• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民の包括的な生活保障におけるモビリティと生活支援サービスの連携に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25709043
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関福島大学

研究代表者

吉田 樹  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (60457819)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードモビリティ / 地域公共交通 / 生活支援サービス / 東日本大震災 / 原発事故 / 活動評価インベントリ / 原発避難市町村 / 交通工学・国土計画 / 地域交通政策 / 路線バス / 移動販売 / 運賃低廉化 / 中間貯蔵施設 / 需要の価格弾力性
研究成果の概要

地域公共交通や店舗等の撤退により、食料品や日用品、医療サービスなどの調達が困難になった地域や市民への施策が課題である。個人による物やサービスの調達方法は多様であるが、持続的な調達を保障するためには、モビリティの確保と、宅配や移動販売などの生活支援サービスとを一体に捉え、双方の連携や補完の可能性を明らかにすることが有効である。
本研究では、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故の被災地を主な対象として、個人の居住(避難)環境や身体属性による外出状況の違いや移動手段の提供による活動機会の変化を計測するとともに、生活支援サービスによる活動の代替/補完可能性を検討した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 地域公共交通網形成計画の意義と求められる視点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 76(7) ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方における地域交通と都市間交通の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 51(3) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport issues after cascading disasters in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I.
    • 雑誌名

      General Proceedings of WCTR2016

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の復旧プロセスと公共交通施策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 716 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方部や小規模集落の地域公共交通と交通政策基本法2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 75(6) ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Changing Situations and the Issues of Mobility in Disaster Areas of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I
    • 雑誌名

      Proceedings from the International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled Persons

      巻: 14-B ページ: 93-108

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島県における中間貯蔵施設輸送計画の論点:交通計画を専門とする立場から2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 57(9) ページ: 608-611

    • NAID

      130007799871

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方部の地域公共交通を変革する「責任分担」と「三位一体」2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 46(6) ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県の中間貯蔵施設が抱える交通問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 39(3) ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中間貯蔵施設の設置に関わる交通の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 63(5) ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における地域交通制度の変遷と今日的課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 63(4) ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 運賃低廉化に伴う公共交通需要構造の変化に関する実証分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 34 ページ: 469-472

    • NAID

      40020370081

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京を中心とした都市構造と交通計画との関係2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 2 ページ: 233-248

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.233

    • NAID

      130004551252

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 34-1 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通とまちづくりとの接点-地方行政における地域公共交通政策の実践とまちづくりへの接近-2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 22-1 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通のマネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 48-4 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 乗合バス運賃の低廉化による公共交通需要と外出機会の変化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「くらしの足」としてのタクシー活用の課題と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第55回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2017-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発被災地の復旧・復興期における地域交通政策の論点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第54回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「情報」は地域公共交通を変革するか-地域公共交通に関する最近の動向-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第19回全国大会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オンデマンド交通の将来を問う2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第9回オンデマンド交通カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活交通としてのタクシーの選択可能性向上に関する実証研究-埼玉県秩父地域「回数券タクシー2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第18回全国大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 選択性の高い市場におけるタクシー産業の活性化とアクセシビリティの確保に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市西区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] わが国の地域公共交通に関する課題と今後2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会「超高齢社会の社会インフラと交通に関する国際セミナー」
    • 発表場所
      中央大学(後楽園キャンパス)
    • 年月日
      2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広域バス路線の評価と公的補助制度に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学工学部
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地・地方部における地域公共交通の諸課題とこれからの戦略2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本交通政策研究会
    • 発表場所
      日本交通政策研究会(東京都)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 交通政策基本法時代の地域交通マネジメントに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第17回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学工学部
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域公共交通網の再構築が都市に与えるインパクトに関する実証分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乗合バス運賃低廉化による集客可能性の検討-八戸圏域定住自立圏における実証分析-

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹,千葉 真
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の地域公共交通と災害復興まちづくり

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興まちづくりと地域交通政策-南相馬市-

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第36回日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故が市民のモビリティに与える影響-福島県南相馬市を事例として-

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第16回日本福祉のまちづくり学会全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域におけるモビリティと生活支援サービスの連携に関する基礎的検討-八戸圏域定住自立圏におけるケーススタディ-

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第47回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Securing mobility in the nuclear disaster-afflicted region: a case study of Minami-Soma, “Rebuilding Fukushima”2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I. (edited by Yamakawa, M. and Yamamoto, D.)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災合同調査報告 都市計画編2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹(東日本大震災合同調査報告書編集委員会編)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 福島大学の支援知をもとにした-テキスト災害復興支援学2014

    • 著者名/発表者名
      福島大学うつくしまふくしま未来支援センター(吉田 樹 分担執筆)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      八朔社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi