• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠隔放射線治療の総合パッケージのモデルシステム作成

研究課題

研究課題/領域番号 25670534
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉岡 靖生  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30379242)

研究分担者 小川 和彦  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40253984)
松村 泰志  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90252642)
三原 直樹  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20379192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード遠隔放射線治療 / 放射線治療学 / 放射線腫瘍学 / 診療情報 / 遠隔放射線治療計画 / 遠隔QA / 放射線治療
研究成果の概要

癌に対する放射線治療は標準的な治療法の1つでありながら、わが国では放射線治療専門医の数が今のところ十分ではない。そのため、大学等の基幹施設から市中の放射線治療施設へ非常勤医師(応援医師)の派遣が日常的に行われている。この際、時間的な制約から市中病院から大学に仕事(放射線治療計画)を持ち帰る場合や、経験のある医師に相談する場合等があり、放射線治療に必要な情報を遠隔地で使用できるシステムを構築する必要がある。今回、そのモデルとなるパッケージをいくつか作成して、誰もが利用できるようインターネット上に無償公開した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] High-Dose-Rate Brachytherapy as Monotherapy for Intermediate- and High-Risk Prostate Cancer: Clinical Results for a Median 8-Year Follow-Up.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Suzuki O, Isohashi F, Seo Y, Okubo H, Yamaguchi H, Oda M, Otani Y, Sumida I, Uemura M, Fujita K, Nagahara A, Ujike T, Kawashima A, Yoshida K, Yamazaki H, Nonomura N, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys.

      巻: 94 号: 4 ページ: 675-82

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2015.05.044

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前立腺癌に対する小線源療法2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生
    • 雑誌名

      がん放射線療法Update2016. 医学のあゆみ(医歯薬出版株式会社)

      巻: 257(1) ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of intraluminal brachytherapy on survival outcome for radiation therapy for unresectable biliary tract cancer: A propensity-score matched-pair analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Ogawa K, Oikawa H, Onishi H, Kanesaka N, Tamamoto T, Kosugi T, Hatano K, Kobayashi M, Ito Y, Takayama M, Takemoto M, Karasawa K, Nagakura H, Imai M, Kosaka Y, Yamazaki H, Isohashi F, Nemoto K, Nishimura Y and the Japanese Radiation Oncology Study Group (JROSG)
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 89 号: 4 ページ: 822-829

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2014.04.020

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of imaging performance of megavoltage cone-beam CT over an extended period2014

    • 著者名/発表者名
      Sumida I, Yamaguchi H, Kizaki H, Yamada Y, Koizumi M, Yoshioka Y, Ogawa K, Kakimoto N, Murakami S, Furukawa S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 55 号: 1 ページ: 191-9

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt100

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High-dose-rate brachytherapy as monotherapy for prostate cancer: An extremely hypofractionated radiotherapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y
    • 学会等名
      The Trilateral Symposium 2015, Japanese Society for Radiation Oncology
    • 発表場所
      Gunma, Japan
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extremely hypofractionated radiotherapy for prostate cancer using high-dose-rate brachytherapy as monotherapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Portfolio of Technical Innovations. (Session Title:) What Makes Brachytherapy So Exciting?2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y
    • 学会等名
      BrachyNext Working Together to Shape the Future of Brachytherapy (A free international CME symposium, organizing committee, invited speaker)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-dose-rate brachytherapy as monotherapy for intermediate- and high-risk prostate cancer: Seven-year results2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Suzuki O, Nakai Y, Uemura M, Nonomura N, Ogawa K
    • 学会等名
      ESTRO 33 (European Society for Radiotherapy and Oncology, 33rd annual meeting) (Highlights of proffered papers)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育講演4「前立腺癌」2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本放射線腫瘍学会,編: 放射線治療計画ガイドライン2016年版2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生(共執筆、ワーキンググループ委員): 泌尿器.
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本泌尿器科学会,編: 前立腺癌診療ガイドライン2016年版2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生(共執筆): 組織内照射.
    • 出版者
      未定
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本臨牀,編: 新前立腺癌学-最新の基礎研究と診断・治療-2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生(共執筆): 高線量率組織内照射.
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 放射線治療学. 改訂5版.2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖生ほか. 井上俊彦ほか編.
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費補助金(萌芽H25~H27)成果物:遠隔放射線治療の総合パッケージのモデルシステム作成

    • URL

      http://www.radonc.med.osaka-u.ac.jp/c_research.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(H25~H27)遠隔放射線治療の総合パッケージのモデルシステム作成

    • URL

      http://www.radonc.med.osaka-u.ac.jp/c_research.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi