• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超低エネルギー過程によるニュートリノ物理

研究課題

研究課題/領域番号 25400257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 実  大阪大学, 理学研究科, 助教 (70273729)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードatomic neutrino / cosmic neutrino / coherence / photonic crystals / 原子ニュートリノ / 宇宙背景ニュートリノ / コヒーレンス / フォトニック結晶 / ニュートリノ / RENP / 対超放射 / マクロコヒーレンス / ラマン過程
研究成果の概要

原子・分子からの光子を伴うニュートリノ対放射(RENP)の研究を行なった.RENPの実現に必須であるマクロコヒーレント増幅機構の実証のために,RENPのニュートリノ対を光子に置き換えた2光子過程である対超放射(PSR)の研究を進め,パラ水素を用いたPSR実験で,18桁の増幅を確認した.さらに,RENPの背景事象となるマクロコヒーレントQED3光子放射過程(McQ3)の研究を行ない,McQ3の抑制がフォトニック結晶を用いて可能であることを示した.また,RENPへの宇宙背景ニュートリノ(CNB)の影響についても研究を行ない,CNBの温度等の性質をRENPの観測により原理的に決定できることを示した.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Montreal University(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Basic Science/Yonsei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward background-free RENP using a photonic crystal waveguide2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tanaka, Koji Tsumura, Noboru Sasao, and MotohikoYoshimura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2017 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx035

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New physics contributions in B→πτν and B→τν2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka and R. Watanabe
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017(1) 号: 1

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Basic oscillation measurables in the neutrino pair beam2016

    • 著者名/発表者名
      T, Asaka, M. Tanaka and Y.Yoshimura
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 760 ページ: 359-364

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.07.001

    • NAID

      130006245187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Externally triggered coherent two-photon emission from hydrogen molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, H. Hara, T. Masuda, N. Sasao, M. Tanaka, S. Uetake, A. Yoshimi, K. Yoshimura, M. Yoshimura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 081C01 号: 8 ページ: 081C01-081C01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv103

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing New Physics with q2 distributions in B → D(*)τν2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaki, M. Tanaka, A. Tayduganov, R. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 91 号: 11 ページ: 114028-114028

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.114028

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiative emission of neutrino pair free of quantum electrodynamic backgrounds2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimura, N. Sasao, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 053B06 号: 5 ページ: 53B06-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv064

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Right-handed current with CP violation in the $b\to u$ transition2015

    • 著者名/発表者名
      T. Enomoto, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.014033

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lepton flavor violation in the supersymmetric seesaw model after the LHC 8 TeV run2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Goto, Yasuhiro Okada, Tetsuo Shindou, Minoru Tanaka, Ryoutaro Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: D 91 号: 3 ページ: 033007-033007

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.033007

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental method of detecting relic neutrino by atomic de-excitation2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimura, N. Sasao, and M. Tanaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 91 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.063516

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of coherent two-photon emission from the first vibrationally excited state of hydrogen molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, H. Hara, S. Kuma, T. Masuda, I. Nakano, C. Ohae, N. Sasao, M Tanaka, S. Uetake, A. Yoshimi, K. Yoshimura and M. Yoshimura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2014 号: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu152

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Testing leptoquark models in B->D^*tau nu2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaki, R. Watanabe, M. Tanaka, A. Tayduganov
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 9 ページ: 9-094012

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.094012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New physics contributions in B→πτν and B→τν2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Mini-workshop on D(*)τν and related topics
    • 発表場所
      Nagoya U. (Nagoya)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] B中間子のチャームを含まないタウオニック崩壊への新しい物理の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Towards Background-free RENP Using a Photonic Crystal Waveguide2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2017)
    • 発表場所
      Kyoto U. (Katsura, Kyoto)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子ニュートリノ観測のための誘電体導波路中のQED過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原子ニュートリノ過程における QED バックグラウンドの抑制2016

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] New Physics in B → D(*)τν2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      WRU Symposium 2016,“ Interplay between LHC and Flavor Physics”
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Physics with Atomic/Molecular Processes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Beyond the Standard Model in Okinawa 2016
    • 発表場所
      OIST, Onna, Okinawa
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radiative emission of neutrino pair free of QED backgrounds2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Fundamental Physics using Atoms 2015
    • 発表場所
      Riken, Wako
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Physics in B → D(*)τν2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      KEK Flavor Factory Workshop 2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子過程を用いた宇宙背景ニュートリノの測定法2015

    • 著者名/発表者名
      吉村太彦, 笹尾 登, 田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of the cosmic neutrino background on radiative emission of neutrino pair2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2014)
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamics of Paired Superradiance in a coherent Raman medium2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      7th International conference on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2014)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子ニュートリノ分光に向けた対超放射ダイナミクスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Radiative Emission of Neutrino Pair from atoms/molecules2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Third Workshop on Flavor Symmetries (FLASY13)
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子・分子過程によるニュートリノ物理2013

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2013
    • 発表場所
      伊勢志摩市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究 (Research)

    • URL

      http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tanaka/research.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究

    • URL

      http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tanaka/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Research

    • URL

      http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tanaka/research.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi