM2.5環境濃度に与える影響のモデル感度解析2014

    • 著者名/発表者名
      栗林正俊、鵜野伊津志、弓本桂也、山本重一、下原孝章、兼保直樹
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 越境汚染時の硝酸塩濃度についての観測・モデル解析2014

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一、鵜野伊津志、Pan Xiaole、 栗林正俊、原由香里、山本重一、下原孝章
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of single scattering albedo retrieved from PREDE sky radiometer and CIMEL sun photometer2014

    • 著者名/発表者名
      Khatri, P., T. Takamura, H. Irie, H. Kuze, T. Nakajima, and B. Holben
    • 学会等名
      The 2014 International Workshop on SKYNET and Asian Lidar Network
    • 発表場所
      Hefei(China)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ライダーネットワーク(AD-NET)の高機能化とデータ利用研究の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫, 西澤智明, 清水厚, 松井一郎, 神慶孝
    • 学会等名
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 偏光パーティクルカウンターとライダーによる黄砂の内部混合状態の推定2014

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫,西澤智明,清水 厚,松井一郎, 小林 拓
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Long-term MAX-DOAS network observations of NO2 in Russia and Asia (MADRAS) during 2007-2012: Climatology and comparisons with OMI satellite observations and global model simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., H Irie, H. Takashima, H. Iwabuchi, H. Akimoto, K. Sudo, M. Gu, J. Chong, Y.J. Kim, H. Lee, A. Li, F. Si, J. Xu, P. -H. Xie, W. -Q. Liu, A. Dzhola, O. Postylyakov, V. Ivanov, E. Grechko, S. Terpugova, and M. Panchenko
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo)
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A sensitivity study of UV surface albedo for spaceborne tropospheric ozone measurements over China2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., H. Irie, and K. Kita
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of validation methods for the EarthCARE ATLID using ground-based lidar and radiometer networks2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N., Nishizawa T., Matsui I., Shimizu A., Higurashi A., Jin Y., Oikawa E.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Continuous observation of aerosols in East Asia using a ground-based Lidar network (AD-NET)2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N.
    • 学会等名
      International Workshop on Air Quality in Asia Inventory, Modeling and Climate Impacts of Greenhouse Gas emissions (GHG’s) and Aerosols; Remote sensing applications and Integrated Technologies
    • 発表場所
      Hanoi(Vietnam)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星と地上からのリモートセンシングの複合利用による大気中NO2とエアロゾルの時空間変動解析2014

    • 著者名/発表者名
      入江仁士、倪聞涛、陳誠、武藤拓也、加藤知道、Pradeep Khatri、高村民雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会春季学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOAS法による大気汚染物質の水平分布観測2014

    • 著者名/発表者名
      倪聞涛、入江仁士、陳誠、高村民雄、KHATRI Pradeep
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル・グリオキサール・ホルムアルデヒド濃度の時間変動: 詳細な誤差解析に基づいたMAX-DOAS法による観測2014

    • 著者名/発表者名
      入江仁士、陳誠、倪聞涛、中山智喜、山崎明宏、高村民雄、Pradeep Khatri
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日中韓露MAX-DOAS 長期観測網によるNO2計測(2007-2012):OMI 衛星データの系統的検証2014

    • 著者名/発表者名
      金谷有剛、入江仁士、高島久洋、岩渕弘信、秋元肇、須藤健悟、Myojeong Gu、Jihyo Chong、Young-Joon Kim、Hanlim Lee、Ang Li、Fuqi Si、Jin Xu、Pinhua Xie、Wenqing Liu、Anatoly Dzhola、Oleg Postylyakov、Victor Ivanov、Evgeny Grechko、Svetlana Terpugova、Mikhail Panchenko
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visible and near-infrared measurements of tropospheric pollutants and carbon dioxide by means of long distance light transmission2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Y. Mabuchi, I. Alimuddin, N. Manago, H. Irie, I. Harada, K. Kuriyama, R. Oda, and H. Kuze
    • 学会等名
      ISRS 2014
    • 発表場所
      Korea(Busan)
    • 年月日
      2014-04-16 – 2014-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Measurements of aerosols and reactive gases in the Pacific rim region and over the western Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., F. Taketani, H. Takashima, Y. Komazaki, T. Miyakawa, X. Pan, H. Irie, and Makio C. Honda
    • 学会等名
      APN workshop
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 化学輸送モデルを用いた東アジア域のPM濃度の経年変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志,弓本桂也,原由香里,板橋秀一,金谷有剛,杉本伸夫,大原利眞
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MAX-DOAS法による大気汚染物質の水平分布観測に向けた誤差評価2013

    • 著者名/発表者名
      倪聞涛、入江仁士、陳誠
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      石川県七尾市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中国起源一酸化炭素排出量の長期間逆推定2013

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Experiences from several data assimilation methods: ground-based liar 4D-Var and MODIS AOD LETKF2013

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K.
    • 学会等名
      International Cooperative for Aerosol Prediciton (ICAP) 5th working group meeting
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アジア域光化学オゾンの発生源寄与評価手法の比較

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,速水洋,鵜野伊津志
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島における降水成分中のNO3-/nss-SO42-比の経年変化の要因:数値モデルの感度実験に基づいた考察

    • 著者名/発表者名
      板橋秀一,速水洋,藤田慎一,鵜野伊津志
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門 第3回成果報告会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Studies on Characteristics and Distributions of Aerosols Using the Asian Dust and Aerosol Lidar Observation Network (AD-Net)

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N., Nishizawa T., Shimizu A., Matsui I.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Atmospheric Light Scattering and Remote Sensing
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of EarthCARE ATLID data retrieval algorithm and validation plan using the ground-based lidar network

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N.
    • 学会等名
      ICAP 5th working group meeting: Recent Progress in Aerosol Observability for Global Modeling (ICAP2014)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mie-Ramanライダーを用いたエアロゾルの地上ネットワーク観測.

    • 著者名/発表者名
      西澤智明, 杉本伸夫, 松井一郎, 清水厚
    • 学会等名
      レーザセンシングシンポジウム第31回
    • 発表場所
      箱根
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ATLIDエアロゾル解析アルゴリズムの開発と地上検証計画

    • 著者名/発表者名
      杉本伸夫, 西澤智明, 日暮明子, 松井一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 「多波長ライダーと化学輸送モデルを統合したエアロゾル5次元同化に関する先導的研究」

    • URL

      https://www.riam.kyushu-u.ac.jp/taikai/KibanS/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] JSPS科学研究費基盤研究S

    • URL

      http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/taikai/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] JSPS 科研S ライダー5D同化

    • URL

      https://www.riam.kyushu-u.ac.jp/taikai/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Aerosol Observation and its Impact in East and Southeast Asia2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-06-20   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi