研究課題
基盤研究(C)
原子・分子からの光子を伴うニュートリノ対放射(RENP)の研究を行なった.RENPの実現に必須であるマクロコヒーレント増幅機構の実証のために,RENPのニュートリノ対を光子に置き換えた2光子過程である対超放射(PSR)の研究を進め,パラ水素を用いたPSR実験で,18桁の増幅を確認した.さらに,RENPの背景事象となるマクロコヒーレントQED3光子放射過程(McQ3)の研究を行ない,McQ3の抑制がフォトニック結晶を用いて可能であることを示した.また,RENPへの宇宙背景ニュートリノ(CNB)の影響についても研究を行ない,CNBの温度等の性質をRENPの観測により原理的に決定できることを示した.
すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (3件)
Prog. Theor. Exp. Phys.
巻: 2017 号: 4 ページ: 1-18
10.1093/ptep/ptx035
Progress of Theoretical and Experimental Physics
巻: 2017(1) 号: 1
10.1093/ptep/ptw175
Physics Letters B
巻: 760 ページ: 359-364
10.1016/j.physletb.2016.07.001
130006245187
巻: 081C01 号: 8 ページ: 081C01-081C01
10.1093/ptep/ptv103
Phys. Rev. D
巻: 91 号: 11 ページ: 114028-114028
10.1103/physrevd.91.114028
巻: 053B06 号: 5 ページ: 53B06-0
10.1093/ptep/ptv064
Physical Review D
巻: 91 号: 1
10.1103/physrevd.91.014033
巻: D 91 号: 3 ページ: 033007-033007
10.1103/physrevd.91.033007
Phys.Rev.D
巻: 91 号: 6
10.1103/physrevd.91.063516
巻: 2014 号: 11 ページ: 1-12
10.1093/ptep/ptu152
巻: 88 号: 9 ページ: 9-094012
10.1103/physrevd.88.094012
http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tanaka/research.html