• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耳鳴発生の分子機構の解明と新規治療法の模索

研究課題

研究課題/領域番号 25462639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関奈良県立医科大学 (2015)
大阪大学 (2013)

研究代表者

北原 糺  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30343255)

研究分担者 今井 貴夫  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80570663)
太田 有美  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00598401)
森鼻 哲生  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80634170)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード耳鳴 / 逃避行動 / TRPファミリー / 侵害受容体 / サリチル酸 / 動物モデル / 神経栄養因子 / 内耳障害
研究成果の概要

申請者本人が平成26年5月1日付で、大阪大学准教授から奈良県立医科大学教授に赴任したため、新環境において耳鳴動物モデルの立ち上げを行った。
平成25-27年度科研費による成果として、新環境におけるラット用動物行動学的逃避実験装置を用いてサリチル酸耳鳴動物モデルの作成に成功し、らせん神経節において発現上昇する侵害受容体TRPV1がサリチル酸耳鳴分子マーカーとして利用可能であることを確かめた。さらに細胞障害受傷機構としてのアラキドン酸経路および細胞生命維持機構としての脳由来神経栄養因子BDNF自己調節経路を検索し、カプサゼピンの中耳腔投与がサリチル酸耳鳴の治療として可能であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Negative prognostic factors for psychological condition in patients with audio-vestibular diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Sakagami-M, Kitahara-T, Okayasu-T, Yamashita-A, Hasukawa-A, Ota-I, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: in press

    • NAID

      130005773904

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surgical results and psychological status in patients with intractable Meniere’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota-Y, Kitahara-T, Sakagami-M, Ito-T, Kimura-T, Okayasu-T, Yamashita-A, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endolymphatic space size in patients with Meniere’s disease and healthy controls2016

    • 著者名/発表者名
      Ito-T, Kitahara-T, Inui-H, Miyasaka, Kichikawa, Ota-I, Nario-K, Sawai-Matsumura, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngologica

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cartilage conduction is characterized by vibrations of the cartilaginous portion of the ear canal2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura-T, Hosoi-H, Saito-O, Miyamae-R, Shimokura-R, Yamanaka-T, Kitahara-T, Levitt-H
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NKCCs in the fibrocytes of the spiral ligament are silent on the unidirectional K+ transport that controls the electrochemical properties in the mammalian cochlea2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-T, Nin-F, Ogata-G, Uetsuka-S, Kitahara-T, Inohara-H, Akazawa-K, Komune-S, Kurachi-Y, Hibino-H
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 467 ページ: 1577-1589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular architecture of the stria vascularis membrane transport system, which is essential for physiological functions of the mammalian cochlea2015

    • 著者名/発表者名
      Uetsuka-S, Ogata-G, Nagamori-S, Isozumi-N, Nin-F, Yoshida-T, Komune-S, Kitahara-T, Kikkawa-Y, Inohara-H, Kanai-Y, Hibino-H
    • 雑誌名

      Eur. J Neurosci

      巻: 42 ページ: 1984-2002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Residual tinnitus after the medical treatment of sudden deafness2013

    • 著者名/発表者名
      Michiba-T, Kitahara-T, Hikita-Watanabe-N, Fukushima-M, Ozono-Y, Imai-R, Inohara-H
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 40 ページ: 162-166

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of TRPV1 and TRPA1 in rat vestibular ganglia2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura-T, Ishida-Y, Nakamura-Y, Yamada-T, Kitahara-T, Takimoto-Y, Horii-A, Uno-A, Imai-T, Okazaki-S, Inohara-H, Shimada-S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 552 ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological condition in patients with intractable Meniere's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-M, Kitahara-T, Horii-A, Uno-A, Imai-T, Ohta-Y, Morihana-T, Inohara-H, Mishiro-Y, Sakagami-M
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngologica

      巻: 133 ページ: 584-589

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 突発性難聴聴力固定後の耳鳴経過2015

    • 著者名/発表者名
      北原 糺、山下哲範、伊藤妙子、阪上雅治、道場隆博
    • 学会等名
      第1回耳鳴・難聴研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 耳鳴を可視化する2015

    • 著者名/発表者名
      北原 糺、山下哲範、伊藤妙子、阪上雅治、山中敏彰
    • 学会等名
      第30回奈良脳神経ネットワーク研究会
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of TRPA1 and TRPV1 channels in rat vestibular ganglia2014

    • 著者名/発表者名
      Kamakura-T, Ishida-Y, Nakamura-Y, Yamada-T, Kitahara-T, Takimoto-Y, Horii-A, Uno-A, Imai-T, Okazaki-S, Inohara-H, Shimada-S
    • 学会等名
      36th Annual ARO Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi